【ドラクエ5】大神殿~海の神殿|攻略チャート
ドラクエ5の大神殿~海の神殿(青年時代後半)までの攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方や「大神殿」「海の神殿」の場所を記載。ボスの「ラマダ」や「イブール」の攻略情報なども掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | |
◀ボブルの塔 | 魔界▶ |
大神殿攻略チャート
レベル目安
攻略レベル目安 | LV.35 |
---|
大神殿は、レベル35が推奨クリアレベルです。
攻略チャート
1 | 天空のベルを使い、ワールドマップ中央付近の大神殿に入る |
---|---|
2 | 大神殿入口からすぐ右手の部屋に入る |
3 | 最後の鍵で扉を開き兵士と会話すると戦闘 |
4 | 戦闘後にてんくうのよろい入手 |
5 | 神殿内で左右の階段横にいる兵士を倒す |
6 | 神殿内のマップ上部でマーサと会話 ※選択肢は「いいえ」×2「はい」×2の順番が最速 |
7 | BOSSラマダと戦闘。床を調べて階段を見つける ▶ラマダの攻略 |
8 | 階段を下り道なりに進む |
9 | 最深部でBOSSイブールと戦闘 ▶イブールの攻略 |
10 | 祭壇でいのちのリングを入手 |
11 | 大神殿の地下から戻ると結婚相手の石化が解ける ※以後、結婚相手が仲間に加わる |
12 | 大神殿から海の神殿へ向かう |
大神殿の場所と行き方
大神殿は、「天空のベル」を使用してマスタードラゴンに乗り、ポートセルミから南東のワールドマップ中央付近に向かうと到着します。
仲間は人間キャラが優先
大神殿は、人間キャラが優先的にパーティ編成されます。モンスターを編成して挑みたい場合は、あらかじめ不要な人間キャラをルイーダの酒場に預けておきましょう。
てんくうのよろいの入手方法
てんくうのよろいは、大神殿の入口からすぐ右手の部屋で入手できます。最後の鍵がないと鉄格子を開けられないので、ブオーンを倒して最後の鍵を手に入れましょう。
ラマダ攻略のコツ
攻略レベル目安 | LV.35 |
---|
ラマダは、大神殿のマップ上部にいるマーサと会話後、戦闘が始まります。戦闘前の質問で「大教祖イブールさまにお仕えすることを約束する」に「はい」を選択すると呪いを受けてしまうので注意です。
スクルトとフバーハで被ダメ軽減
ラマダ戦は、通常攻撃とはげしいほのおが強力なため、スクルトとフバーハで被ダメを軽減しましょう。スクルトとフバーハは、どちらも男の子が習得します。
マホカンタで呪文反射もおすすめ
ラマダはこちらがマホカンタ状態でも呪文を使ってくるため、呪文反射で自滅が狙えます。ただし、味方を回復呪文も反射するため、「しゅくふくのつえ」や「ちからのたて」などの回復手段が必要です。
イブール攻略のコツ
攻略レベル目安 | LV.35 |
---|
イブールは、大神殿の地下最深部で出現するボスです。大神殿の中は馬車が持ち込めませんが、イブール戦のみ馬車のメンバーと入れ替えが可能です。
冷気ブレスやイオ耐性持ちを編成
冷気・イオ系無効 | イオ系無効 | イオ耐性 |
---|---|---|
おどるほうせき | アークデーモン | スライムナイト |
イブール戦は、冷気ブレスやイオ耐性持ちを編成して被ダメを軽減しましょう。中でも、おどるほうせきは冷気・イオ無効化に加えて守備力が高いのでおすすめです。
てんくうのつるぎでマホカンタ解除
イブールのマホカンタは、てんくうのつるぎで解除しましょう。イブールはマホカンタを消されても、再度使用してくることが多いため、即座に打ち消すことで、強力なかがやくいきの使用頻度を減らせます。
海の神殿攻略チャート
攻略チャート
1 | 大神殿からエルヘブンへルーラ |
---|---|
2 | エルヘブンから海の神殿へ入り、北の祭壇へ行く |
3 | 石像に3つのリングをはめて魔界へ行く ▶魔界以降の攻略チャート |
海の神殿(北の祭壇)の場所と行き方
海の神殿にある北の祭壇は、エルヘブンから向かうと近いです。海の神殿の扉は、最後の鍵が必要です。最後の鍵は、サラボナ隣のみはらしの塔でブオーンを倒すと入手できます。
女神像にリングを捧げる
海の神殿の女神像は、炎・水・命のリングを捧げると魔界への扉が開きます。捧げたリングは、魔界の町ジャハンナをルーラで登録した後であれば、地上に戻り石像からリングを回収できます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | |
◀ボブルの塔 | 魔界▶ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト