【ドラクエ5】神の塔MAPと場所|攻略チャート

ドラクエ5(DQ5)の神の塔の攻略マップです。塔にはいれない時の方法やダンジョンMAP、宝箱の位置やホイミスライムなど仲間になるモンスターを記載しています。
| ←前のマップ | 次のマップ→ |
|---|---|
| ラインハットの洞窟 | 魔物のすみか |
神の塔のマップ
マリアを仲間にしないと塔にはいれない
神の塔は、修道院でマリアを仲間にしないと入れません。修道院でオルガン付近にいるシスターと会話すると、マリアがパーティに加わります。
レベル目安
| 攻略レベル目安 | LV.14 |
|---|
神の塔は、レベル14が推奨クリアレベルです。
最速攻略チャート
| 1 | 1F階段北東→2F階段南→3F階段北西の順に進む |
|---|---|
| 2 | 4F階段南から5Fに上がり「ラーのかがみ」入手 |
見えない床は両端を歩く

神の塔最上階の見えない床は、左右の端を歩くと通過できます。中央を進むと下層に落下するので注意して進みましょう。
入手アイテム
| アイテム | |
|---|---|
| ①650G | ②うろこのたて |
| ③ふしぎなきのみ | ④まほうのせいすい |
| ⑤ラーのかがみ | - |
神の塔の場所
| 神の塔の行き方 |
|---|
拡大する |
- ▼ワールドマップ(タップで開閉)
神の塔は、修道院から南に進むことで到着します。
神の塔でやるべきこと
ホイミスライムを仲間にすべき

| 出現場所 |
|
|---|
神の塔では、ホイミスライムを仲間にすべきです。ホイミスライムは、優れた回復呪文を習得するため、ストーリー終盤でも活躍します。ただし、出現率が高くないため、根気よく戦闘を繰り返す必要があります。
主力メンバーを揃えよう
| おすすめ仲間モンスター | ||
|---|---|---|
ホイミスライム |
スライムナイト |
さまようよろい |
ドラゴンキッズ |
ビックアイ |
メタルスライム |
神の塔は、優秀なモンスターが多く出現するため、主力メンバーを揃えましょう。回復呪文に優れたホイミスライムや攻撃力が高いさまようよろいなど、仲間にできれば一気に戦力が充実します。
出現モンスター
| モンスター | 仲間評価 | ドロップアイテム |
|---|---|---|
スライムナイト |
○ | せいどうのよろい |
ホイミスライム |
○ | やくそう |
メタルスライム |
○ | すばやさのたね |
さまようよろい |
○ | さまようよろい |
ドラゴンキッズ |
○ | いのちのきのみ |
ビックアイ |
○ | おおきづち |
エンプーサ |
○ | どうのつるぎ |
がいこつへい |
× | どうのつるぎ |
わらいぶくろ |
× | キメラのつばさ |
ガメゴン |
× | まもりのたね |
まどうし |
× | まほうのせいすい |
さんぞくウルフ |
× | どうのつるぎ |
インスペクター |
× | キメラのつばさ |
エビルプラント |
× | いばらのムチ |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 仲間モンスター一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












