【ドラクエ5】結婚相手は誰がおすすめ?|ビアンカ・フローラ・デボラの違い

結婚は誰がおすすめ?

ドラクエ5(DQ5)の結婚相手は誰がおすすめかを考察。ビアンカとフローラ、デボラからみんなは誰を選んだかのアンケートや覚える呪文や装備の違い、ステータスやストーリーでの違い、性格についてまとめています。ドラゴンクエスト5で花嫁を選ぶ参考にしてください。

関連記事 子供の髪色・名前

みんなの選ぶ結婚相手は?

花嫁候補の3人
ビアンカビアンカ フローラフローラ デボラデボラ

  • ビアンカでしょ! 2486票
  • フローラに決まってる! 1726票
  • デボラ一択 1124票

※集計期間:2019/6/1からの結果を反映

結婚相手のおすすめキャラ

フローラと結婚

攻略班のおすすめはフローラ

攻略班のおすすめ結婚相手はフローラです。他の花嫁候補と比べて唯一回復呪文を唱えられる上に、道中で「みずのはごろも」など破格の性能を誇る防具やアイテムを入手できます。

町名 貰えるアイテム
テルパドール
  • ・3,000ゴールド
チゾットへの山道
  • ・みずのはごろも
カボチ
  • ・しんぴのよろい
  • ※青年時代後半限定
サラボナ
  • ・5,000ゴールド
  • ※青年時代後半限定

※デボラでも同様にアイテムを貰える

自分が好みの相手と結婚する

結婚相手候補の3人は強みや性格、見た目、ストーリー展開など選択する基準が複数あり、決め手となる点がプレイヤーによって異なります。自分の好きなキャラを花嫁として選ぶのが最もおすすめです。

結婚相手の強さと違い

ビアンカは即戦力となり得る性能

ビアンカ

ビアンカは、早期からベギラマを習得するため範囲攻撃が得意なキャラです。ビアンカと結婚した直後から離脱するまでは1度もボス戦がなく、ザコ戦が主になるので範囲攻撃が非常に重要です。

ビアンカはメラ系やギラ系を得意としており、娘はヒャド系やイオ系を得意とするため役割が被ることがないのも強みです。敵に応じて使用する呪文の属性を使い分けて戦いましょう。

ビアンカのステータスと習得特技はこちら

フローラは特技の豊富さと回復呪文が強み

フローラ

フローラは特技の数は結婚相手の中で一番多く、レベルが上がると全体に大ダメージを与える「イオナズン」を習得できます。特技の強力さと豊富さは、戦闘を有利に進められる大きな強みです。

また、フローラはベホイミを習得する点も特徴的です。スライムナイトやベホマスライムなど、回復呪文を習得するモンスターを仲間にできずに進んできた場合に特に活躍が見込めます。

フローラのステータスと習得特技はこちら

デボラは物理寄りの性能

デボラ

デボラはビアンカとフローラに比べると、覚える特技が少ないものの攻撃力のステータスが高いため、物理攻撃に突出した性能をしています。メタル系を狩りやすい「まじんのかなづち」も装備可能な点が特徴的です。

ネイルという武具種を装備可能な唯一のキャラなので、呪文よりも物理攻撃を重視して攻めたい場合におすすめのキャラです。火力の強さ基準でデボラを選択する人も多いようです。

デボラのステータスと習得特技はこちら

覚える呪文の比較

習得する呪文と特技
ビアンカビアンカ フローラフローラ デボラデボラ
メラ ベホイミ マヌーサ
マヌーサ ルカナン ラリホー
ルカナン マヌーサ ルカナン
ギラ バイキルト バイキルト
ラリホー ラリホー ベギラマ
バイキルト トラマナ トラマナ
ベギラマ ベギラマ ザキ
トラマナ ラナルータ マホカンタ
マホカンタ マホカンタ メダパニ
メラミ メラミ ザラキ
ザラキ ザラキ ベギラゴン
ベギラゴン ベギラゴン -
メラゾーマ メラゾーマ -
- イオナズン -

結婚相手で子供の髪色が変わる

結婚相手
ビアンカビアンカ フローラフローラ デボラデボラ
子供の髪色
金髪 青髪 黒髪

結婚相手によって、生まれる子供の髪色が変化します。ビアンカは金色、フローラは青、デボラは黒色と、結婚した相手の髪色が子供に反映されます。

子供の名前や髪色についてはこちら

結婚相手によるストーリーの違い

セリフやイベントが違う

ビアンカとの結婚式 フローラ/デボラとの結婚式
教会 カジノ船

結婚した相手によって、町に行った時の反応やイベントに対する感想がキャラごとに異なるため、結婚相手ごとのリアクションを楽しめます。

入手できるアイテムが変わる

3,000G

町名 貰えるアイテム
テルパドール
  • ・3,000ゴールド
チゾットへの山道
  • ・みずのはごろも
カボチ
  • ・しんぴのよろい
  • ※青年時代後半限定
サラボナ
  • ・5,000ゴールド
  • ※青年時代後半限定

フローラかデボラを結婚相手に選ぶと、義父のルドマンからアイテムが送られてきます。ビアンカを選ぶと、何も貰うことはできません。

結婚相手の性格まとめ

ビアンカ

ビアンカは、主人公が少年の時代からの幼馴染という立ち位置の女の子です。ストーリー内でも最も自然に絡んできており、結婚相手として一番選ばれやすい印象を受けます。

小説版や漫画版など、DQ5を題材とした作品では基本的にビアンカと結婚しているものがほとんどです。

フローラ

フローラは、育ちの良いお嬢様系のキャラです。主人公に誰よりも一途であり、立ち振る舞いや見た目からは想像もし得ない「天然」という可愛げがある所も人気の高い理由です。

SFC版ではマリアの色違いグラフィックでしたが、リメイク版では専用グラフィックとなり、幼年期にフローラと邂逅するイベントも追加されました。

デボラ

デボラは、他の2キャラとかけ離れた性格のツンデレ系のキャラです。普段の態度が大きいため、印象の悪さが目立つものの、時折見せる優しさや愛情に心惹かれる人が多いようです。

DSリメイク版で追加された第3の結婚候補であり、結婚すると家族全員の髪色を統一することができるというのも特徴的です。

結婚とは

結婚イベントの内容

ドラクエ5の結婚は青年時代前半に発生するイベントで、SFC・PS2ではビアンカかフローラ、DS版ではデボラを加えた3人から1人を選択します。結婚相手に選択したキャラはすぐに仲間に加わり、共に冒険することが可能です。

結婚相手に選択しなかった他の2キャラは特定の場所に会いに行けば会話ができるものの、仲間にはならないので慎重に相手を選びましょう。結婚相手を選ぶ前のセーブデータを作っておくことを強くおすすめします。

子供の名前と髪色の解説はこちら

結婚イベントはいつ発生する?

結婚イベントは、主人公の青年時代の前半の「サラボナ」で行われます。物語中盤でのイベントなので、自分が結婚したい相手にあわせて仲間モンスター用意するなど、事前に準備しておくのも手です。

ドラクエ5ドラクエ5攻略トップへ

©1992, 2014 PROJECT/BIRD STUDIO/SPAIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5の注目記事

デボラの覚える呪文と最強装備
デボラの覚える呪文と最強装備
子供の名前や髪色について解説
子供の名前や髪色について解説
フローラの覚える呪文と最強装備
フローラの覚える呪文と最強装備
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ビアンカの覚える呪文と最強装備
ビアンカの覚える呪文と最強装備
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
エビルマウンテンMAPと場所|攻略チャート
エビルマウンテンMAPと場所|攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
エビルマウンテンMAPと場所|攻略チャート
エビルマウンテンMAPと場所|攻略チャート
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
仲間モンスターの評価一覧
仲間モンスターの評価一覧
ワールドマップ一覧
ワールドマップ一覧
名産品博物館の高得点配置|名産品の入手方法
名産品博物館の高得点配置|名産品の入手方法
おすすめ仲間モンスターと出現場所
おすすめ仲間モンスターと出現場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー