【ブレオダ】ファンミーティングの参加レポート

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強前衛キャラ / 最強後衛キャラ
- ・アプリペイでお得に課金をする方法
ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)のファンミーティングの参加レポートをご紹介。5月21日(日)都内某所で開催された、ブレオダファンミーティングに参加させていただいたので、新情報や現地の様子を本記事でお伝えします。
会場へ到着!

15時半頃会場に到着。入り口付近には、スマホを横持ちのブレオダプレイヤーが大勢待機しており、ファンミーティングへのワクワク感が伝わってきました。
入り口を入ると、会場のスタッフさんと話す「やすさん」と偶然遭遇。ちょうど会場にプレイヤーのみなさんを案内するタイミングだったようです。
やすさんが随時案内を開始、プレイヤーのみなさんが会場に足を運んでいく中驚いたのは、ユーザーの層の幅の広さです。小さいお子さんから40、50代あたりの方まで様々な方が参加されていた。
ファンミーティングがスタート

16時ごろ、ファンミーティングがスタート。ケンさんの軽快な司会で即座に会場内が暖まったように感じました。会場内での注意や軽食などの紹介をした後、早速ファンミカード交換イベントが始まった。
会場に入る際に配られていた、自分の名刺を交換するというシンプルな企画で、4人以上とカードを交換すると団員のイラストが入ったタンブラーがもらえます。

ファンミカード交換イベントが始まると、プレイヤーのみなさんはまず同じ席の人とカード交換をした後、付近の席の人と積極的にカード交換をしていました。
「ケンさん」と「やすさん」ともカード交換が開始され、2人とカード交換をしたい方がめちゃめちゃ並んでおり、ファンミカード交換は盛り上がっていました。
| 名刺交換をしている様子 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
ブレオダじゃんけんがスタート

続いての企画は「ブレオダじゃんけん」です。やすさんとじゃんけんをして勝ち残り10名が好きなグッズがもらえると言った内容でした。また、最後の1名まで残るとエレン役の「梶 裕貴さん」のサインも後日もらえるようです。
勝ち残った10名の中には、小さな男の子もいましたが、「梶 裕貴さん」のサインがかかった戦いに、大人たちは容赦なく戦っている印象がありました。
公式生放送までは自由時間に

ブレオダじゃんけんが終わると、公式生放送までは、ご飯を食べたり、様々なユーザーと交流を深める自由時間です。会場には、コスプレをしている夫婦の方も参加されており、一緒に撮影する姿なども見受けられました。
公式生放送で最新情報公開

18時ごろ公式生放送がスタート。会場の様子などを「ケンさん」と「やすさん」がコント風に伝えていました。そして気になる最新情報!「練習模擬戦β」の情報が公開されました。
練習模擬戦β

| 開催曜日 | 日~木 |
|---|---|
| 開催時間 | 15時~25時 |
練習模擬戦βは、開催時間中好きなタイミングで模擬戦ができる機能です。ホスト側がルームを作成し、メンバー側にルームとパスワードを共有すると模擬戦ができる仕組みとなっており、対戦時間や参加人数などカスタマイズできます。
また、様々な連合と打ち合わせてトーナメントを開催するような遊び方もできると予想されます。
クイズコーナー

クイズコーナーは、オフラインイベントの会場内と生放送を見ている視聴者どちらも参加できる内容でした。クイズ内容は難しく、ブレオダを隅々まで遊んでいないと分からない問題が多い印象がありました。
しかし、会場内から8問正解の卓が現れ、会場は大盛りあがりでした。また、7問正解の卓も複数組おり、難しい問題にも関わらず、オフラインイベント参加者のブレオダ愛が伝わりました。
憤怒チキンレース

憤怒チキンレースでは、「異形の巨人 憤怒」を2分ピッタリで倒すというイベント内容で上級者から初心者まで楽しめるコーナーとなってました。
1位の卓は、わずか1秒のズレでクリアしていました。また、会場内には、ソロで3秒差でクリアをする強者も見受けられました。
団結力を感じるイベントでした

会場に参加して思ったことは、進撃の巨人好きな方が集まっているだけあり、すごく団結力があるなと感じました。
今回のイベントは、元々公式Discord内でケンさんが開催した小規模のオフ会をしたことがスタートとのこと。そこで集まった方々の声を形にしたようです。

今後もこういったイベントをブレオダでは開催する可能性があると思いますので、今回参加できなかった方は、是非参加してみてほしい。
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

ブレオダ攻略wiki
ブレオダ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











