投擲武器(投げ物)使い方まとめ

投擲武器使い方まとめ

PUBGモバイル(アプリ版)の投擲武器(投げ物)の使い方まとめです。各投擲武器毎の説明はもちろん、おすすめの投擲武器、各投擲武器の使い方、投擲武器全般の基本的な使い方も掲載しているので、PUBGモバイル(MOBILE)で投擲武器を使う参考にしてください。

投擲武器(投げ物)一覧

武器 説明
グレネードグレネード 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・構えてから7秒後に爆発
  • ・一定範囲内に即死級ダメージ
火炎瓶火炎瓶 【おすすめ度:★★★★☆】

  • ・着弾地点で発動
  • ・10秒間の火炎持続ダメージ
スモークグレネードスモークグレネード 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・構えてから6秒後に発動
  • ・着弾地点に40秒間煙幕を発生
スタングレネードスタングレネード 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・構えてから5秒後に発動
  • ・強力な光を放ち視覚と聴覚を奪う

おすすめの投擲武器

一撃で倒せる性能のグレネード

グレネード

グレネードは、一定範囲内の敵に即死級のダメージを与えられるおすすめの投擲武器です。特に、隠れるのに適しているが逃げ場が少ない建物の中にいる敵を倒す時に有効です。

また、投擲武器は射撃音が発生しないため、最終盤で安全地帯が狭くなった時の牽制でも使えるのが魅力です。

身を守れるスモークグレネード

スモークグレネード

スモークグレネードは、一定範囲内に煙幕を発生させて身を隠すことができるおすすめ投擲アイテムです。致命傷を受けた場合に回復をする時間稼ぎが主な使い方です。

チーム戦(SQUAD、DUO)では、気絶状態の味方に投げて、復活させる時間稼ぎに使えるため、見つけたら必ず拾いましょう。

手榴弾(グレネード)の使い方

建物の中に隠れている敵を倒す

爆発範囲

グレネードは、屋外だと範囲が狭く感じるが、屋内で使用すると逃げ場所が殆どなくダメージを与えられるため、屋内に隠れている敵を倒す時に使うのがおすすめです。

窓から投げ入れれば自身は安全な位置に避難できます。爆発は壁越しでもダメージが入るため注意してください。

草に隠れている敵を倒す

グレネード爆発

グレネードは、草に隠れている敵にダメージを与えたり牽制する時に使えます。特に、安全地帯が狭くなる終盤戦ではお互いに伏せて隠れ合う状況になりやすく、グレネードなら場所はバレづらいことからおすすめです。

敵の位置を見つけられていない場合は、位置予想をして牽制で投げましょう。

グレネード(手榴弾)の性能と使い方はこちら

横転した車両を起き上がらせられる

横転した車両

車両が横転して使用できなくなった時に、車両の下にグレネードを投げ込むと、車両が吹き飛び再度使用できることがあります。

ただ、Erangelでは横転しない挙動にアップデートされたり、グレネードで吹き飛ばないマップも存在するため、豆知識程度で考えてください。

火炎瓶の使い方

グレネードの代用品で使える

火炎瓶の効果範囲

火炎瓶は、グレネード以外でダメージを与えられる唯一の投擲武器です。グレネードの代わりで使うことが可能ですが、持続ダメージ量は50のため即死させることはできません。

大きな違いは、火炎瓶は着弾後すぐに火炎ダメージエリアを出現させます。グレネードを投げて爆発タイミングに合わせて火炎瓶を投げることで、グレネードが直撃しないで即死させられなかった場合でも倒せる可能性を高められます。

回復方法は回復アイテムのみ

2019y06m25d_175211098

火炎瓶は、火炎エリアに入った敵味方全員に50の火炎持続ダメージを与えます。

持続ダメージは、水の中に入っても消えることは無いため、包帯やエナジードリンクなどの回復アイテムで対応してください。

起爆時間を待たなくていい

火炎瓶にはグレネード(手榴弾)のような起爆時間がなく、着弾時にダメージが発生するため、速攻性のある戦術が組めます。敵を建物の部屋などから移動させたい場合にも有効です。

ただし、グレネードのような瞬間火力はないため、使い分けが重要です。

火炎瓶の性能と使い方はこちら

スモークグレネードの使い方

敵からの視認を防ぐ

煙幕内

スモークグレネードは、着弾地点から一定の範囲に40秒間煙を放出する効果を持ちます。

終盤戦において、安置外から安置に移動する時や、建物から見られている時にスモークを使用することで敵からの視認を防ぐため、撃たれるリスクを減らせます。

敵がスモークを使用して移動していると思われるときは、グレネードを投げ込む、水平に射撃をするといった行動で牽制しましょう。

味方の蘇生を安全に

煙幕

敵からの視認を防ぐため、ダウンを取られた味方を助ける際にスモークは非常に有効的です。

スモークがない状況では、ダウンを取られた味方の元に行くのも、ダウンを取られた味方が自身の元に来るのも危険です。スモークを所持している場合は積極的に使用してリスクを減らしましょう。

終盤戦ではスモークが活躍する場面は多いため、少なくとも2個は所持しておきましょう。

車に乗る前にも有効

車に乗る前にスモークをたけば、車に乗るタイミングで車窓を打たれる可能性を防げます。こちらが敵を発見していない場合でも、安置が狭い場合は、車に乗る前にスモークを使用することをおすすめします。

スモークグレネードの性能と使い方はこちら

スタングレネードの使い方

ダメージは無く視界と音を奪う

スタングレネード爆発

スタングレネードは、爆発の一定範囲内の敵の視界と音を約3秒ほど奪うことが出来ますが、ダメージは与えられません。投擲する行動を考えると、グレネードや火炎瓶を持っていない時の代わりの投擲武器として使います。

ただ、視界と音を奪うのは約3秒と短いため、建物内では効果中に敵を倒すのは難易度が高いです。平地などで向かい合った場面で、障害物からスタングレネードを投げて、効果中に狙い撃ちをする使い方がおすすめです。

完全に視界と音を奪うのは約2秒間

スタングレネードの被効果

スタングレネードは、被弾すると約2秒間画面が白くなり、その後1秒間で徐々に通常の視界に戻ります。

効果合計時間が約3秒と短いため、建物内の敵を倒す際に使う場合は、構えてすぐに投げ込み、自身はすぐに建物内に突入しましょう。敵がいる位置を把握しながら投げないと返り討ちになるため、使用には注意してください。

スタングレネードの性能と使い方はこちら

投擲武器全般の基本的な使い方

投擲ガイド線に沿って投げる

投擲放物線

投擲武器は、投げる時にガイド線が表示されます。ガイド線通りに投げることができるため、投げ入れたい場所にガイド線を合わせて投げましょう。

構えたらカウントダウン開始

爆弾制限時間

火炎瓶以外の投擲武器(グレネード、スモークグレネード、スタングレネード)は、投げる構えからカウントダウンが開始されます。投げる場所に迷ってしまった場合は、1度キャンセルをしてから投げるようにしましょう。

関連記事

武器種別一覧
アサルトライフルアサルト
ライフル
スナイパーライフルスナイパー
ライフル
マークスマンライフルマークスマン
ライフル
サブマシンガンサブマシンガン ライトマシンガンライトマシンガン ショットガンショットガン
ハンドガンハンドガン フライパン:アイコン近接武器 グレネード(手榴弾):アイコン投擲武器

全武器一覧はこちら

PUBGモバイルPUBGモバイル攻略トップへ

© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイルの注目記事

アサルトライフル(AR)性能一覧
アサルトライフル(AR)性能一覧
初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
ライトマシンガン(LMG)性能一覧
ライトマシンガン(LMG)性能一覧
初心者おすすめ武器とアタッチメント
初心者おすすめ武器とアタッチメント
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
索敵の7つのコツと練習方法
索敵の7つのコツと練習方法
Mk14の性能とおすすめアタッチメント
Mk14の性能とおすすめアタッチメント
SCAR-L(スカー)の性能とおすすめアタッチメント
SCAR-L(スカー)の性能とおすすめアタッチメント
BOTの特徴と利用方法
BOTの特徴と利用方法
もっと見る

書き込み(投擲武器(投げ物)使い方まとめ)

最新を表示する
      
    1cartel4d

    waghh

    http://143.198.214.66/

    http://167.172.82.158/

    http://167.172.82.158/cartel4d-maxwin/

    http://152.42.204.207/

    http://152.42.204.207/cartel4d-login/

    https://cartel4dgacor.seesaa.net/

    0
攻略メニュー