クロスボウの性能とおすすめアタッチメント
PUBGモバイル(アプリ版)のクロスボウの性能と評価を掲載しています。おすすめアタッチメントやスキン一覧も記載しているので、PUBGモバイル(MOBILE)でクロスボウを使用する参考にしてください。
クロスボウの性能

| 総合評価 | |
|---|---|
| 武器種 | その他 |
| 弾薬 | クロスボウ用ボルト |
| 装弾数 | 1発 |
| 出現マップ | ErangelMiramarSanhokVikendi |
| 威力 | ★★★★☆ | 射程距離 | ★☆☆☆☆ |
|---|---|---|---|
| 反動(リコイル) | ★☆☆☆☆ | 射速 | ★☆☆☆☆ |
クロスボウの評価
威力だけなら最強の武器
クロスボウは、レベル3ヘルメット装備の敵でもヘッドショット1撃で倒すことができ、防具なし状態の体部分に当てても1撃で倒せる威力だけなら最強の武器です。
遠距離から当てるのは非常に困難ですが、序盤の近~中距離で確実に当てられるプレイヤースキルがあれば役立ちます。
敵に位置がバレないのが利点
クロスボウは、銃声を出さずに攻撃できるため、音で位置がバレることが無いのがメリットです。激戦区などの乱戦中であれば、気づかれないことで生存率を高めることが可能です。
初心者にはおすすめできない装填数
クロスボウは、単発の威力は非常に高いですが、1装填しかできないため、回避行動を取りながら打ち合いをするような場面では相当馴れているプレイヤーでなければ当てるのは困難です。
初心者であれば、クロスボウよりもAR(アサルトライフル)やSMG(サブマシンガン)で近距離戦に参加するのがおすすめです。
おすすめアタッチメント
| サイト/スコープ | レッドドットサイト |
|---|---|
| グリップ | 矢筒 |
クロスボウは、6倍スコープも装備はできますが、弾速が遅く距離が離れると命中率が極端に下るため、中距離までの対応がしやすいレッドドットサイトがおすすめです。
- ▼装着可能アタッチメント一覧
-
サイト/スコープ
レッドドットサイト
ホロサイト
2倍スコープ
3倍スコープ
4倍スコープ
6倍スコープグリップ
矢筒
クロスボウのスキン一覧
| スキン一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
| - | - | - |
| - | - | - |
関連記事
| 武器関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強武器ランキング |
全武器一覧 |
||||
| 武器種別一覧 | |||||
アサルトライフル |
スナイパーライフル |
マークスマンライフル |
|||
サブマシンガン |
ライトマシンガン |
ショットガン |
|||
ハンドガン |
近接武器 |
投擲武器 |
|||
© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイル(MOBILE)攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








