【サガフロ】T260Gの評価|おすすめ能力と育て方

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)のT260Gについてご紹介。T260Gのおすすめプログラムと装備や育て方、T260G編で仲間になるキャラと条件などを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| T260G編攻略チャート | T260G編ラスボス攻略 |
| 主人公はどれがおすすめか | 仲間キャラ一覧 |
T260Gの評価
| キャラアイコン | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||
| 性別 | 種族 | 年齢 | 出身 | ||||
| 無性 | メカ | 不明 | 不明 | ||||
| HP | LP | WP | JP | ||||
| 125 | 15 | 50 | 0 | ||||
| STR | QUI | INT | WIL | PSY | VIT | CHA | DEF |
| 5+11 | 5+6 | 5 | 5+5 | 5 | 5 | 5+1 | 10 |
※ステータスは初期値、及び初期装備の値(+以降)を記載しています
T260Gは、戦闘回数によってステータスは上昇せず、装備によってのみ強化が可能です。また自身が主人公のT260G篇では8個のボディタイプが選択でき、すべてのプログラムを覚えられます。
メカ敵を倒してプログラムを収集
T260Gは、メカ敵を倒すとプログラムを収集して技が使用できるようになります。収集できるプログラムは敵によって固定されているため、強くするにはメカ系の敵を多く倒す必要があります。
ボディタイプによって役割が変化
| ボディタイプ | 特徴 |
|---|---|
| タイプ1 | 装備欄が最も多い |
| タイプ2 | ビットシステムによる次元衛星砲が使用可能 |
| タイプ3 | 素早さが高い |
| タイプ4 | 医療パックで味方のHPを回復可能 |
| タイプ5 | 固定武装の多い重武装・重装甲型 |
| タイプ6 | メカ修理もでき、攻撃回復にバランスが良い |
| タイプ7 | 電磁ハンマー持ちの近接タイプ |
| タイプ8 | 強力な固定武装とV-MAXを持つ |
T260G編でのみ、ボディパーツを変更して特徴が変化します。装備欄の多いタイプ1とV-MAXが強力なタイプ8がおすすめです。回復役が足りない場合はタイプ6で運用しましょう。
T260Gのおすすめプログラムと装備
おすすめプログラム
| プログラム | 特徴 |
|---|---|
| 多段斬り |
|
| びっくりソルジャー |
|
| どっきりナイツ |
|
| 剣闘マスタリー |
|
| 猛虎プログラム |
|
T260Gのおすすめプログラムは、多段斬りなどの物理攻撃技です。火力上昇する剣闘マスタリーは必須で、流星刀など強力な武器が用意できれば、多段斬りだけでも十分に戦えます。
おすすめ装備
| おすすめ武器 |
|
|---|
T260Gのおすすめ装備は、竜鱗の剣や流星刀などの強力な剣です。多段斬りの威力に直結するため入手したら優先的に装備させましょう。オクトパスボートは、猛虎プログラムと組み合わせるとタイガーランページが使用可能になります。
T260Gの育て方
剣技系アタッカーとして育成
T260Gは、剣闘マスタリーを使用した多段斬り、びっくりソルジャーなどでアタッカーとなれるため、STR、QUI、DEFを重視して装備を整えましょう。流星刀などの強力な剣を入手したら優先的に装備させるのがおすすめです。
中盤以降はプログラムを収集
| おすすめ場所 | 詳細 |
|---|---|
| 時間妖魔のリージョン |
|
| 済王の古墳 |
|
| HQ |
|
T260Gは、メカ系の敵からプログラムを収集して、技が増えていきます。敵のランクを上げず、メカ系の敵が出現しやすい時間妖魔のリージョンなどで剣闘マスタリー、多段斬りを収集しましょう。
オクトパスボード装備で戦闘力大幅アップ
T260Gは、オクトパスボードと猛虎プログラムを装備すると使用できるタイガーランページが強力です。T260G編ではストーリー中に入手可能ですが、他主人公の場合、サブイベントのクリア必須のため、育成難易度が上がります。
T260G編の仲間になるキャラ
| キャラ | 加入マップ | 条件 |
|---|---|---|
| クーン | 酒場(スクラップ) | 1度話しかけておく |
| リュート | 酒場(スクラップ) | - |
| ゲン | 酒場(スクラップ) | - |
| メイレン | 酒場(スクラップ) | - |
| コットン | シュライク | - |
| 特殊工作車 【おすすめ】 |
シュライク | - |
| ナカジマ零式 【おすすめ】 |
シュライク | - |
| pvkw V 【おすすめ】 |
クーロン | レオナルドが仲間にいる |
| レオナルド 【おすすめ】 |
マンハッタン | - |
T260G編では、メカ系のキャラを複数体編成するパーティがおすすめです。メカ系の敵の出現率が高く、プログラムを獲得できる機会が多いため、強化が容易です。メカ系のキャラは拡張性が高く、自分好みのパーティに育成できます。
T260Gのプロフィール
| T260Gの紹介文(公式サイト引用) |
|---|
|
関連記事
| 主人公 | |||
|---|---|---|---|
レッド |
ブルー |
リュート |
クーン |
エミリア |
アセルス |
ヒューズ |
- |
ストーリー攻略
レッド編攻略チャート |
ブルー編攻略チャート |
T260G編攻略チャート |
リュート編攻略チャート |
エミリア編攻略チャート |
アセルス編攻略チャート |
クーン編攻略チャート |
ヒューズ編攻略チャート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











