Erangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回り
PUBGモバイル(アプリ版)のErangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回りを紹介します。Erangelの概要、各エリア毎の物資や車両量の早見表も記載。PUBGモバイル(MOBILE)でErangelマップ攻略の参考にしてください。
各マップの車両場所とおすすめの立ち回りはこちら | |||
---|---|---|---|
全マップまとめ | Miramar(砂漠) | Sanhok(森) | Vikendi(雪) |
Erangel(エランゲル)の車両場所
マップ内アイコン | 説明 |
---|---|
高確率の車両スポーン場所(通称:ガレージ) | |
一定確率で車両スポーン場所 | |
一定隔離で船スポーン場所 |
Zharki | Shooting Range |
---|---|
拡大する | 拡大する |
Severny | Stalber |
拡大する | 拡大する |
Kameshki | Georgopol |
拡大する | 拡大する |
Hospital | Ruins |
拡大する | 拡大する |
Rozhok | School |
拡大する | 拡大する |
Yasnaya Polyana | Mansion |
拡大する | 拡大する |
Shelter | Prison |
拡大する | 拡大する |
Lipovka | Gatka |
拡大する | 拡大する |
Pochinki | Farm |
拡大する | 拡大する |
Mylta | Mylta Power |
拡大する | 拡大する |
Quarry | Primorsk |
拡大する | 拡大する |
Ferry Pier | Military Base |
拡大する | 拡大する |
Novorepnoye | - |
拡大する | - |
Erangel(孤島)マップの概要
草に身を伏せて隠れられるマップ
Erangelは、建物も豊富で、森や川があり、草に身を伏せて身を隠せるマップです。標高差がある場所も多く、状況に合わせての様々な戦い方が可能です。
PUBGに馴れていないプレイヤーにとっても、多くの経験を得られる初心者におすすめのマップです。
天候によるマップギミック
夕焼けの場合
Erangelマップで夕焼けから始まる試合は、時間経過で夜になり視認しづらい環境に変化します。
特別アイテムとして、一般物資の中に「ナイトスコープ」が登場し、獲得していれば夜間でも視認しやすい状況を作れて有利に戦えます。
霧の場合
Erangelマップで雨か霧がかっている状態で始まる試合は、遠くが視認できなくなる霧が発生します。
霧は、時間経過で薄くなったり濃くなったりするため、マップ移動時は全体マップで位置確認をしながら動くのがおすすめです。また、霧が濃い時間は視界が奪われるため、スナイパーライフルでの待ち伏せ作戦が困難です。
エリア毎の物資量早見表
番号 | エリア名 | 物資 | 車両 | 方角 |
---|---|---|---|---|
① | Zharki | 普通 | 多 | 北西 |
② | Shooting Range | 少 | 普通 | 北西 |
③ | Severny | 普通 | 普通 | 北 |
④ | Stalber | 少 | 少 | 北東 |
⑤ | Kameshki | 少 | 少 | 北西 |
⑥ | Georgopol | 多 | 多 | 北西 |
⑦ | Hospital | 少 | 普通 | 西 |
⑧ | Ruins | 少 | 少 | 中央 |
⑨ | Rozhok | 普通 | 少 | 中央 |
⑩ | School | 普通 | 少 | 中央 |
⑪ | Yasnaya Polyana | 多 | 少 | 北西 |
⑫ | Mansion | 少 | 少 | 東 |
⑬ | Shelter | 少 | 少 | 東 |
⑭ | Prison | 少 | 少 | 東 |
⑮ | Lipovka | 少 | 多 | 東 |
⑯ | Gatka | 少 | 普通 | 西 |
⑰ | Pochinki | 多 | 少 | 中央 |
⑱ | Farm | 少 | 普通 | 中央 |
⑲ | Mylta | 普通 | 普通 | 南東 |
⑳ | Mylta Power | 普通 | 少 | 南東 |
㉑ | Quarry | 少 | 少 | 南西 |
㉒ | Primorsk | 普通 | 少 | 南西 |
㉓ | Ferry Pier | 少 | 少 | 南西 |
㉔ | Military Base | 多 | 多 | 南 |
㉕ | Novorepnoye | 多 | 少 | 南東 |
物資が多い場所は激戦区になりやすい
物資が多い場所は、余計な移動をしないで武器やアタッチメント、回復アイテムを集められるため、多くの人が降下する激戦区です。
装備は集められますが、人が多く倒されてしまう可能性も高いので注意しましょう。
車両を優先して物資を集める方法もある
物資よりも先に車両を優先する場合、物資が少ないエリアでも建物間の移動に時間が掛からないため、こまめに移動を繰り返しながら装備を集めることが可能です。
また、安全地帯への移動が楽になる上、補給物資を確保しやすく、操作に慣れていれば利点は大きいです。
MilitaryBaseは物資を集めやすい
Erangel最南端のSosnovka Military Baseは、物資が配置されている場所が広く、マンションなどの入り組んだ建物が少なく、物資を集めやすいのが特徴のエリアです。
ただ、エリア自体が広く移動距離はやや長い。基本的に見渡しも良いエリアのため、撃ち合いに自信が無い場合は避けたほうが良いエリアです。
エリア毎の特徴
コンテナエリア
ノヴォレプノエ | ジョージポール南東 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
初心者おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
---|
コンテナエリアは、コンテナの中や上に多くの物資がスポーンしており、コンテナの上をジャンプで飛び回れるなら、物資を集めやすいエリアです。撃ち合いの練習や、ドン勝を狙うプレイヤーにおすすめの降下エリアです。
ただ、物資回収に優れたエリアのため、多くのプレイヤーが降下している可能性が高い上、見晴らしも良く狙われやすいことから、撃ち合いに馴れていない初心者におすすめできません。
大規模建物エリア
ジョージポール北 | ジョージポール南 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
ヤスナヤポリャーナ | ミリタリーベース |
拡大する | 拡大する |
初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
---|
大規模建物エリアは、マンションや大型の建物が乱立しており、物資を集めやすいのが特徴です。似た建物が多く、方向感覚に慣れていないと物資を集めるだけでも苦労するため、初心者にはおすすめ度は低いです。
コンテナエリアに次いで効率的に物資を集められるため、多くのプレイヤーも降下する可能性が高い激戦区です。初心者は、負けたとして撃ち合いに慣れるための練習として降下しましょう。
中規模建物エリア
カメシキ | セベルニー |
---|---|
拡大する | 拡大する |
ポチンキ | ロズホック |
拡大する | 拡大する |
ジャルキ | プルモルスク |
拡大する | 拡大する |
ミルタ | リポフカ |
拡大する | 拡大する |
初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
中規模建物エリアは、降下前の飛行機の進路次第では大規模建物エリア同様に激戦区に変化するため、初心者にはおすすめしづらいです。
飛行機進路的に離れた場所であれば、他プレイヤーも少なく物資回収がしやすいため、車両を見つけて急いで向かうのであればおすすめです。
小規模建物エリア
ガトカ | ファーム |
---|---|
拡大する | 拡大する |
フェリーピアー | マンション |
拡大する | 拡大する |
ミルタパワー | - |
拡大する | - |
初心者おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
小規模建物エリアは、物資量が少ないため、他プレイヤーも少く、初心者に最もおすすめです。1エリアだけでは、装備を一式揃えられない可能性もあります。エリアとは別の建物などへ移動しながら集めていく必要はあります。
ミルタパワーは、エリアとしては広いですが、物資は倉庫内くらいしかまともに落ちていないため、上級者プレイヤーは殆ど降下してこないため、初心者におすすめできます。
遺跡系エリア
ルインズ | スターベル |
---|---|
拡大する | 拡大する |
シューティングレンジ | - |
拡大する | - |
初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
遺跡系エリアは、建物内ではなく、台座の上や箱、木材の上に物資がスポーンしているのが特徴です。
コンテナエリアと違って物資量は少なく、敵は少ないエリアですが、見晴らしが良く、全方位を警戒しながら物資回収をする必要があるため、初心者へのおすすめ度は低いです。
特殊系エリア
クァーリー | シェルター |
---|---|
拡大する | 拡大する |
プリズン | - |
拡大する | - |
初心者おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
特殊系エリアは、一癖あり、特徴を理解していない初心者にはおすすめできません。また、物資数はソロなら一通りの物資が揃う程度なので、他プレイヤーは少ないことから、特徴を理解した上で対応するならば、初心者にもおすすめできます。
クァーリーは、崖が多く、徒歩で降りるとダメージを受けてしまうため、車両を利用するのがおすすめです。シェルターは、中に入ると物資が落ちていますが、出入り口は見晴らしが良く狙われやすいため、出入り時に注意が必要です。
プリズンは、周囲を崖で囲まれているため、警戒する方向を少なくできるのが特徴です。逆に、降下してきた他プレイヤーとは、足音が消えるくらいの近距離間での戦闘が多くなりやすいのが特徴です。
独立建物エリア
ホスピタル | スクール |
---|---|
拡大する | 拡大する |
初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
独立建物エリアは、1つの巨大な建物があるのが特徴です。1つの建物としては多くの物資がスポーンしていますが、物資回収に建物内を行ったり来たり走り回る必要があり、時間効率的に多くの物資を集めづらいです。
逆に、慣れているベテランプレイヤーが投下してくる可能性は低く、操作に慣れていない初心者プレイヤーには安全に物資を集められます。
スクールは、すぐ東側にマンション群が建てられており、装備が集まりきっていなければ移動しやすいです。ただ、他プレイヤーがいる可能性は高いため、安全に進めたい場合は西側へ移動しましょう。
Erangelのおすすめの立ち回り
PUBGは、対人ゲームでり、流行りに大きく影響されるため、基本的な立ち回りとして記載します。流行りや安全地帯位置、参加するプレイヤーによって立ち回りが変わるためです。
上級者向きの立ち回り
物資が多い場所に降下する
上級者向きの立ち回りは、序盤から終盤で勝てる状況を作り上げるため、多くの物資が集まっている場所に投下し、短い時間でより多くの物資を集めるのがおすすめです。
ドン勝を目指した装備を早く集めることで、安全地帯縮小のたびに有利は位置へもすぐに移動できたり、補給物資を取りに行きやすくできます。
車両に降下し移動を繰り返し物資を集める
上級者は、車両に投下し、移動を繰り返しながら多くの物資を集めたり、飛行機からの投下だけでは直接着地できない物資が多いエリアに移動するのがおすすめです。
また、初期から車両を確保することで安全地帯への移動も楽で、序盤から補給物資を確保しやすい状況を作れます。
初心者向きの立ち回り
エリア名無しの建物で武器を集める
武器の良し悪しも判断が危うい初心者は、操作方法に馴れたり、銃を試しに使ってみることで徐々に馴れていくことを優先し、戦闘が少ない郊外の1軒~3軒くらいの建物に降下するのがおすすめです。
敵が少ない場所であれば、入手した武器を試し打ちしても敵が現れない確率が高く、使いづらかったら他の武器に持ち替えたりする余裕を作れます。
建物密集地帯で立ち回りを覚える
少し馴れてきた初心者は、建物が多く物資も多い街(激戦区)に降下するのがおすすめです。撃ち合いに慣れなければドン勝することは困難なため、最初はすぐに倒されてしまう可能性は高くても何度もプレイして練習しましょう。
もちろん、すぐ倒されてしまうと折角のゲームでストレスが溜まってしまうので、気分的に練習モードに入ったら挑戦するのも良いです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト