【ドラクエ5】ビアンカの覚える呪文と最強装備

ドラクエ5のビアンカの強さを紹介しています。覚える呪文と特技、最強装備や仲間にする方法を記載。ドラゴンクエスト5(DQ5)でビアンカを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強パーティ編成 | 最強おすすめ装備 |
| 結婚は誰とすればいい? | 子供の名前や髪色について解説 |
ビアンカの基本情報と評価
| デフォルト |
|
|---|---|
| 性別 |
|
| 加入場所 |
|
| 初期装備 |
|
強い点
ビアンカは攻撃呪文を得意とする、魔法使いタイプのキャラです。育ちきればメラゾーマを習得するため、単体の敵に対して大ダメージを与えられます。
MPと素早さが高めなので、後衛からの固定砲台として優秀です。マホカンタやバイキルトを使えばある程度の補助もこなせます。
弱い点
習得できる呪文のほとんどは、女の子が使えてしまいます。ビアンカは青年時代後半の加入時期が遅く、女の子との経験値差があるため、女の子の劣化性能になりがちです。
女の子にはない個性がメラゾーマなので、メラ耐性を持たないボスとの戦いでこそ真価を発揮します。
他の結婚相手との違い
子供の髪色が金色になる
ビアンカと結婚した時の子供の髪色は、金色です。男の子と女の子がビアンカの髪色を継承します。
説明書やDS版のパッケージイラストなどではビアンカの髪色の子供たちが描かれており、非常に馴染み深い色です。子供の髪を金髪にしたい場合は、必ずビアンカと結婚しましょう。
最もバランスの良い性能
ビアンカは、結婚相手の中では物理/呪文/耐久力の全てが平均的な性能です。際立った長所はないものの明確な弱点もない、スタンダードな性能をしています。
物理だけを見ればデボラの方が、呪文だけを見ればフローラの方が性能が高いので、戦闘に出る際は注意しましょう。フローラと比較すると範囲攻撃が不得手ですが、メラゾーマの単体火力ならば引けを取りません。
ダンカンの病気が治る
ビアンカと結婚すると、義父であるダンカンの病気が治ります。山奥の村に会いに行くと健康そうな様子を見れて、病気の父親の介護が必要なくなったためビアンカは心置きなく主人公の冒険に付いていけます。
ビアンカと結婚しない場合は、ダンカンの病気が治らずビアンカは山奥の村から離れられません。またフローラは別の男性と結婚、デボラは独身生活を謳歌しているものの、ビアンカだけはエンディングまで誰とも結ばれません。
ビアンカの最強装備
| 種類 | 装備候補 | おすすめ装備 |
|---|---|---|
| 武器 | グリンガムのムチ | ようせいのけん |
| 鎧 | プリンセスローブ | てんしのレオタード |
| 盾 | うろこのたて | - |
| 兜 | メタルキングヘルム | おうごんのティアラ |
| 装飾品 | みずのリング | エルフのおまもり ほしふるうでわ |
ビアンカは、フローラやデボラとは異なり「メタルキングヘルム」を装備できます。頭装備以外に特にビアンカと他の2人で異なる点はありません。
ビアンカの覚える呪文(特技)
| 呪文・特技 | レベル | 消費MPと効果 |
|---|---|---|
| メラ | 3 | MP:2 敵1体に火炎系のダメージ |
| マヌーサ | 5 | MP:4 敵グループの命中率を下げる |
| ルカナン | 7 | MP:4 敵グループの防御力を下げる |
| ギラ | 8 | MP:4 敵グループに閃光系ダメージ |
| ラリホー | 12 | MP:3 敵グループを眠らせる |
| バイキルト | 13 | MP:6 味方1人の攻撃力を二段階上げる |
| ベギラマ | 15 | MP:6 敵グループに閃光系ダメージ |
| トラマナ | 17 | MP:2 ダメージ床を無効化する |
| マホカンタ | 18 | MP:4 味方1人に呪文を跳ね返すバリアを張る |
| メラミ | 20 | MP:4 敵1体に火炎系ダメージ |
| ザラキ | 23 | MP:7 敵グループを即死させる |
| ベギラゴン | 27 | MP:10 敵グループに閃光系ダメージ |
| メラゾーマ | 33 | MP:10 敵1体に火炎系ダメージ |
ビアンカが装備できる武器と防具一覧
装備できる武器一覧
| 武器 | 攻撃力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| どくばり | 1 |
|
| くだものナイフ | 6 | - |
| ブロンズナイフ | 12 | - |
| いばらのムチ | 18 |
|
| どくがのナイフ | 24 |
|
| いかずちのつえ | 29 |
|
| キラーピアス | 35 |
|
| てんばつのつえ | 35 |
|
| まふうじのつえ | 40 |
|
| モーニングスター | 45 |
|
| りりょくのつえ | 55 |
|
| マグマのつえ | 63 |
|
| はがねのムチ | 65 |
|
| ふっかつのつえ | 66 |
|
| ゆうわくのけん | 70 |
|
| ようせいのけん | 85 |
|
| グリンガムのムチ | 100 | - |
装備できるよろい一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| 布の服 | 4 | - |
| 手織りのケープ | 6 | - |
| 絹のエプロン | 10 | - |
| 絹のローブ | 13 | - |
| 皮のドレス | 17 | - |
| 毛皮のマント | 18 | - |
| おどり娘の服 | 20 | - |
| エッチな下着 | 23 | - |
| みかわしの服 | 28 |
|
| やすらぎのローブ | 33 |
|
| レースのビスチェ | 35 | - |
| ふしぎなボレロ | 37 |
|
| 光のドレス | 45 |
|
| 賢者のローブ | 50 |
|
| みずのはごろも | 55 |
|
| シルクのビスチェ | 60 | - |
| 天使のレオタード | 70 |
|
| プリンセスローブ | 80 |
|
装備できるたて一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| おなべのふた | 2 | - |
| 皮の盾 | 4 | - |
| うろこの盾 | 7 | - |
装備できるかぶと一覧
| 防具 | 守備力 | 特殊能力 |
|---|---|---|
| 皮の帽子 | 2 | - |
| ヘアバンド | 7 | - |
| 毛皮のフード | 11 | - |
| ぎんのかみかざり | 14 | - |
| かぜの帽子 | 28 |
|
| シルクのヴェール | 30 | - |
| しあわせのぼうし | 35 |
|
| 黄金のティアラ | 45 |
|
| メタルキングヘルム | 70 | - |
装備できる装飾品一覧
| 装飾品 | 特殊能力 |
|---|---|
| ビアンカのリボン |
|
| メガンテの腕輪 |
|
| 水のリング |
|
| 星降る腕輪 |
|
| エルフのお守り |
|
| 命のリング |
|
関連記事
| キャラ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
主人公 |
男の子 |
女の子 |
ビアンカ |
フローラ |
デボラ |
サンチョ |
ヘンリー |
ピピン |
ベラ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5攻略wiki
主人公
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












