ミニマップの活用方法と索敵のコツ
PUBGモバイル(アプリ版)のミニマップの活用方法を紹介します。音の種類や表示距離、ミニマップを活用した索敵方法を記載しているので、PUBGモバイル(MOBILE)でミニマップを活用してドン勝を目指す参考にしてください。
ミニマップを活用しよう
ミニマップは、デフォルト状態では右上に表示されている簡易的なマップのことを指します。敵の位置情報を把握するための重要な情報源なので、表示される情報はすべて読み取れるようにしておきましょう。
足音や銃声が表示される
ミニマップには近くにいる敵の足音や車の音がオレンジ色のマークで表示されます。音がした方にマークが表示されるので、ミニマップを細かく確認して有利な場所に位置取れるように立ち回りましょう。
仲間の位置を把握する
ミニマップに表示されないほど離れてしまうと、咄嗟の時に味方のカバーが間に合わなくなってしまうため、なるべくマップからはみ出ないように固まって行動しましょう。
ミニマップに全員がいる場合は、4人の位置からどの程度カバーできるのかも考えて動けます。
音の種類
足音 | 銃声 | 銃声(サプレッサー) | 車 |
---|---|---|---|
距離によって色が濃くなる
ミニマップに表示される音は、距離が近ければ近いほど色が濃くなり、逆に距離が遠い場合は半透明で表示されます。
色の濃い音が表示された場合、すぐ近くに敵がいる合図なので、色の濃い音の方を注視しましょう。
索敵のコツ
ピンを立てる
銃声がした方角にはピンを設置し、味方におおよその敵の位置を知らせるようにしましょう。チャットで具体的な距離を表示できますが、表示時間が短いため、味方がいつでも確認できるようにピンも設置しておくのがおすすめです。
敵の位置やアイテム位置、次に目指したい目的地など場面に応じてピンを差し替えましょう。また、チャットやVCで何の目的でピンを立てたのか情報共有しましょう。
仲間が見ている方向を把握する
一点の方角を索敵し続けていると、死角からの不意打ちに対応するのは至難の業です。味方が見ている方角を確認し、死角をカバーできるように視野を広げておきましょう。
見つけてもすぐに撃たない
敵を見つけた時、特にスクワッドでは、他に最大でも3人のプレイヤーが潜んでいる場合があるため、すぐに撃つことは控え、まずは味方に敵の位置を知らせましょう。
すぐに撃ってしまうと自分だけでなく、味方の隠れている場所も敵に悟られてしまうため、撃つタイミングはしっかり見極める必要があります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト