【ドラクエ5】デボラの覚える呪文と最強装備

ドラクエ5のデボラの強さを紹介しています。覚える呪文と特技、最強装備や仲間にする方法を記載。ドラゴンクエスト5(DQ5)でデボラを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強パーティ編成 | 最強おすすめ装備 |
| 結婚は誰とすればいい? | 子供の名前や髪色について解説 |
デボラの基本情報と評価
| デフォルト | デボラ |
|---|---|
| 性別 | 女 |
| 加入場所 | 青年時代(前半)の結婚イベント後 |
| 初期装備 | シャイニーネイル |
強い点
デボラは、結婚相手の中では最も物理攻撃に適したキャラです。力のステータスが高めな上にバイキルトを習得するため、グリンガムのムチを装備させれば物理アタッカーとして猛威を振るいます。
また、まじんのかなづち装備可能者の中ではトップクラスで素早さが高い点も特徴的です。はぐれメタルやメタルキングが逃げる前に先手を取って、会心の一撃を叩き込みましょう。メタル狩り要員として大変優秀です。
弱い点
イオナズンやメラゾーマを習得できないため、結婚相手の中では最も魔法攻撃が不得手です。しかし重い兜や鎧を装備できないので、物理アタッカーとしても中途半端です。
デボラの長所はレベルアップに必要な経験値量が少なめなことと、素早さと力がやや高めなことにあります。しっかり役割を分けるのではなく、状況に応じて攻撃も呪文補助もこなせる臨機応変な立ち回りを心がけましょう。
他の結婚相手との違い
子供の髪色が黒になる
デボラと結婚した時の子供の髪色は、黒です。デボラの髪色を継承した形ですが、主人公とも同じ髪色になるため一家全員の髪色を統一できます。
家族を中心としたパーティを組むなど、一家の統一性を重視したい場合におすすめです。
レベルアップが早い
デボラはビアンカやフローラと比較すると、レベルアップに必要な経験値量が少なめです。そのため、加入こそ遅いもののすぐに他のパーティメンバーに追いつきます。
結婚相手は魔界突入直前という辛い時期にパーティ復帰しますが、デボラは成長の早さから比較的パーティに組み込みやすく、ビアンカやフローラよりも無理なく戦力として運用可能です。
ルドマンからの贈り物が貰える
デボラと結婚すると、世界各地でルドマンからの贈り物が送られてきます。大量のゴールドや高性能な防具を早期に入手できるため、冒険を進める上で大変重宝します。
ビアンカと結婚した場合は贈り物が貰えないため、デボラと結婚した時の大きな特権です。
デボラの最強装備
| 種類 | 装備候補 | おすすめ装備 |
|---|---|---|
| 武器 | グリンガムのムチ | きせきのつるぎ はやぶさのけん |
| 鎧 | プリンセスローブ | てんしのレオタード |
| 盾 | フラワーパラソル | - |
| 兜 | おうごんのティアラ | シルクのヴェール |
| 装飾品 | みずのリング | エルフのおまもり ほしふるうでわ |
デボラは各種ネイル系やフラワーパラソルなど専用装備が豊富です。他のキャラと装備が取り合いにならないため積極的に装備させましょう。
結婚相手の中では物理攻撃力が高めです。武器は攻撃力の高い「グリンガムのムチ」の他に、2回攻撃ができる「はやぶさのけん」も選択肢に入ります。
デボラの習得呪文・特技
| 呪文・特技 | レベル | 消費MPと効果 |
|---|---|---|
| ラリホー | 10 | MP:3 敵1グループを眠らせる |
| ルカナン | 10 | MP:4 敵1グループの守備力を半分減らす |
| マヌーサ | 10 | MP:5 敵1グループの命中率を下げる |
| バイキルト | 15 | MP:6 味方1人の物理ダメージを上げる |
| ベギラマ | 17 | MP:6 敵1グループを激しい炎で焼き払う |
| トラマナ | 18 | MP:2 毒地、バリア、溶岩のダメージ無効 |
| ザキ | 19 | MP:4 敵単体の息の根を止める |
| マホカンタ | 20 | MP:4 味方単体に、呪文を跳ね返す壁を張る |
| メダパニ | 22 | MP:5 敵1グループを混乱させる |
| ザラキ | 25 | MP:7 敵1グループの息の根を止める |
| ベギラゴン | 29 | MP:10 敵1グループを渦巻く炎で焼き払う |
デボラが装備できる武器と防具一覧
装備できる武器一覧
| 武器 | 攻撃力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| どくばり | 1 | 確率で急所を突いて即死させる |
| いばらのムチ | 18 | 敵1グループを攻撃 |
| てつのツメ | 19 | - |
| おおかなづち | 30 | - |
| キラーピアス | 35 | 2回攻撃できる |
| シャイニーネイル | 40 | 2回攻撃できる |
| ほのおのツメ | 53 | 敵のギラ耐性に応じてダメージが上昇 道具として使用するとギラの効果 |
| まどろみの剣 | 55 | 確率で敵を眠らせる |
| ダイヤモンドネイル | 55 | 2回攻撃できる |
| ウォーハンマー | 60 | - |
| はがねのムチ | 65 | 敵1グループを攻撃 |
| はやぶさの剣 | 67 | 2回攻撃 |
| ゆうわくのけん | 70 | 確率で敵を混乱させる |
| まじんのかなづち | 70 | ミスか会心の一撃どちらかになる |
| ようせいの剣 | 85 | 使用するとスカラの効果 |
| 悪魔のツメ | 90 | 確率で毒状態にする |
| グリンガムのムチ | 100 | 敵1グループを攻撃できる |
| きせきのつるぎ | 100 | 与ダメージの一部が自分のHPを回復 |
装備できるよろい一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| ぬのの服 | 4 | - |
| ておりのケープ | 6 | - |
| 絹のエプロン | 10 | - |
| 絹のローブ | 13 | - |
| 皮のドレス | 17 | - |
| 毛皮のマント | 18 | - |
| おどりこの服 | 20 | - |
| エッチな下着 | 23 | - |
| シルクワンピース | 30 | - |
| レースのビスチェ | 35 | - |
| ひかりのドレス | 45 | ときどき呪文を跳ね返す |
| みずのはごろも | 55 | 呪文とブレスによるダメージを軽減 【呪文】メラ、ギラ系 【ブレス】火炎 |
| シルクのビスチェ | 60 | - |
| 天使のレオタード | 70 | ザキ系呪文にかかりにくくなる 呪文とブレスによるダメージを軽減 【呪文】ヒャド系 【ブレス】冷気 |
| プリンセスローブ | 80 | ブレスによるダメージを軽減 【ブレス】火炎・冷気 |
装備できるたて一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| フラワーパラソル | 8 |
|
装備できるかぶと一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| ヘアバンド | 7 | - |
| ぎんのかみかざり | 14 | - |
| シルクのヴェール | 30 | - |
| 黄金のティアラ | 45 | 状態異常にかかりにくくなる |
装備できる装飾品一覧
| 装飾品 | 特殊能力 |
|---|---|
| 水のリング | 戦闘中に使うとバギの効果 呪文によるダメージを軽減 【呪文】メラ・ギラ・バギ系 |
| 星降る腕輪 | 素早さが2倍になる |
| エルフのお守り | 呪文にかかりにくくなる 【呪文】ザキ、メダパニ、ラリホー |
| 命のリング | 戦闘中毎ターン10回復 装備して歩くとHP回復 |
関連記事
| キャラ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
主人公 |
男の子 |
女の子 |
ビアンカ |
フローラ |
デボラ |
サンチョ |
ヘンリー |
ピピン |
ベラ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5攻略wiki
主人公
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












