【進撃の巨人ブレオダ】リセマラ当たりランキング

PR

リセマラ当たりランキング

ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)のリセマラ当たりランキングをご紹介。リセマラのおすすめガチャや狙うべきキャラ、終了タイミング、当たりキャラの詳細、リセマラのやり方、終了後の進め方について記載しています。

関連記事
リセマラのやり方 最強キャラランキング
序盤攻略と効率的な進め方 パーティ編成のコツ

ブレオダのリセマラ要点

リセマラでは前衛キャラを狙う

所要時間 10
ガチャ回数 ガチャ39回(チュートリアルガチャを含む)
排出確率
  • ★★★★:6%
  • ★★★:35%
  • ★★:59%
終了基準 理想:背景付きの前衛1体+背景付きの後衛2体
妥協:背景付きの前衛1体

リセマラでは、背景の前衛キャラを狙いましょう。前衛キャラは、直接敵と戦闘を行うため、後衛キャラよりもスキルやステータスの重要性が高く、攻略に大きな影響を与えます。

ブレオダの背景色について解説

  • ・背景はレア度を指す
  •  └ 例) 金(UR)、紫(SR)
  • ・1つの衣装に対して背景色は1つのみ
  •  └ 例)リヴァイ【調査兵団マント】は金背景のみ

絶対カムバックガチャが最もおすすめ

絶対カムバックガチャ

開催期間
2023/10/30(月)~12/7(木)23:59
ピックアップ前衛キャラ
アニアニ
花嫁
リヴァイリヴァイ
華麗
エルヴィンエルヴィン
蒸気世界
エレンエレン
海賊

今ガチャを引くなら、絶対カムバックガチャがおすすめです。絶対カムバックガチャでは、7月31日までに登場した特装団員を含むキャラがラインナップされているため、戦闘力を高めるのに適しています。

ログインで最大100連分無料

絶対カムバックログインボーナスから入手できる「絶対カムバックガチャ券」を使用することで、最大100連分無料で引けます。赤輝石を使用しなくてもガチャを引けるため、欠かさずログインしてガチャを回しましょう。

冥属性なら進撃の悪魔兵団ガチャがおすすめ

進撃の悪魔兵団 ステップアップガチャ

開催期間
2023/11/7(火)~12/7(木)23:59
ピックアップキャラ
リヴァイリヴァイ
悪魔
サシャサシャ
悪魔
ハンジハンジ
悪魔

11月7日(火)より、進撃の悪魔兵団ガチャが追加されています。ピックアップキャラには攻撃型の冥属性団員が多いため、冥属性パーティーを強化したい方にもおすすめのガチャです。

最新キャラ情報まとめはこちら

煌属性なら夢夜の饗宴へようこそ(後半)

夢夜の饗宴へようこそ(後半)ステップアップガチャ

開催期間
2023/10/30(月)~11/29(水)23:59
ピックアップキャラ
エレン【夢夜】エレン
夢夜
ヒッチ夢夜ヒッチ
夢夜

煌属性が欲しいなら、夢夜の饗宴へようこそ(後半)ガチャがおすすめです。新キャラのエレンとヒッチは煌属性であるうえに、煌属性に対して強力なスキル性能をしているため、煌属性パーティを編成、強化したい方は引きましょう。

FinalSeasonガチャも魅力

FinalSeasonステップアップガチャ

開催期間
2023/11/23(木)~12/6(水)23:59まで
前衛ピックアップキャラ
リヴァイリヴァイ
新型立体機動
ミカサミカサ
新型立体機動
ジャンジャン
新型立体機動
アルミン・アルレルト キャラアイコン最新アルミン
新型立体機動
後衛ピックアップキャラ
ガビガビ
戦士候補生
エレンエレン
自由を求める者
アニ・レオンハート キャラアイコン最新アニ
氷解
-

FinalSeasonガチャでは、極めて優秀な攻撃型キャラのリヴァイ/ミカサ/ジャン/アルミン(新型立体機動)が出るためおすすめです。高い攻撃力を持つため、様々なコンテンツで大活躍します。

ガチャ考察記事はこちら

リセマラ当たりランキング

当たりキャラ
Sランク
リヴァイリヴァイ
悪魔
エレン【夢夜】エレン
夢夜
-
Aランク
リヴァイリヴァイ
華麗
サシャサシャ
悪魔
エルヴィンエルヴィン
蒸気世界

リセマラの評価基準

背景キャラは高評価

リセマラでは、背景キャラを高く評価しています。背景キャラは特効数値やステータスが高く、背景なしのキャラと比べても高性能です。

汎用性の高さを主軸にランキング

リセマラおすすめキャラは、特定のコンテンツに特化しているキャラよりも、幅広いコンテンツで活躍できる汎用性を主軸に評価しています。

リセマラの終了基準

理想はSランクの前衛1体+背景付きの前衛2体

リセマラの終了基準は、Sランクの前衛1体+背景付きの前衛2体が理想です。Sランクの前衛キャラは、火力面やサポート性能が高く序盤から大活躍が期待できます。

妥協するならSランクの前衛1体もあり

リセマラを妥協する場合は、Sランクの前衛1体のみもありです。妥協するとしても、背景キャラ1体は確保していないと、ストーリーを進めるのが困難になります。

またブレオダでは、ストーリーを進めることで様々なコンテンツが開放されていきます。1体入手したデータでスタートして、いち早くコンテンツ開放するのも手です。

リセマラ当たりキャラの評価

Sランク

キャラ 戦術スタイル/特効/詳細
リヴァイリヴァイ
悪魔
攻撃型攻撃型  / 冥冥特効

  • ・非常に火力の高い冥属性団員
  • ・高いクリティカル補正で暗闇付与
  • ・待機時間短縮スキルが強力
エレン【夢夜】エレン
夢夜
支援型支援型  / 煌煌特効

  • ・パーティ全体の待機時間を短縮
  • ・ダメージを与えつつ与ダメージを増加
  • ・クリティカル率とクリダメを同時に強化

リセマラSランクは、攻撃火力やサポートが優秀な背景キャラがランクインしています。Sランクキャラは基本パラメータが高く、序盤からストーリー攻略や周回クエストなどの様々なコンテンツで活躍できます。

Aランク

キャラ 戦術スタイル/特効/詳細
リヴァイリヴァイ
華麗
攻撃型攻撃型 / 02蒼蒼特効

  • ・3つの攻撃スキルで火力に優れる
  • ・支援スキルで敵全体に麻痺状態を付与
  • ・自身の待機時間を最大50%短縮
サシャサシャ
悪魔
強襲強襲碧碧特効

  • ・硬質ゲージへの適性が高い強襲型
  • ・ダメージを与えつつ味方にバフを付与
  • ・スキル3で一気に硬質ゲージを削れる
エルヴィンエルヴィン
蒸気世界
攻撃型攻撃型 / 冥冥特効

  • ・3つの攻撃スキルで火力に優れる
  • ・状態異常追撃により瞬間火力が高い
  • ・全体攻撃スキルにより周回で活躍

リセマラAランクは、ステータスやスキルが優秀なキャラがランクインしています。背景有りのキャラは、背景なしのキャラと比べてパラメータが高いのでおすすめです。

リセマラのやり方

  1. チュートリアルを進める
    ※道中の会話はスキップ可能
  2. プレイヤー作成を行う
    └ 戦術スタイルはいつでも変更可能
  3. チュートリアルガチャを引く
  4. プレゼントから赤輝石を受け取る
  5. 受け取った赤輝石でガチャを引く
    └ 10連2回+CM視聴1回+無料1回+チケット5回
  6. 当たりがでなければデータを消去
  7. 手順①からリセマラやり直し

リセマラの効率的なやり方はこちら

1.チュートリアルを進める

会話はスキップする

指示に従いながら、チュートリアルを進めましょう。道中に登場する会話をスキップすると時間短縮が可能です。

2.プレイヤー作成を行う

名前を決める

チュートリアル途中にて、プレイヤー作成が行えます。戦術スタイルとプレイヤー名を選択・入力して決定をタップしましょう。戦術スタイルはいつでも変更可能ですが、一度使用した名前は使用できないので注意しましょう。

3.チュートリアルガチャを引く

チュートリアルガチャ

チュートリアルを進めていると、チュートリアルガチャを引けるようになります。チュートリアルガチャは赤輝石を消費せず、無料で引くことが可能です。

4.プレゼントから赤輝石を受け取る

プレゼントをタップ

チュートリアルは、最重要ミッションに進むと終了です。チュートリアルが終わったらホーム画面に戻り、プレゼントから赤輝石を受け取りましょう。

5.受け取った赤輝石でガチャを引く

ガチャを引く

プレゼントから赤輝石を受け取ったら、ガチャを引きましょう。10連ガチャに加え、CM視聴ガチャと無料ガチャ、ガチャチケットで合計27回ガチャを引けます。

6.当たりがでなければデータを消去

ユーザーデータ削除

ガチャの結果に納得できない場合は、タイトル画面右上のアイコンから「ユーザーデータ削除」を選択し、手順1から再度行いましょう。

メンテナンスでユーザー名の繰り返し使用が可能に

ブレオダでは、ユーザー名は一度しか使用できませんでしたが、メンテンナンスにより繰り返し使用が可能になりました。しかし、ユーザー名変更には専用のチケットが必要になるので、リセマラ時もユーザー名設定には注意が必要です。

リセマラ後にやること

メインストーリーを進める

メインストーリーを進める

解放されるコンテンツ ステージ
兵団集め 1-1-4(瓦礫2)
戦術スタイル 1-2-2(入団式2)
デイリー「曜日クエスト」 1-2-7(必要3)
デイリー「鋼貨クエスト」 1-3-8(解散式の夜2)
対人戦闘訓練 1-3-8(解散式の夜2)
巨人研修 2-1-1(初陣1)
壁外調査 2-1-13(外の世界2)

リセマラが完了したら、メインストーリーを進めましょう。ブレオダでは、メインストーリーの進行によってコンテンツが解放されます。

序盤攻略と効率的な進め方はこちら

キャラを育成して戦闘力を上げる

キャラを育成して戦闘力を上げる

キャラの育成要素 優先度/詳細
レベル上げ
  • 【優先度】星星星星星

  • ・訓練指南書と鋼貨が必要
  • ・全パラメータが強化
スキル上げ
  • 【優先度】星星星星星灰

  • ・スキルの書が必要
  • ・火力や追加効果が強化
熟練度強化
  • 【優先度】星星星星灰星灰

  • ・熟練技能書と鋼貨を使う
  • ・全パラメータが強化

メインストーリー攻略中に勝てなくなったら、キャラを育成して戦闘力を上げましょう。キャラの育成には「レベル上げ」「スキル上げ」「熟練度強化」などがあります。

特に「レベル上げ」は簡単に行えて、キャラの全パラメータを強化できるため、優先的に行いましょう。

戦闘力の効率的な上げ方はこちら

ギルド(連合)に加入する

ギルド(連合)に加入する

ストーリーの1章3話をクリアして連合(ギルド)が解放できたら必ず加入しましょう。連合に加入するとキャラのパラメータだけでなく、報酬の獲得量増加など様々な恩恵を受けられます。

連合選びの際は、アクティブ連合(ギルド)であることはもちろんですが、各連合が開催する連合クエストの時間帯が、自身に合っているかを考慮しましょう。

連合のメリットとできることはこちら

初心者おすすめ記事一覧

おすすめ関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 戦術スタイル戦術スタイルはどれを選ぶべき
戦術スタイルのおすすめルート
攻撃型攻撃型 防御型防御型 回復型回復型 支援型支援型 強襲強襲型

進撃の巨人ブレイブオーダー進撃の巨人ブレイブオーダー攻略トップへ

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 ©G Holdings Co., Ltd. ©enish,inc. All rights reserved.
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

進撃の巨人ブレイブオーダーの注目記事

最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
リヴァイ(悪魔)の評価とスキル
リヴァイ(悪魔)の評価とスキル
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
エレン(夢夜)の評価とスキル
エレン(夢夜)の評価とスキル
リヴァイ(華麗)の評価とスキル
リヴァイ(華麗)の評価とスキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
キャラ一覧
キャラ一覧
最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
キャラ一覧
キャラ一覧
最強後衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
最強パーティ編成
最強パーティ編成
リヴァイ(悪魔)の評価とスキル
リヴァイ(悪魔)の評価とスキル
進撃クエストの効率的な進め方
進撃クエストの効率的な進め方
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ブレオダブレオダ攻略班
連合対抗戦 上位数回
称号 戦術先駆者を所持
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー