近接武器性能一覧

近接武器一覧

PUBGモバイル(アプリ版)の近接武器性能一覧です。各ステータス毎に強い近接武器の性能比較や、近接武器の運用方法も記載しています。PUBGモバイル(MOBILE)で近接武器を使う参考にしてください。

※ステータスはあくまで自社調べ数値です
各武器のステータス数値は、公式が発表している数値ではありません。あくまで自社で数値化したステータスです。

近接武器一覧

武器 威力
フライパンフライパン 75
マチェットマチェット 55
バールバール 55
鎌 55

近接武器はハンドガンも無い時に使う

近距離武器は、メイン武器もハンドガンも無い時に、建物の中などの狭い場所で緊急的に使う武器です。

ただ、フライパンは、銃弾を跳ね返す性能を持っており、所持するだけでおしり部分を守れます。

おすすめの近接武器

銃弾を跳ね返せるフライパン

フライパン_バナーサイズ

フライパンは、所持して腰に装着している場合、全ての弾丸を弾き返す性能で使います。

ヘッドショットを狙われる場合は意味が無いですが、スモークグレネードで身を隠しながら逃げる場合などに特に有効です。近接武器で最も威力が高いのはフライパンです。

マチェット、バール、鎌は、共に威力55とフライパンよりも低いです。弾丸を跳ね返したり草を切るなどの特殊効果も無いため、銃を入手した場合は捨ててカバンを軽くしても良いです。

近接武器の運用まとめ

銃を入手するまでの代替武器

近距離武器は、基本的に銃で戦うよりも弱いため、メイン武器を入手できるまでの緊急時用の武器です。

近接武器を入手しても戦闘せずに、銃器を入手できる立ち回りを習得するのがおすすめです。近接武器で戦わなければいけない場合は、建物の中に敵が入ってくるのを待って一気に距離を詰めながら攻撃をしかけよう。

味方の近くで振り回すのは危険

近距離武器(殴り)は、銃弾と違い、味方に当てるとダメージを与えてしまうため、味方の近くで無闇に振り回すのは避けましょう。

関連記事

武器種別一覧
アサルトライフルアサルト
ライフル
スナイパーライフルスナイパー
ライフル
マークスマンライフルマークスマン
ライフル
サブマシンガンサブマシンガン ライトマシンガンライトマシンガン ショットガンショットガン
ハンドガンハンドガン フライパン:アイコン近接武器 グレネード(手榴弾):アイコン投擲武器

全武器一覧はこちら

PUBGモバイルPUBGモバイル攻略トップへ

© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイルの注目記事

アサルトライフル(AR)性能一覧
アサルトライフル(AR)性能一覧
フライパンの使い方とスキン一覧
フライパンの使い方とスキン一覧
マチェット(マチェーテ)の性能と使い方
マチェット(マチェーテ)の性能と使い方
投擲武器(投げ物)使い方まとめ
投擲武器(投げ物)使い方まとめ
マークスマンライフル(DMR)性能一覧
マークスマンライフル(DMR)性能一覧
スナイパーライフル(SR)性能一覧
スナイパーライフル(SR)性能一覧
おすすめ設定と変更方法
おすすめ設定と変更方法
おすすめ設定と変更方法
おすすめ設定と変更方法
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
エイムの5つのコツと練習方法
エイムの5つのコツと練習方法
スナイパーライフル(SR)性能一覧
スナイパーライフル(SR)性能一覧
名前変更と性別の変え方まとめ
名前変更と性別の変え方まとめ
親密度の上げ方とメリット
親密度の上げ方とメリット
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー