【サガフロ】パープルシャドウ攻略とおすすめ装備

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)パープルシャドウ攻略のコツとおすすめ装備です。おすすめパーティや装備技術、行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | ヒューズ編攻略チャート |
|---|
パープルシャドウとの戦い方

パープルシャドウはヒューズ編のエンディングを迎えた後、リマスター版開発室で戦えるサガフロ1最強の裏ボスです。周回を重ねて限定装備を複数集め、可能な限り鍛え上げたパーティで挑みましょう。
パープルシャドウ攻略のコツ
ブルー編での挑戦がおすすめ
パープルシャドウ戦には、ヒューズ編ブルールートをクリアしてから挑むのがおすすめです。ブルー(ルージュ)が命術を使えるため、回復手段が充実します。
パープルシャドウは極めて攻撃力が高く、1ターンに何度も行動するため全体回復役がいないと回復が追いつきません。命術のサクリファイスや、メサルティムの生命の雨などを用意しておきましょう。
オーヴァドライブは使わない
パープルシャドウ戦でオーヴァドライブを使うと、パープルシャドウに与えられるダメージが激減します。オーヴァドライブ+停滞のルーンによるコンボでの攻略はできません。
オーヴァドライブ使用者以外のダメージも下がってしまうので、オーヴァドライブは使わずに戦いましょう。
タイムリープを使うとペナルティ

時術「タイムリープ」を一定回数使用してパープルシャドウの行動をキャンセルしていると、パープルシャドウが怒って麒麟の空間に飛ばされてしまいます。
麒麟の空間に飛ばされるとパープルシャドウが強化されタイムリープにも耐性が付くので、タイムリープはどうしても立て直しが厳しい場面でのみ使用するか最初から使わないで戦うようにしましょう。
逃亡することもある

パープルシャドウ戦で特定の条件を満たすと花火が上がってパープルシャドウが逃げ出します。「げっ!逃げた…」という表記が出たら戦闘終了です。
強化ボスの撃破数などで条件が変わる可能性はありますが、約30ターン以上かけると逃走してしまうようです。
ヒューマンは見切りを用意
| 攻撃 | 回避できる見切り |
|---|---|
| 烈風撃 | 烈風見切り |
| 地震 | 地響き見切り |
| 胞子 | パウダー見切り |
| ブレードネット | ネット見切り |
ヒューマン系キャラは各種見切りを閃いていれば攻撃を無効化できます。例えば地響き見切りを持っていれば地震を無効化できるので、ジェットブーツを装備する必要がありません。
ジェットブーツを装備すべき部分で他の耐性を上げることで耐久力を上げられます。ヒューマンキャラは可能な限り見切りを閃いておきましょう。
パープルシャドウ攻略のおすすめ装備
| 装備名 | おすすめ理由 |
|---|---|
| リーサルドラグーン |
|
| デュラハンの盾 |
|
| ワンダーバングル |
|
| ユニコーンの涙 |
|
パープルシャドウ戦のおすすめ装備です。パープルシャドウは使用する技の種類が多く、全ての対策はできません。全ての属性攻撃を防ぐ可能性はあるデュラハンの盾を持っていたら装備しておきましょう。
ワンダーバングルは防げる攻撃が突属性で限定されますが、高確率で防げるため安定感はデュラハンの盾を上回ります。烈風見切りを持っていないキャラなどにおすすめです。
パープルシャドウの攻略パーティ例
| キャラ | 装備 | 装備技術 |
|---|---|---|
ヒューズ |
|
|
ブルー |
|
|
アセルス |
|
|
メサルティム |
|
|
エミリア |
|
|
ブルールートをクリアしてからパープルシャドウと戦う場合の構築例です。命術が使えるブルー、生命の雨を使えるメサルティムで回復をこなします。
パープルシャドウの行動パターン

| 行動名 | 行動 |
|---|---|
| 乱れ雪月花 | 単体/攻撃+混乱付与 ※強化ラスボス撃破数で使用回数増加 |
| 真・アルフェニックス | 単体/攻撃 |
| イルストーム | 全体/毒付与 |
| 胞子 | 扇状範囲/攻撃 |
| ライトニングウェブ | 全体/雷属性攻撃 |
| びっくりソルジャー | 全体/攻撃 |
| 天罰 | 全体/雷・気属性攻撃 |
| 回転攻撃 | 単体or全体/攻撃 |
| ブレード | 単体/残属性攻撃 |
| ブレードネット | 単体/残属性攻撃+混乱付与 |
| スミ | 単体/気属性攻撃 |
| スターライトシャワー | 全体/攻撃 |
| 地震 | 全体/攻撃 |
| 強風 | 全体/突属性攻撃 |
| イグニスストリーム | 全体/熱属性攻撃 |
| ヒートウェイブ | 全体/熱属性攻撃 |
| 烈風撃 | 全体/攻撃 |
| ベルヴァカウンター | 接触技に対して反撃 ※タイムリープ使用時ペナルティとして使用 |
| スウェイバック | 非接触技に対して反撃 ※タイムリープ使用時ペナルティとして使用 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











