ショットガン(SG)性能一覧

PUBGモバイル(アプリ版)のショットガン(SG)性能一覧です。弾薬や装填数の性能比較、おすすめのショットガンや運用方法も記載しています。PUBGモバイル(MOBILE)でショットガンを使う参考にしてください。
ショットガン(SG)一覧
| 武器 | 弾薬 | 装填数 | 射撃 |
|---|---|---|---|
S686 |
12ゲージ弾薬 |
2 | 単発 |
S1897 |
12ゲージ弾薬 |
5 | 単発 |
S12K |
12ゲージ弾薬 |
5(8) | 単発 |
ショットガンは近距離戦の瞬間火力が優秀
ショットガンは、1回の射撃で約10発の弾で攻撃することができるので、近距離での瞬間火力がトップクラスの武器です。
遠距離で使う場合、同時に発射される弾がバラけてしまうため、ダメージが与えられません。中距離~遠距離戦になる中盤以降はアサルトライフルに持ち替えるのがおすすめです。
おすすめのショットガン
最大マガジン量が最も多いS12K

ショットガンは近接戦で使う武器種であり、敵も回避行動を取ることからリロードに時間を使いづらいマガジン量の銃がおすすめです。S12Kは、初期段階でもマガジン容量が5あり、マガジンアタッチメントで最大8まで増やすことが可能です。
ただ、有効射程も短く、近距離戦でのみ利用する武器のため、アサルトライフルやマークスマンライフルを見つけたらすぐに持ち替えがおすすめです。
集弾性の実射比較
腰撃ちの集弾性比較
| S686 | S1897 | S12K |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※アタッチメントなし状態の実射画像です
ADSの集弾性比較
| S686 | S1897 | S12K |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※アタッチメントなし状態の実射画像です
ショットガンの運用まとめ
建物内か密集地帯の建物間でのみ運用
ショットガンは、1発が約10個に散弾し、1個づつにダメージ判定があることが強みであり、中距離以上だと散弾率が高くダメージを与えられないのが欠点です。
近距離で戦える、建物内か、建物密集地帯の建物と建物の間で戦う時に運用するのがおすすめの武器種です。
中距離対応の武器と即持ち替え
ショットガンは、散弾する性質上、中距離以上で致死ダメージを与えるのが難しい武器です。中距離以上の戦闘に対応できるアサルトライフルやマークスマンライフル、ライトマシンガンを見つけたら即持ち帰るのがおすすめです。
中距離で戦える武器であれば、基本的には近距離でも扱える武器が多いからです。もちろん、近距離での瞬間火力はショットガンのほうが高いため、他に優先したい武器が無い場合は2本目として所持していても良いです。
関連記事
| 武器種別一覧 | ||
|---|---|---|
アサルトライフル |
スナイパーライフル |
マークスマンライフル |
サブマシンガン |
ライトマシンガン |
ショットガン |
ハンドガン |
近接武器 |
投擲武器 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイル(MOBILE)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









