【ブレオダ】初心者星6団員選択配属書のおすすめキャラ

PR

配属書おすすめキャラ

ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)の初心者星6団員選択配属書のおすすめキャラをご紹介。おすすめキャラの詳細や評価も含めて初心者の方にもわかりやすく記載しています。

関連記事
最強前衛キャラランキング 最強後衛キャラランキング
リセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方

選択おすすめキャラランキング

Sランク
ハンジ・ゾエ(新型立体機動)ハンジ
新型立体機動
アニアニ
新型立体機動
Aランク
アイコン1エレン
礼式兵団服
コニー・スプリンガー キャラアイコン最新コニー
聖夜の夢
エルヴィンエルヴィン
蒸気世界
Bランク
アルミン・アルレルト キャラアイコン最新アルミン
新型立体機動
ジャンジャン
新型立体機動
ミカサミカサ
新型立体機動
リヴァイリヴァイ
新型立体機動
ヒストリアヒストリア
運命との対峙
ライナーライナー
夜の魔物
サシャサシャ
新型立体機動

選択キャラのランキング評価

Sランク

キャラ 戦術スタイル/特効/詳細
ハンジ・ゾエ(新型立体機動)ハンジ
新型立体機動
支援型支援型/冥冥特効

  • ・極めて高水準なバフ/デバフキャラ
  • ・HP以外のステータスを25%弱体化
  • ・味方与ダメージの底上げも可能
アニアニ
新型立体機動
攻撃型攻撃型/煌煌特効

  • ・支援スキルの待機時間短縮が強力
  • ・高火力かつ混乱付与でPVPでも活躍
  • ・防御ダウン付与でサポート力も◎

Sランクのキャラは、現状の高難易度コンテンツでも活躍が見込める優秀なキャラです。戦術スタイルが攻撃型と支援型に別れているので、リセマラで入手したキャラとは異なる戦術のキャラを選択しましょう

あわせて読みたい

Aランク

キャラ 戦術スタイル/特効/詳細
アイコン1エレン
礼式兵団服
攻撃型攻撃型/02蒼蒼特効

  • ・極めて高い火力を出せる蒼属性団員
  • ・敵全体に蒼属性特効2倍のダメージ
  • ・自身の攻撃、命中、会心を1.5倍に
コニー・スプリンガー キャラアイコン最新コニー
聖夜の夢
攻撃型攻撃型/煌煌特効

  • ・自身の防御と引き換えに大ダメージ
  • ・最大2倍まで増加する連撃が魅力
  • ・煌特効と俊敏バフで自身を強化
エルヴィンエルヴィン
蒸気世界
攻撃型攻撃型/冥冥特効

  • ・3つの攻撃スキルで火力に優れる
  • ・状態異常追撃により瞬間火力が高い
  • ・全体攻撃スキルにより周回で活躍

Aランクのキャラは、高難易度コンテンツでは力不足ですが、普段の周回やストーリー攻略では問題なく活躍できるキャラです

Bランク

キャラ 戦術スタイル/特効/詳細
アルミン・アルレルト キャラアイコン最新アルミン
新型立体機動
攻撃型攻撃型/碧碧特効

  • ・3つの攻撃スキルで火力に優れる
  • ・全体攻撃スキル持ちで
  • ・「叡智の弾丸」で気絶付与が可能
ジャンジャン
新型立体機動
攻撃型攻撃型/冥冥特効

  • ・全体攻撃スキル2つ持ちのアタッカー
  • ・気絶付与スキルで敵の行動を阻害可能
  • ・能力低下追撃により高火力を発揮
ミカサミカサ
新型立体機動
攻撃型攻撃型/煌煌特効

  • ・3つの攻撃スキルで火力に優れる
  • ・気絶付与の状態異常でサポート可能
  • ・能力低下追撃が強力
リヴァイリヴァイ
新型立体機動
攻撃型攻撃型/焔焔特効

  • ・単体ボスに対して高火力を発揮
  • ・クリティカル発生率補正や追撃を所持
  • ・命中率100%固定の連撃スキルが強力
ヒストリアヒストリア
運命との対峙
攻撃型攻撃型/碧碧特効

  • ・状態異常追撃により瞬間火力が高い
  • ・クリティカル発生率2.5倍の全体攻撃
  • ・待機時間短縮でスキル回転率が高い
ライナーライナー
夜の魔物
攻撃型攻撃型/02蒼蒼特効

  • ・全体攻撃スキル持ちのアタッカー
  • ・高倍率の自己バフにより瞬間火力が高い
  • ・属性特効持ちで蒼属性の敵に対して有用
サシャサシャ
新型立体機動
攻撃型攻撃型/焔焔特効

  • ・追撃による大ダメージが狙える
  • ・2種の通常火力によりボス戦で活躍
  • ・全体攻撃で、ためる状態への以降が可能

Bランクのキャラは、SやAのキャラと比較すると見劣りがしてしまうキャラです。性能で選ぶ際はおすすめしませんが、好みや思い入れで選ぶ場合には選択肢に入ります。

星6団員選択配属書の入手方法と使い方

最重要ミッションから入手可能

最重要ミッションから入手可能

ミッション内容
1章1話「瓦礫1」をクリアする

初心者星6団員選択配属書は、最重要ミッションをクリアすると入手できます。最重要ミッションは、ホーム画面の左下からいつでも確認可能です。

シナリオを見るだけで手に入る

シナリオを見るだけで手に入る

1章1話「瓦礫1」は、シナリオを見るだけで達成できます。戦闘の必要も無いので、ゲーム開始後にすぐ選択配属書が手に入ります。

手に入れた配属書はかばんで確認

手に入れた配属書はかばんで確認

入手した選択配属書は、かばんに保管されます。ホーム画面上部にあるかばんをタップすると確認できます。

配属書を選択して欲しいキャラを選ぶ

配属書を選択して欲しいキャラを選ぶ

選択配属書を選択すると複数のキャラが表示されるので、自分の欲しいキャラを選択します。1度選択したキャラは再選択できないので注意しましょう。

選んだキャラは熟練度+10で入手可能

選んだキャラは熟練度+10で入手可能

初心者星6団員選択配属書で選んだキャラは、最初から熟練度+10状態で入手できます。即戦力になれるため、入手後はすぐにパーティーに編成しゲームを進めましょう。

あわせて読みたい

進撃の巨人ブレイブオーダー進撃の巨人ブレイブオーダー攻略トップへ

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 ©G Holdings Co., Ltd. ©enish,inc. All rights reserved.
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

進撃の巨人ブレイブオーダーの注目記事

アニ(新型立体機動)の評価とスキル
アニ(新型立体機動)の評価とスキル
ハンジ・ゾエ(新型立体機動)の評価とスキル
ハンジ・ゾエ(新型立体機動)の評価とスキル
【進撃の巨人ブレオダ】リセマラ当たりランキング
【進撃の巨人ブレオダ】リセマラ当たりランキング
リヴァイ(新型立体機動装置)の評価とスキル
リヴァイ(新型立体機動装置)の評価とスキル
エレン(礼式兵団服)の評価とスキル
エレン(礼式兵団服)の評価とスキル
ライナー(夜の魔物)の評価とスキル
ライナー(夜の魔物)の評価とスキル
最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
リヴァイ(夜空の大輪)の評価とスキル
リヴァイ(夜空の大輪)の評価とスキル
【進撃の巨人ブレオダ】リセマラ当たりランキング
【進撃の巨人ブレオダ】リセマラ当たりランキング
ユミル(雪山訓練)の評価とスキル
ユミル(雪山訓練)の評価とスキル
最強後衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
ミカサ(観兵式典服)の評価とスキル
ミカサ(観兵式典服)の評価とスキル
エレン(悪魔祓い)の評価とスキル
エレン(悪魔祓い)の評価とスキル
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ブレオダブレオダ攻略班
連合対抗戦 上位数回
称号 戦術先駆者を所持
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー