腰だめ(腰撃ち)のやり方と使うべき場面
PUBGモバイル(アプリ版)の腰だめ(腰撃ち)のやり方と使う場面を掲載しています。腰だめのやり方やコツ、腰だめを使うべき場面についてを記載しているので、PUBGモバイル(MOBILE)で腰撃ち(腰撃ち)のやり方について調べる参考にしてください。
腰だめのやり方とコツ
腰だめのやり方
腰だめ(腰撃ち)とは、スコープを覗かずに撃つ方法です。スコープを覗くまでの時間がない分、少しだけ早めに撃つことができます。
その代わりに弾が非常にバラけてしまい、主に近距離で使う射撃方法。そのため、腰だめ時は近距離で強く、連射速度が速いサブマシンガンが強力です。
また、腰だめ時に動いているか止まっているかでも弾のバラけ率は変わってきます。止まっているときのほうが集弾性は高いです。
腰だめのコツ
腰だめをするコツは、敵の周りを走りながら撃つことです。
撃つ際に敵の周りを走ることで、相手がエイム合わせるのを難しくさせることができます。
また、同時にジャンプも混ぜることで、さらに弾を避けやすくなります。
腰だめを使う場面
突然敵が眼の前に来た時
家屋戦や曲がり角を曲がった時など、突然敵が目の前に出てきた場合にはADSをするよりも、腰だめで撃ったほうが強い場面が多いです。
しっかりと相手の周りを走りつつ撃ちましょう。
敵が遮蔽物の後ろなどで待っている時
敵が岩の後ろや家の角や待っている場合には、腰だめ撃ちで突撃しましょう。
その際には、できるだけジャンプしつつ飛び込むことで相手の不意を突きやすいです。
腰だめのメリット・デメリット
周囲の視界確保をできるのがメリット
腰だめは、狙っている敵と周辺状況を確認しながら攻撃ができるのがメリットです。スコープでも視界確保がしやすいことからレッドドットサイトを好むプレイヤーもいるほど重要なポイントです。
視点を大きく動かしやすいのがメリット
腰だめ時は、視点を大きく動かしやすいため、近距離の遭遇戦で動き回っている中で敵を捕捉しやすいのがメリットです。
集弾性が落ちるのがデメリット
腰だめは、ADS(スコープを覗き込む)よりも、弾がバラつくため、狙った正確な場所に攻撃しづらいのがデメリットです。
ADSをしない状態で集弾性を少しでも上げたい場合は、屈みながら腰だめ撃ちをしましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト