射撃場(練習場)のアイテム配置とできることまとめ

射撃場のアイテム配置とできることまとめ

PUBGモバイル(アプリ版)の射撃場(練習場)のアイテム配置図と射撃場でできることをまとめています。ギリースーツや手榴弾の入手方法、射撃場の入り方やフレンドと参加できるかどうかも記載しているので、射撃場を利用する参考にしてください。

射撃場全体マップ

射撃場全体マップ拡大する

番号 場所
A 各種銃、弾薬、アタッチメント、近接武器、回復アイテム、ヘルメット、ベスト、バック、りんご
B 車両(バイクも含む)
C グレネード、スモークグレネード、火炎瓶
1 ギリースーツ(通常)
2
3 ギリースーツ(砂漠仕様)
4 ギリースーツ(草原仕様)
5 手榴弾(グレネード)×2箇所
6 ギリースーツ(雪原仕様)
icon-04 バギー

ギリースーツの場所と入手方法

スーツ 場所
ギリースーツ(通常) マップ中央からやや北にある湖の小島
ギリースーツ(雪原仕様) マップ右下の建物と建物の間の屋根の上
ギリースーツ(草原仕様) マップ下のコンテナの間にある藁の中
ギリースーツ(砂漠仕様) マップ下のコンテナの頂上

ギリースーツ(通常)

2019y06m17d_171943408

ギリースーツ(通常)は、湖の中央にある右側の小島で入手できます。船に乗ったり、泳いで小島に移動するだけで入手できます。ただ、小島の東側が崖になっていて登れないので、西側から小島に乗りましょう。

ギリースーツ(雪原仕様)

2019y06m17d_171423881

ギリースーツ(雪原仕様)は、射撃練習場の南にある建物間の屋根だけになった建物の上にあります。通常の方法では屋根に上ることができないため、グレネードを使い自分を上空に飛ばして屋根に登りましょう。

ギリースーツ(草原仕様)

2019y06m17d_171649113

ギリースーツ(草原仕様)は、コンテナが集められているマップ南側の藁の中にあります。グレネードを使うなどの特別な入手方法は必要無く、藁の中に入っていけば入手できます。

ギリースーツ(砂漠仕様)

2019y06m17d_171843112

ギリースーツ(砂漠仕様)は、コンテナが集められているマップ南側の頂上にあります。コンテナを登って来るか、グレネードを使って頂上まで一気に飛び上がる方法で入手できます。

手榴弾(グレネード)の入手方法

射撃練習場の手榴弾

射撃練習場の手榴弾

射撃練習場の手榴弾は、射撃場に入場後南に移動したテーブルの上にあります。入手後数秒でリスポーンするため、その場で待機してリスポーンを待てばたくさんの手榴弾を確保することができます。

コンテナ頂上に向かう途中の手榴弾

コンテナ頂上に向かう途中の手榴弾

コンテナの頂上に向かってコンテナの上を移動している途中に手榴弾が置いてあります。入手するには、コンテナに登らないといけないため、射撃練習場前の手榴弾の方が手っ取り早く入手できます。

青いコンテナ内の手榴弾

青いコンテナ内の手榴弾

コンテナが集められている南側の青いコンテナの中に手榴弾が置いてあります。入手は簡単ですが、最初のリスポーン地点から遠いため、手榴弾が欲しい場合は射撃練習場前での入手をおすすめします。

トレーニング可能内容

全武器の射撃練習

スナイパーライフルの練習

射撃場では、フレアガン以外の武器が全て準備されています。もちろん、アタッチメントも準備されているため、練習したい武器の練習ができます。ただし、フレアガンは補給物資を呼ぶアイテムのため、射撃場では入手できません。

全武器性能一覧はこちら

投擲武器(投げ物)練習

投擲武器練習

射撃練習場の南側は、投擲武器の練習が可能です。窓に見立てた四角の穴が空いた壁が準備されているので、屋内にグレネードや火炎瓶を投げ入れる練習が可能ができます。

投擲武器(投げ物)使い方まとめはこちら

車両・船の操船

車両練習

入場場所から西に少し移動するとバイクをはじめ全車両が並んでいます。また、車両置場の前にはコースも準備されているため、運転の練習をすることもできます。

車両(乗り物)一覧と特徴

射撃場の入り方

ホーム画面のモード選択をタップ

モード選択

射撃場は、ホーム画面の左上のモード選択画面から入れます。

左下の「TRAINING」で射撃場に入る

射撃場に入る

射撃場は、モード選択画面の左下にある「TRAINING」を選択することで入場できます。

射撃場の出方(やめ方)

射撃場からの退場

射撃場から出たい時は、画面左上のドアと右矢印が重なっているアイコンを選択すると退出できます。また、通常の試合と同じように、右上の設定画面から「ロビーに戻る」を選択しても退出できます。

フレンドと同じ射撃場に入るのは運

2019y06m17d_173432092

フレンドと同じ射撃場に入場する確実な方法は現在はありません。射撃場の仕組みは、常にサーバー内にいくつもの射撃場がオープンされており、入場時に人数が少ない射撃場に入るシステムだと考察します。

同タイミングでの入場でも違う場所に入る

フレンドと同タイミングで射撃場に入る検証を10回ほど試しましたが、同じ射撃場に入ることはできませんでした。

射撃場へ入場した段階で、すでに射撃練習を行ったり、僅差での入場では出来ない行動をしているプレイヤーがいることから、入場時に射撃場が作成されているわけでは無いため同タイミングで入場しても同じ射撃場には入れる可能性は低いです。

チームを組んで射撃場に入場はできない

フレンドとチームを組み、射撃場に入る方法を試しました。「訓練場は1人だけ入場できます。」とエラーメッセージが表示されて入場することはできませんでした。

関連記事

攻略テクニックと立ち回り
初心者がドン勝するためのコツ
初心者おすすめ武器 補給物資当たりランキング
おすすめ設定と変更方法 立ち回りに必要なテクニックまとめ
ソロ戦の立ち回りのコツ デュオ戦の立ち回りのコツ
スクワッド戦の立ち回りのコツ エイムのコツ
高倍率フルオートのコツ ジャイロセンサーのおすすめ感度
リーンおすすめ設定 腰撃ちのやり方と使うべき場面
パラシュート最速降下のコツ 移動のコツとタイミング
気絶の助け方と倒し方 射撃場のアイテム配置
シーズンランクを上げる方法 ミニマップの活用方法
端末の持ち方と操作性 BOTの特徴と利用方法
ゲームシステム解説
必要スペックとおすすめ設定 名前変更と性別の変え方
ボイスチャット(VC)のやり方 チャットのおすすめ編成と使い方
データ通信量の目安と節約方法 FPPとTPPモードの違い
クレート(ガチャ)とは? ロイヤルパスとは?
アカウント連携の方法 引き継ぎ方法
アーケードモードの詳細と解放条件 荒野行動との違いを徹底比較

PUBGモバイルPUBGモバイル攻略トップへ

© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイルの注目記事

初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
全武器性能一覧
全武器性能一覧
初心者おすすめ武器とアタッチメント
初心者おすすめ武器とアタッチメント
アカウント連携の方法
アカウント連携の方法
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
Erangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回り
Erangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回り
名前変更と性別の変え方まとめ
名前変更と性別の変え方まとめ
アカウント連携の方法
アカウント連携の方法
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
シーズンランクを上げる方法と報酬一覧
Erangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回り
Erangel(エランゲル)マップの車両場所とおすすめの立ち回り
名前変更と性別の変え方まとめ
名前変更と性別の変え方まとめ
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
全武器性能一覧
全武器性能一覧
初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
初心者がドン勝するためのコツ【索敵と戦闘回避が重要】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー