【ドラクエ5】仲間モンスターの評価一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ドラクエ5の仲間モンスターの評価を記載しています。仲間になるモンスターの評価を時期別に記載しているので、強力な仲間モンスターを探す際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
おすすめ仲間モンスター | 仲間モンスター一覧 |
モンスターを仲間にする方法 | 最強パーティ編成 |
レベル上げの効率的なやり方 | ワールドマップ一覧 |
仲間モンスターの出現場所は下記をご覧ください!
青年時代前半に加入するモンスター評価
モンスター | 評価 | 仲間になる場所 |
---|---|---|
![]() |
100点 |
|
![]() |
80点 | |
![]() |
80点 | |
![]() |
75点 | |
![]() |
75点 | |
![]() |
75点 |
|
![]() |
75点 | |
![]() |
75点 | |
![]() |
70点 |
|
![]() |
70点 | |
![]() |
65点 | |
![]() |
60点 |
|
![]() |
60点 | |
![]() |
60点 |
|
![]() |
60点 |
|
![]() |
55点 |
|
![]() |
55点 | |
![]() |
55点 |
|
![]() |
50点 | |
![]() |
50点 | |
![]() |
50点 |
|
![]() |
45点 | |
![]() |
40点 |
|
![]() |
40点 | |
![]() |
40点 |
|
![]() |
40点 | |
![]() |
40点 | |
![]() |
35点 | |
![]() |
30点 |
|
![]() |
30点 |
|
![]() |
25点 |
|
![]() |
25点 |
|
![]() |
25点 | |
![]() |
20点 | |
![]() |
20点 |
|
![]() |
15点 | |
![]() |
15点 |
青年時代前半に仲間になるモンスターは最大レベルが低く、中盤以降に活躍できないことが多めです。反面、青年時代前半に限れば破格の活躍が期待できることが多いので積極的に仲間を増やしましょう。
青年時代後半に加入するモンスター評価
モンスター | 評価 | 仲間になる場所 |
---|---|---|
![]() |
90点 | |
![]() |
85点 |
|
![]() |
85点 | |
![]() |
80点 | |
![]() |
75点 | |
![]() |
70点 |
|
![]() |
70点 |
|
![]() |
45点 |
|
![]() |
45点 |
|
![]() |
40点 | |
![]() |
35点 |
|
![]() |
30点 | |
![]() |
25点 | |
![]() |
25点 | |
![]() |
20点 | |
![]() |
20点 |
|
![]() |
20点 |
|
![]() |
20点 | |
![]() |
15点 |
|
![]() |
15点 | |
![]() |
10点 |
|
![]() |
10点 |
|
![]() |
5点 |
|
![]() |
5点 |
|
![]() |
5点 | |
![]() |
3点 |
|
![]() |
1点 |
青年時代後半に仲間になるモンスターは、強力とは言い難いモンスターが多いです。鍛え上げれば十分に活躍できることが多いですが、青年時代前半から加入しているモンスターと比較するとレベル差が大きいので長期の育成が必要です。
本ページ内での評価は本編クリア時の適性レベルを前提に考慮しているため、必要以上に経験値を稼ぐ場合やゲームクリア後にレベルをカンストまで上げる場合は評価が異なります。
魔界で加入するモンスター評価
モンスター | 評価 | 仲間になる場所 |
---|---|---|
![]() |
95点 |
|
![]() |
90点 |
|
![]() |
80点 |
|
魔界突入後に仲間にできるモンスターは、極めて性能の高いモンスターが揃っています。加入時期こそ遅いものの、その分ステータスが高いのでレベルの遅れは気になりません。
キラーマシンはラストダンジョン攻略でも裏ダンジョン攻略でも活躍する、非常に優秀なモンスターです。加入確率の低さがネックですが、苦労に見合う活躍をしてくれます。
ゲームクリア後に加入するモンスター評価
モンスター | 評価 | 仲間になる場所 |
---|---|---|
![]() |
90点 |
|
![]() |
80点 |
|
![]() |
60点 |
|
![]() プオーン |
55点 |
|
ゲームクリア後に仲間にできるモンスターは、いずれも性能が高いものの使える期間の短さやレベル上げの難しさがネックです。
特にヘルバトラーは単体で見ればDQ5最強のモンスターですが、加入までに他のメンバーとレベル差が大きく開いてしまいます。他のメンバーとのレベル差を埋めるために根気よく育成しないといけません。
モンスターの評価基準
ゲーム全編通しての性能で評価
ドラクエ5で仲間になるモンスターの評価は、最速で仲間になる時期からゲームクリア後まで全ての期間を考慮して決定しています。
例えば加入直後は性能が高くとも、レベル上限が低く終盤で戦力となりえないモンスターの評価は低くしています。また最高レベル時の能力が高くとも、必要経験値量が多すぎたり加入時期が遅すぎたりする場合も低評価です。
加入確率と加入時期を重視
性能とは別に仲間になる時期と仲間になる確率も評価に含んでいます。
多少能力が低くとも、仲間になる時期が早く長期に渡って活躍の機会があるモンスターは評価を高くしています。加入確率はどれだけ強くとも非現実的な確率の場合は評価を低くしています。
エスターク戦での適性
ドラクエ5最強のボスである、エスターク戦に適性を持つモンスターは高く評価しています。具体的には「ふぶきのつるぎを装備できる」「炎/冷気ブレス耐性を持つ」などです。
ステータスも「素早さが125以上180以下」であると、素早さカンストキャラからバイキルトを受けた上でエスタークに確実に先手を取れるため高評価です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト