【ドラクエ5】ルラフェン~サラボナ|攻略チャート

ドラクエ5のルラフェン~サラボナ(青年時代前半)までの攻略チャートを紹介しています。ストーリーの進め方やベネットじいさんの家への行き方、ルラムーン草の入手場所、ようがんけんじん攻略のコツなどを記載。結婚までの流れなども掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | |
| ◀ポートセルミ | テルパドール▶ |
ルラフェンの攻略チャート
攻略チャート
| 1 | ルラフェン到着後、煙が出ている家に行く |
|---|---|
| 2 | 家の中でベネットじいさんと会話する |
| 3 | ルラフェンの西にあるルラムーン草を取りに行く ※ルラムーン草は夜にしか取れない |
| 4 | ルラフェンに戻り、ベネットじいさんにルラムーン草を渡す |
| 5 | ベネットじいさんと会話後、ルーラを習得する |
| 6 | ルーラを使ってラインハットに行く |
| 7 | ラインハットでヘンリーと会話する |
| 8 | 幼年期のヘンリーの部屋で宝箱を開ける |
| 9 | ヘンリーと再び会話し、記念オルゴールを入手する |
| 10 | ルラフェンに戻り、南にある洞窟を抜けサラボナへ向かう ▶サラボナへの洞窟のマップはこちら |
ベネットじいさんの家には道具屋の裏から回る
| ベネットじいさんの家への行き方 |
|---|
拡大する |
ベネットじいさんの家に行くには、町の西側にある道具屋の裏手から回り込む必要があります。ベネットじいさんの家にたどり着いたら、会話してルラムーン草の入手依頼を受けましょう。
ルラムーン草は夜にしか取れない

ルラムーン草は、夜にしか取れません。フィールドで時間調整後にルラフェンの西に向かい、黄色く光る草を調べると入手できます。
サラボナの攻略チャート
攻略チャート(炎のリング入手まで)
| 1 | サラボナへ到着後、西にあるルドマンの家へ向かう |
|---|---|
| 2 | 使用人と会話後、結婚に対する説明を受ける |
| 3 | サラボナ南東の「死の火山」へ向かう |
| 4 | 最深部の指輪を調べて「ようがんげんじん」と戦闘する ▶ようがんげんじんの攻略 |
| 5 | 戦闘後に炎のリングを入手する |
| 6 | サラボナに戻り、ルドマンと会話して船を借りる |
死の火山で「まふうじのつえ」を入手
| 武器 | 入手場所・効果 |
|---|---|
まふうじのつえ |
【入手場所】死の火山B2Fの宝箱 道具として使用するとマホトーンの効果 |
死の火山では、まふうじのつえを入手できます。まふうじのつえは、道具効果で「マホトーン」を使用できるため、呪文を多用するボス戦で有効な装備なので取りこぼさないようにしましょう。
- ▼死の火山の入手アイテム(タップで開閉)
-
-
死の火山のマップと宝箱
拡大する -
アイテム ①450G ②すごろくけん ③まふうじのつえ ④てつかぶと ⑤1,500G ⑥まもりのたね ⑦ほのおのリング -
-
回復の泉を活用

死の火山では、HPとMPを全回復してくれる回復の泉が用意されています。道中の戦闘で消耗している場合は、一度立ち寄って回復してからボスに挑みましょう。
ようがんげんじん攻略のコツ

| 攻略レベル目安 | LV.20 |
|---|
ようがんげんじんは、死の火山のボスです。3体同時に出現するので各個撃破を狙いましょう。
炎ブレス耐性の装備やモンスターを編成
| 装備 | マジックシールド |
てつのたて |
|---|---|---|
| モンスター | スライムナイト |
おどるほうせき |
死の火山では、炎ブレス攻撃を軽減できる装備や耐性持ちのモンスターを編成しましょう。「マジックシールド」や「てつのたて」などの装備、「スライムナイト」や「おどるほうせき」を編成して被ダメを軽減するのがおすすめです。
攻略チャート(結婚まで)
| 1 | サラボナから船で北へ進み山奥の村へ向かう |
|---|---|
| 2 | 村の北に位置する家でダンカンと会話 |
| 3 | ビアンカと再会し、ビアンカが仲間に加わる |
| 4 | 船に乗って水門を調べ、水門を開ける |
| 5 | 北に進み、滝の裏にある「滝の洞窟」に入る |
| 6 | 洞窟の最深部で水のリングを手に入れる |
| 7 | サラボナに戻り、ルドマンと会話する |
| 8 | 深夜、ルドマンの家2Fでルドマンと会話する |
| 9 | ルドマンの別宅でビアンカと会話する |
| 10 | 宿屋に戻り、主人と会話して休む |
| 11 | ビアンカ/フローラ/デボラの中から1人結婚相手を決める ▶おすすめの結婚相手 |
| 12 | 山奥の村のよろず屋でシルクのヴェールを入手する |
| 13 | サラボナに戻る |
| 14 | 【フローラ・デボラルート】 サラボナ到着後、結婚式イベント 【ビアンカルート】 ルドマン別宅にて使用人と会話後、結婚式イベント |
| 15 | 翌日ルドマンから天空のたてと船を貰う |
| 16 | ポートセルミの港に行き、船を手に入れる ▶テルパドール以降の攻略チャート |
滝の洞窟には滝を通り抜けて入る

滝の洞窟は船で直接入ります。ルラフェン西に流れている滝の裏に洞窟への入り口があるので、船に乗って向かいましょう。
結婚相手を選ぶ

水のリングを入手後は、結婚イベントが発生します。結婚相手により、髪色が母親に遺伝しビアンカは金髪、フローラは青髪、デボラは黒髪と生まれる子供の髪色が異なります。
フローラとデボラは結婚後にツボイベント発生

結婚相手にフローラかデボラを選んだ場合、サラボナの北西にあるツボの色を確認するイベントが発生します。なお、ツボの色を確認してルドマンに報告した後の展開は、ビアンカを選んだ場合と同じです。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | |
| ◀ポートセルミ | テルパドール▶ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












