【ドラクエ5】仲間モンスターの評価一覧

仲間モンスターの評価

ドラクエ5の仲間モンスターの評価を記載しています。仲間になるモンスターの評価を時期別に記載しているので、強力な仲間モンスターを探す際の参考にしてください。

関連記事
おすすめ仲間モンスター 仲間モンスター一覧
モンスターを仲間にする方法 最強パーティ編成
レベル上げの効率的なやり方 ワールドマップ一覧

仲間モンスターの出現場所は下記をご覧ください!

全仲間モンスターの出現場所一覧はこちら

青年時代前半に加入するモンスター評価

モンスター 評価 仲間になる場所
スライムナイトスライムナイト 100
ホイミスライムホイミスライム 80
オークキングオークキング 80
メッサーラメッサーラ 75
おどるほうせきおどるほうせき 75
はぐれメタルはぐれメタル 75
キメラキメラ 75
ベホマスライムベホマスライム 75
さまようよろいさまようよろい 70
メタルスライムメタルスライム 70
キラーパンサーキラーパンサー 65
プリズニャンプリズニャン 60
  • ・オラクルベリー周辺
  • ・ボブルの塔周辺
スライムスライム 60
イエティイエティ 60
  • ・ラインハット周辺
ほのおのせんしほのおのせんし 60
ミステリドールミステリドール 55
クックルークックルー 55
キングスライムキングスライム 55
  • ・テルパドール周辺
  • ・メダル王の城周辺
ドラゴンキッズドラゴンキッズ 50
ビックアイビックアイ 50
パペットマンパペットマン 50
  • ・アルカパ西海岸
  • ・ルラフェン周辺
ミニデーモンミニデーモン 45
ドラゴンマッドドラゴンマッド 40
ブラウニーブラウニー 40
まほうつかいまほうつかい 40
  • ・港町ポートセルミ周辺
  • ・ルラフェン周辺
  • ・カジノ船周辺
  • ボブルの塔周辺
ドラキードラキー 40
ばくだんいわばくだんいわ 40
エビルアップルエビルアップル 35
おばけきのこおばけキノコ 30
  • ・サンタローズの村周辺
  • ・レヌール城周辺
  • ・港町ポートセルミ周辺
  • ・ルラフェン周辺
ばくだんベビーばくだんベビー 30
  • ・サンタローズの村周辺
しびれくらげしびれくらげ 25
エンプーサエンプーサ 25
アームライオンアームライオン 25
ドロヌーバドロヌーバ 20
ダンスニードルダンスニードル 20
くさったしたいくさったしたい 15
ホークマンホークマン 15

青年時代前半に仲間になるモンスターは最大レベルが低く、中盤以降に活躍できないことが多めです。反面、青年時代前半に限れば破格の活躍が期待できることが多いので積極的に仲間を増やしましょう。

青年時代後半に加入するモンスター評価

モンスター 評価 仲間になる場所
アークデーモンアークデーモン 90
ゴーレムゴーレム 85
スライムベホマズンスライムベホマズン 85
アンクルホーンアンクルホーン 80
ソルジャーブルソルジャーブル 75
ブリザードマンブリザードマン 70
エリミネーターエリミネーター 70
  • ・エルヘブン周辺
  • ・天空への塔周辺
  • 天空への塔
  • ・アルカパ南西部
ネーレウスネーレウス 45
  • ・海
ケンタラウスケンタラウス 45
シュプリンガーシュプリンガー 40
ホークブリザードホークブリザード 35
ザイルザイル 30
エビルマスターエビルマスター 25
メガザルロックメガザルロック 25
サターンヘルムサターンヘルム 20
ガップリンガップリン 20
コロヒーローコロヒーロー 20
  • ・妖精の村周辺
プチヒーロープチヒーロー 20
コロファイターコロファイター 15
  • ・妖精の村周辺
プチファイタープチファイター 15
おばけキャンドルおばけキャンドル 10
  • ・お金持ちの屋敷周辺
ゴーストゴースト 10
  • ・お金持ちの屋敷周辺
おおねずみおおねずみ 5
  • ・ボブルの塔周辺
コロプリーストコロプリースト 5
  • ・妖精の村周辺
プチプリーストプチプリースト 5
コロマージコロマージ 3
  • ・妖精の村周辺
プチマージプチマージ 1

青年時代後半に仲間になるモンスターは、強力とは言い難いモンスターが多いです。鍛え上げれば十分に活躍できることが多いですが、青年時代前半から加入しているモンスターと比較するとレベル差が大きいので長期の育成が必要です。

本ページ内での評価は本編クリア時の適性レベルを前提に考慮しているため、必要以上に経験値を稼ぐ場合やゲームクリア後にレベルをカンストまで上げる場合は評価が異なります。

魔界で加入するモンスター評価

モンスター 評価 仲間になる場所
グレイトドラゴングレイトドラゴン 95
  • ・ジャハンナ周辺
キラーマシンキラーマシン 90
  • ・ジャハンナ周辺
ギガンテスギガンテス 80

魔界突入後に仲間にできるモンスターは、極めて性能の高いモンスターが揃っています。加入時期こそ遅いものの、その分ステータスが高いのでレベルの遅れは気になりません。

キラーマシンはラストダンジョン攻略でも裏ダンジョン攻略でも活躍する、非常に優秀なモンスターです。加入確率の低さがネックですが、苦労に見合う活躍をしてくれます。

ゲームクリア後に加入するモンスター評価

モンスター 評価 仲間になる場所
ヘルバトラーヘルバトラー 90
プチタークプチターク 80
  • ・謎のすごろく場
ライオネックライオネック 60
プオーン
プオーン
55
  • ・封印のほこらにある壺を調べる
  • ※ターク加入後

ゲームクリア後に仲間にできるモンスターは、いずれも性能が高いものの使える期間の短さやレベル上げの難しさがネックです。

特にヘルバトラーは単体で見ればDQ5最強のモンスターですが、加入までに他のメンバーとレベル差が大きく開いてしまいます。他のメンバーとのレベル差を埋めるために根気よく育成しないといけません。

モンスターの評価基準

ゲーム全編通しての性能で評価

ドラクエ5で仲間になるモンスターの評価は、最速で仲間になる時期からゲームクリア後まで全ての期間を考慮して決定しています。

例えば加入直後は性能が高くとも、レベル上限が低く終盤で戦力となりえないモンスターの評価は低くしています。また最高レベル時の能力が高くとも、必要経験値量が多すぎたり加入時期が遅すぎたりする場合も低評価です。

加入確率と加入時期を重視

性能とは別に仲間になる時期と仲間になる確率も評価に含んでいます。

多少能力が低くとも、仲間になる時期が早く長期に渡って活躍の機会があるモンスターは評価を高くしています。加入確率はどれだけ強くとも非現実的な確率の場合は評価を低くしています。

エスターク戦での適性

ドラクエ5最強のボスである、エスターク戦に適性を持つモンスターは高く評価しています。具体的には「ふぶきのつるぎを装備できる」「炎/冷気ブレス耐性を持つ」などです。

ステータスも「素早さが125以上180以下」であると、素早さカンストキャラからバイキルトを受けた上でエスタークに確実に先手を取れるため高評価です。

エスタークの攻略方法はこちら

ドラクエ5ドラクエ5攻略トップへ

©1992, 2014 PROJECT/BIRD STUDIO/SPAIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5の注目記事

おすすめ仲間モンスターと出現場所
おすすめ仲間モンスターと出現場所
オークキングを仲間にできる場所とおすすめ装備
オークキングを仲間にできる場所とおすすめ装備
スライムナイトを仲間にできる場所とおすすめ装備
スライムナイトを仲間にできる場所とおすすめ装備
アークデーモンを仲間にできる場所とおすすめ装備
アークデーモンを仲間にできる場所とおすすめ装備
ホイミスライムを仲間にできる場所とおすすめ装備
ホイミスライムを仲間にできる場所とおすすめ装備
メッサーラを仲間にできる場所とおすすめ装備
メッサーラを仲間にできる場所とおすすめ装備
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ワールドマップ一覧
ワールドマップ一覧
おすすめ仲間モンスターと出現場所
おすすめ仲間モンスターと出現場所
はぐれメタルを仲間にできる場所とおすすめ装備
はぐれメタルを仲間にできる場所とおすすめ装備
隠しダンジョンMAPと場所|謎の洞窟攻略チャート
隠しダンジョンMAPと場所|謎の洞窟攻略チャート
スライムベホマズンを仲間にできる場所とおすすめ装備
スライムベホマズンを仲間にできる場所とおすすめ装備
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー