【グラサマ】リセマラ当たりキャラランキング

PR

リセマラランキング

グラサマ(グランドサマナーズ)のリセマラ当たりキャラランキングをご紹介。リセマラの方法やガチャの回数、引くべきガチャ、当たりキャラの詳細、リセマラ後の進め方を記載しています。

関連記事
リセマラのやり方 最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方 キャラの育成要素まとめ

リセマラのやり方と要点

時間 1周目:約15~20分
2周目以降:約5~10分
クリスタル 62個(単発ガチャ2回+11連ガチャ1回分)
ガチャ回数
  • 【合計回数:25~125回程度】
  • ・超皇帝降臨祭:単発2回+11連1回
  • ・ルーレットガチャ:10or20or30or100回
  • ・無料ガチャ:1回
  • ・錬金ガチャ:1~4回程度
  •  └ガチャの結果によって変動
排出確率 ★5:7%
終了基準 理想:SSランクキャラ1体以上
妥協:Sランク以上のキャラ1体

リセマラの手順

  1. アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
  2. データをダウンロード(Wi-Fi環境推奨)
  3. チュートリアルをクリア
    ※会話スキップで時短が可能
  4. 三剣聖は「クライド」を選ぶ
  5. ホーム画面でプレゼントを受け取る
  6. 超皇帝降臨祭を引く
  7. ルーレットガチャと無料ガチャを引く
  8. 星5以上のキャラを限界突破する
  9. 星4以下のキャラを売却する
  10. 錬金召喚を引く
  11. アカウント削除でリセマラ続行
    ※2周目からダウンロード不要

超皇帝降臨祭がおすすめ

超皇帝降臨祭

開催期間
2025/4/20(日)0:00~4/24(木)14:59
当たりキャラ
運命を超えしイスリーダ皇帝運命を超えしイスリーダ皇帝

リセマラは超皇帝降臨祭を引きましょう。運命を超えしイスリーダ皇帝は、ゲージ供給や装備CT加速などを持つ、汎用性が高いサポーター兼アタッカーです。

超皇帝降臨祭ガチャシミュレーター

最初のガチャは単発で引く

  • ゲーム開始後の初回ガチャは星5確定
  • 各ガチャの初回無償11連は星5確定

ゲーム開始後、最初のガチャは星5キャラが確定で排出されるので、まずは単発ガチャを引きましょう。各ガチャの初回11連ガチャも星5確定のため、単発→11連の順に引くことで、星5キャラ2体を確実に入手できます。

錬金ガチャで粘るのもあり

ワンチャンス錬金召喚

ワンチャンス錬金召喚

開催期間
2025/4/14(月)メンテ後~4/24(木)14:59
特徴
  • 鉄砕風紀委員長ヒューマを含む15ユニットのみ出現!
  • ・1回目:錬金石5,000個で引ける
  • ・2回目:錬金石7,000個で引ける
  • ・3回目以降:錬金石10,000個で引ける
出現するユニット
鉄砕風紀委員長ヒューマ鉄砕風紀委員長ヒューマ 烈華ミラ烈華ミラ 玲鎌使いベロニカベロニカ
システィーナシスティーナ シーリアシーリア アッシュアッシュ
竜軍将帥ジェラルドジェラルド 焔統神イフリートイフリート 滅壊機神ラプレラプレ
獣神拳后シンシアシンシア 真識竜帥ルーヴェルーヴェ 碧命剣聖ヴォーグヴォーグ
マールゼクスマールゼクス 暁天剣神エタニアエタニア 魔神術卿オンファンオンファン

リセマラ中に錬金石が5,000個集まったら「ワンチャンス錬金召喚」を引きましょう。ワンチャンス錬金召喚は、鉄砕風紀委員長ヒューマを含む15キャラのみが排出されるため、通常より当たりキャラを獲得しやすいです。

ALL STAR錬金召喚

ALL STAR錬金召喚

当たりキャラ(非ピックアップ)
ハルトハルト イスリーダ皇帝イスリーダ皇帝 リザリザ セティスセティス

リセマラに妥協しないなら、ALL STAR錬金ガチャで当たりキャラを引くまで粘りましょう。ALL STAR錬金ガチャは、星5キャラの限界突破やキャラ・装備の売却で入手できる「錬金石」を使って引くガチャです。

ただし、ALL STAR錬金ガチャは排出されるキャラの数が多く、ピックアップもないので、狙ったキャラを引くのは困難です。

リセマラのやり方はこちら

グラサマのリセマラ当たりランキング

ssランク
運命を超えしイスリーダ皇帝
ハルト
イスリーダ皇帝セティスジュノーミランダリザ
sランク
烈華ミラ鉄砕風紀委員長ヒューマシスティーナ
シキミズキ剣士ベリックダキヴォックス闇フェンロゼッタヴァルティー-Lr-彩忍ロゼッタリヴィエラ【深淵】デュークプリシラプリシラ-Is-ヴァルティーうそつきセリアフォルテ闇シーリア
サンストンフェンバルハラプラチナリーゼゼノン
aランク
ジェラルド
ノルン
ベリックグロイツサクシュリキサラギフォスレソニエシモンオーヴェルルアンリヴィエラウィーバアイリロッズレオーネハルト-Xi-エミーアンジェラスフェレスイーグルマキナスリッツアマネコスモヴィクトワールバクー
リオネアリステラ聖天覇神ニースエストシャディハークアシュ・トトパロットフィーナデュランラグシェルムミーズィナ

SSランク

キャラ 詳細
運命を超えしイスリーダ皇帝運命を超えし
イスリーダ皇帝
  • ・効果が高いゲージ供給&装備CT加速サポ
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ10自然UP
    └敵被ダメ+60%/人神魔族なら+60%追加
    ・超奥義で自身の残り装備CTを半分にする
    └状態異常でない味方の装備CT速度+30%
    ・奥義で特定装備CT+30%/特定種族キラー
    └編成位置で対象の装備タイプ/種族変化
    ・状態異常でないとき奥義ゲージ7自然UP
  • 超皇帝降臨祭
ハルトハルト
  • ・ゲージ供給/自然回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体ゲージ5自然UP/HP自然回復
  • └人族はさらに奥義ゲージ2自然UP
  • └使用のたび全体の全ステ+10%(最大30%)
  • ・奥義で味方全体の奥義ダメージ50%UP
  • ※ALL STAR錬金召喚
イスリーダ皇帝イスリーダ皇帝
  • ・ゲージ供給/編成位置に応じてバフが変化
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ6自然UP
  • └攻撃+50%/被ダメ20%軽減/命中+30%
  • ・奥義で味方全体の全ステータス+30%
  • ・★5装備を3つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
セティスセティス
  • ・庇うディフェンダー/サブブレイカー
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は庇う/3万ダメ無効/毒&燃焼回復
  • ・奥義で庇う/1万ダメ無効
  • ・永続でクリティカル耐性+60%
  • ・マギアドライブ中、被ダメージ25%軽減
  • └攻撃を受けるたび奥義ゲージ1UP
  • ・味方が倒れた時に1度だけHP50%で蘇生
  • ※ALL STAR錬金召喚
ジュノージュノー
  • ・ゲージ供給サポーター/魔法アタッカー
  • ・真奥義で魔血真蝕状態
  • └魔血真蝕中は味方全体のゲージ7自然UP
  • ・魔血真蝕中ゲージ5自然UP/ダメ+100%
  • ・味方魔族の全ステータス+10%
  • ・魔族1体につき自身の攻撃&ダメ+30%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ミランダミランダ
  • ・魔法に強い庇うディフェンダー
  • ・真奥義で庇う/被ダメージ2.7万無効
  • ・奥義で庇う/被ダメージ1.1万無効
  • └自身の毒と呪いを回復
  • ・常に自身の魔法被ダメージ50%軽減
  • ※ALL STAR錬金召喚
リザリザ
  • ・装備CT加速&ゲージ供給サポーター
  • ・真奥義で味方全体の装備CT速度+50%
  • ・奥義で味方全体の奥義ゲージ4自然UP
  • ・使用装備の最大CTを5%短縮(最大30%)
  • ※ALL STAR錬金召喚

Sランク

キャラ 詳細
烈華ミラ烈華ミラ
  • ・ゲージ供給サポ/スパクリ物理アタッカー
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ6自然UP
    └炎属性キャラはさらに2UP
  • ・超奥義で自身のクリ率&攻撃力+100%
    ・敵のHP50%以下で自身のSクリ率+50%
  • 超降臨祭
  • ※ワンチャンス錬金召喚
鉄砕風紀委員長ヒューマ鉄砕風紀委員長ヒューマ
  • ・自身の装備CTを加速するサブアタ/ヒーラー
    ・真奥義で人&精霊族の全ステータス+50%
    └自身の回復装備CT速度+10%(5回まで重複)
    ・超奥義で味方全体の物理ダメージ+200%
    └自身の物攻装備CT速度+10%(5回まで重複)
    ・全体の奥義ゲージを闇属性生存数×1自然UP
  • 超降臨祭
  • ※ワンチャンス錬金召喚
システィーナシスティーナ
  • ・サブディフェ/物理サブアタ/ゲージ供給
  • ・奥義で全体被ダメ3,000無効/ゲージ+20
  • ・真奥義で味方全体の物理ダメージ+100%
  • └敵の被ダメージ+30%
  • ・常に味方全体の最大HP+10%
  • 超降臨祭
  • ※ワンチャンス錬金召喚
  • ※ALL STAR錬金召喚
シキシキ
  • ・全体ゲージ供給&状態異常サポーター
  • ・真奥義でカイガン状態
  • └カイガン中は味方全体のゲージ4自然UP
  •  └敵の全状態異常耐性-30%
  • ・奥義で状態異常の敵の被ダメージ+50%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ミズキミズキ
  • ・自己ゲージ供給/炎獄耐性/物理アタッカー
  • ・真奥義でカイガン状態
  • └カイガン中7.5万%/自身の奥義ゲージ+50
  • ・奥義で氷結付与(80%)/自身ゲージ+20
  • ・カイガン中、炎属性へのダメージ+180%
  • ・炎獄地形の効果を70%軽減
  • ・★5援護装備を2つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
ダキダキ
  • ・防御無視&光闇サブアタッカー
  • ・真奥義で味方全体に防御無視
  • └光&闇属性の味方のダメージ+60%
  • ・常に神族の味方の全ステータス+15%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ヴァルティー-Lr-樹ヴァルティー
  • ・物理に強い庇うディフェンダー
  • ・真奥義で庇う/被ダメージ2.5万無効
  • ・PBで自身の物理被ダメージ20%軽減
  • └自身の被ダメージ2.5万無効
  • ・常に自身の物理被ダメージ20%軽減
  • ・自HP50%未満だと被ダメージ20%軽減
  • ※ALL STAR錬金召喚
ヴォックスヴォックス
  • ・クリティカル&命中サブアタ/疑似回復
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は味方全体のクリ率+100%
  • ・奥義で味方全体の全ステータス+30%
  • ・常に味方全体の命中率+30%
  • ※ALL STAR錬金召喚
漆黒銃皇フェン闇フェン
  • ・初動ゲージUP/全体ゲージ供給/命中補助
  • ・クエスト開始時に味方全体のゲージ+50
  • ・真奥義で全体ゲージ3自然UP/命中+30%
  • └暗闇付与(80%)/闇属性の奥義ゲージ+20
  • ※ALL STAR錬金召喚
剣士ベリック剣士ベリック
  • ・全体ゲージ供給/疑似回復/物理サブアタ
  • ・奥義で味方全体の奥義ゲージ3自然UP
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中全体最大HP+30%/物理ダメ+170%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ロゼッタロゼッタ
  • ・全体ゲージ供給サポーター/サブアタ
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は自身以外の奥義ゲージ4自然UP
  •  └重複ありの水&魔法耐性-45%
  • ・MD中は常に自身の奥義ゲージ10自然UP
  • ・奥義で麻痺(70%)/MDの持続時間を延長
  • ・★5援護装備を2つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
デュークデューク
  • ・ブレイクゲージ半減持ちブレイカー
  • ・バトル開始時ボスのブレイク値を半減
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中はブレイク力(9,900+与ダメの5%)
  • ・スキルで敵のブレイク耐性-30%
  • └MD中はブレイク力3,500
  • ・MD中、ブレイク時にゲージ+100
  • ※ALL STAR錬金召喚
プリシラプリシラ
  • ・クリティカル&炎サブアタッカー
  • ・真奥義で味方全体のクリ率+100%
  • └炎属性の味方1体につきクリダメ+50%
  • ・奥義使用のたび全体攻撃+10%(最大50%)
  • ※ALL STAR錬金召喚
プリシラ-Is-水プリシラ
  • ・全体ゲージ供給/ワンパンアタッカー
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ5自然UP
  • ・PB7.5万%/クリ率+100%/水耐性-60%
  • ・自HP80%以上だと攻撃力&命中率+50%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ヴァルティーヴァルティー
  • ・防御無視サブアタッカー/炎獄耐性
  • ・真奥義で味方全体に防御無視
  • └水属性の味方1体につき奥義ダメ+50%
  • ・奥義で自身の装備CT速度+30%
  • ・炎獄地形の効果を40%軽減
  • ※ALL STAR錬金召喚
うそつきセリアうそつきセリア
  • ・クリティカルサブアタ/氷結ジャマー
  • ・真奥義で敵のクリティカル耐性-100%
  • └水属性耐性&氷結耐性-50%
  • ・奥義で氷結付与(80%)/全体ゲージ+20
  • └敵味方全体の燃焼を回復
  • ・奥義/スキルで氷結させるたび与ダメUP
  • └1回につき+30%(最大300%)
  • ※ALL STAR錬金召喚
彩忍ロゼッタ樹ロゼッタ
  • ・装備CT加速サポーター/樹&魔法サブアタ
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は全体装備CT速度&魔法ダメ+50%
  • ・常に味方全体の命中率+30%
  • ※ALL STAR錬金召喚
フォルテフォルテ
  • ・初動ゲージUP持ちワンパンサポーター
  • ・クエスト開始時に味方全体のゲージ+50
  • ・真奥義で闇属性&人族のダメ+各65%
  • ・常に味方全体のクリティカルダメ+30%
  • ※ALL STAR錬金召喚
リヴィエラ【深淵】闇リヴィエラ
  • ・全体ゲージ供給/闇魔法サブアタッカー
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は味方全体の奥義ゲージ4自然UP
  •  └敵の魔法耐性-60%
  • ・MD中に奥義使用でアンリミテッド状態
  • └UL中奥義で敵の闇耐性-40%(重複あり)
  • ・UL中は常に味方全体のゲージ3自然UP
  • ※ALL STAR錬金召喚
神魔統帥シーリア闇シーリア
  • ・全体ゲージ供給サポーター
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ3自然UP
  • └古代種の血がMAXだと効果&時間2倍
  • ・奥義使用のたび古代種の血が蓄積(最大5)
  • ・古代種の血MAXだとダメ&クリ率+100%
  • ・★5装備を3つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
サンストンサンストン
  • ・全体軽減&バリア持ちディフェンダー
  • ・真奥義で全体被ダメ-30%/クリ耐性+20%
  • ・奥義で味方全体の被ダメージ5,000無効
  • ・常に自身の氷結&麻痺耐性+100%
  • ・常に味方全体の有利属性被ダメ10%軽減
  • ・★5防御装備を2つ持てる
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
フェンフェン
  • ・全体ゲージ供給&装備CT加速サポーター
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ3自然UP
  • ・奥義で味方全体の装備CT速度+25%
  • ・常に味方全体の回避率+15%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
バルハラバルハラ
  • ・軽減ディフェンダー/自然回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体被ダメ-10%/HP5%自然回復
  • └樹属性はさらに被ダメージ10%軽減
  • ・奥義で味方全体のHP200自然回復
  • ・常に味方全体の毒耐性+50%
  • ・蒼夢で常に味方全体の水属性耐性+20%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
プラチナプラチナ
  • ・割合ブレイク持ちブレイカー
  • ・真奥義のブレイク力9,000
  • └スキルHITで敵のブレイク値を10%減少
  • ・奥義で自身のブレイク力+100%
  • └敵のブレイク値70%以下の時のみ
  • ・スキルで敵のブレイク耐性-30%
  • ・常に味方全体のブレイク力+10%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
リーゼリーゼ
  • ・全体回復&蘇生&状態異常回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体6,000回復/HP30%で蘇生
  • ・奥義で全体3,000回復/気絶以外回復
  • ・常に自身の装備CT速度+15%
  • ・自身の状態異常耐性(気絶以外)+50%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
ゼノンゼノン
  • ・全体ゲージ供給サポーター
  • ・奥義で味方全体の奥義ゲージ3自然UP
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ+40
  • └魔法ダメ+30%/自身HP10%消費
  • ・玄夢で魔族の味方の奥義ゲージ2自然UP
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)

Aランク

キャラ 詳細
ジェラルドジェラルド
  • ・庇う&踏みとどまり持ちディフェンダー
  • ・真奥義で庇う/被ダメージ1.5万無効
  • └全体ゲージ+15/自身の状態異常回復
  • ・奥義で庇う/被ダメージ8,000無効
  • └味方全体の奥義ゲージ+10
  • ・1回だけHP1で生き残る
  • └発動時にHP50%回復/奥義ゲージMAX
  • ・レイドボスからの被ダメージ20%軽減
  • ※ワンチャンス錬金召喚
  • ※ALL STAR錬金召喚
ノルンノルン
  • ・全体ゲージ供給/麻痺/サブブレイカー
  • ・真奥義で味方全体のゲージ+20&3自然UP
  • ・奥義で麻痺付与(80%)
  • ・スキルで敵の全状態異常耐性-20%
  • ・常に機族の味方の全ステータス+15%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ベリックベリック
  • ・炎ゲージ供給/炎サブアタッカー
  • ・奥義で味方全体の奥義ゲージ+25
  • └炎属性の奥義ゲージ3自然UP
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は全体ダメ+60%/炎はさらに+60%
  • ※ALL STAR錬金召喚
グロイツグロイツ
  • ・毒で火力が上がる樹物理(サブ)アタッカー
  • ・真奥義でリベレイション状態
  • └大奥義10万%/敵の被ダメージ+50%
  • └特殊スキル1で敵の樹耐性-50%
  • └特殊スキル2で敵の物理耐性-50%
  • └特殊スキル3で毒を付与(100%)
  • └大スキルで自身以外の奥義ゲージ+30
  • ・スキル/特殊S3で毒付与のたび与ダメUP
  • └1回につき+30%(最大300%)
  • ・毒状態の敵に対しダメージ&命中率+50%
  • ※ALL STAR錬金召喚
サクサク
  • ・水&氷結に強いディフェンダー/毒付与
    ・真奥義でカイガン状態
    └カイガン中は味方全体の水耐性+40%
     └氷結耐性+100%
    ・常に自身の水耐性+20%
    ・奥義で毒を付与(80%)
  • ※ALL STAR錬金召喚
シュリシュリ
  • ・徐々に火力が上がる物理アタッカー
  • ・真奥義でカイガン状態
  • └カイガン中に発動するたび自身ダメ+50%
  • ・カイガン中最大HP1%被ダメでゲージ+3
  • ※ALL STAR錬金召喚
キサラギキサラギ
  • ・攻撃力UPで火力が上がる物理アタッカー
  • ・真奥義でカイガン状態
  • └カイガン中は味方全体の攻撃力+150%
  • ・奥義で自身の攻撃力&BE出現量+80%
  • ・カイガン中は常に攻撃力+50%
  • └攻撃力UPの効果%分ダメージUP
  • ※ALL STAR錬金召喚
フォスレフォスレ
  • ・ブレイクUP&耐性DOWN持ちブレイカー
  • ・真奥義でブレイク耐性-40%/気絶(100%)
  • ・奥義発動のたびブレイク力UP(最大120%)
  • ※ALL STAR錬金召喚
ソニエソニエ
  • ・複数の補助効果を持つサポーター
  • ・奥義で味方全体の奥義ゲージ2自然UP
  • ・真奥義で全体の麻痺&氷結耐性+100%
  • └奥義ダメ+30%/樹&光属性はさらに+30%
  • ・全体命中&クリダメ+30%/最大HP+10%
  • ・★5援護装備を2つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
シモンシモン
  • ・高命中率&防御無視の物理アタッカー
  • ・PB12万%/自身命中率+100%&防御無視
  • ・真奥義で闇&物理耐性-45%/自ゲージ+50
  • ・奥義で自身のダメージ+30%
  • └効果中に再使用で効果上乗せ(最大240%)
  • ・自身が状態異常でないとき攻撃力+80%
  • └奥義ゲージ3自然UP
  • ※ALL STAR錬金召喚
オーヴェルオーヴェル
  • ・防御無視の物理アタッカー
  • ・真奥義8万%/自身の全ステータス+50%
  • └奥義5回発動後は防御力100%無視
  • ・奥義で自身の命中率+40%
  • ・奥義発動のたびダメージ+40%(最大5回)
  • ※ALL STAR錬金召喚
ルアンルアン
  • ・クリティカル(サブ)物理アタッカー
  • ・真奥義で全体クリ率+100%/自ゲージ+20
  • ・奥義で出血付与(100%)
  • ・出血Lv2以上の敵に対してダメ+150%
  • ・出血Lv3の敵に与えたダメージの1%回復
  • ・常に味方全体のクリティカルダメ+30%
  • ※ALL STAR錬金召喚
リヴィエラリヴィエラ
  • ・高回転の物理スパクリアタッカー
  • ・真奥義でマギアドライブ状態
  • └MD中は自身Sクリ率+30%/ゲージ+100
  • ・奥義発動のたびクリ率+20%(最大80%)
  • ・常にクリティカル率+50%
  • ・MD中クリティカルダメージ+150%
  • ・WAVEごとに自身の奥義ゲージ+100
  • ※ALL STAR錬金召喚
ウィーバウィーバ
  • ・ゲージ供給/全体バリア/クリサブアタ
  • ・奥義で全体ゲージ+20/被ダメ2,000無効
  • ・常に水属性のBE出現量+15%
  • ・真奥義で水耐性-30%/全体クリダメ+50%
  • ・援護装備を2つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
アイリアイリ
  • ・物理クリティカルアタッカー
  • ・奥義で天牙モード
  • ・真奥義4.5万%/自身のクリ率+100%
  • └天牙モード中はダメージ倍率2倍
  • ・天牙モード中は常に攻撃力+100%
  • ※ALL STAR錬金召喚
ロッズロッズ
  • ・全体ゲージ供給&装備CT加速サポーター
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ3自然UP
  • ・奥義で味方全体の装備CT速度+30%
  • ・常に味方全体の回避率+15%
  • ・女性の味方1人につき自身の全ステ+10%
  • ※ALL STAR錬金召喚
レオーネレオーネ
  • ・高回転の魔法アタッカー
  • ・真奥義で魔血真蝕状態
  • └魔血真蝕状態中9万%/最大HP25%消費
  • ・奥義でクリダメ+200%/最大HP15%消費
  • ・魔血真蝕状態中は常に奥義ゲージMAX
  • ・★5援護装備を2つ持てる
  • ※ALL STAR錬金召喚
ハルト-Xi-闇ハルト
  • ・クリティカル魔法(サブ)アタッカー
  • ・PB9万%/敵の被ダメージ+100%
  • └夢幻進化でダメージ倍率15万%に強化
  • ・真奥義で味方全体のクリダメ+150%
  • ・スキルで出血付与(70%)
  • ・出血Lv3の敵に対してクリ率+100%
  • ※ALL STAR錬金召喚
エミーエミー
  • ・クリティカル(サブ)魔法アタッカー
  • ・真奥義でリベレイション状態
  • └大奥義12万%/全体の奥義ダメ+100%
  • └特殊スキル1で暗闇付与(80%)
  • └特殊スキル2で敵の被ダメージ+50%
  • └特殊スキル3で敵のクリ耐性-100%
  • └大スキルで自身以外の奥義ゲージ+30
  • ・奥義で闇属性のダメージ+60%
  • ・暗闇状態の敵に対してダメージ+50%
  • ※ALL STAR錬金召喚
アンジェラスアンジェラス
  • ・自己ゲージ供給/物理アタッカー
  • ・真奥義(3.5万+1.2万×竜炎の数)%
  • └竜炎1つにつき自身の奥義ゲージ+25
  • ・奥義で竜炎3/スキルで竜炎1獲得(最大8)
  • ・燃焼状態の敵に対してクリ率+100%
  • └スキルで燃焼(50%)/奥義で燃焼耐性-50%
  • ※ALL STAR錬金召喚
フェレスフェレス
  • ・防御無視&水サブアタッカー
  • ・真奥義で全体に防御無視/水にダメ+75%
  • ・奥義使用のたび味方全体の攻撃力+15%
  • └最大5/1回につき自身の最大HP-15%
  • ※ALL STAR錬金召喚
イーグルイーグル
  • ・庇うディフェンダー/攻撃されると火力UP
  • ・奥義で庇う/自身の被ダメージ1万無効
  • ・真奥義で自身の被ダメージ25%軽減
  • ・攻撃を一定数受けるとアベンジャーモード
  • └真奥義と奥義の効果量UP
  • └自身の防御力分だけ攻撃力UP
  • ※ALL STAR錬金召喚
マキナスマキナス
  • ・ゲージ供給&装備加速/即時&自然回復
  • ・奥義で全体ゲージ2自然UP/装備CT+25%
  • ・真奥義で全体350自然回復/水耐性+25%
  • └HP最低の味方のHP100%回復
  • ※ALL STAR錬金召喚
リッツリッツ
  • ・クリティカル&光サブアタ/瘴気適正
  • ・真奥義で味方全体のクリ率+100%
  • ・奥義で光属性のダメージ+20%(重複あり)
  • ・瘴気地形の奥義ゲージUP効果+60%
  • ※ALL STAR錬金召喚
アマネアマネ
  • ・命中補助&光闇サブアタッカー
  • ・真奥義でカイガン状態
  • └カイガン中は光闇のダメージ+150%
  • ・奥義で味方全体の命中率+80%
  • ※ALL STAR錬金召喚
コスモコスモ
  • ・麻痺ジャマー/クリ魔法アタッカー
  • ・真奥義8万%/自身のクリ率+100%
  • └敵に麻痺を付与(100%)
  • ・奥義で麻痺&魔法耐性-30%
  • ・スキルで麻痺を付与(40%)
  • ・真奥義/スキルで麻痺付与のたび与ダメUP
    └1回で光属性のダメ+20%(最大200%)
ヴィクトワールヴィクトワール
  • ・疑似回復&命中&スキルCT加速サポーター
  • ・真奥義で味方全体の全ステ&命中率+30%
  • ・奥義で味方全体のスキルCT速度+80%
  • ・光属性は真奥義/奥義の効果量2倍
  • ・スキル3回ごとに敵の行動速度-20%
  • ※ALL STAR錬金召喚
バクーバクー
  • ・ゲージ供給/魔法サブアタッカー
  • ・真奥義で味方1体捕食(5秒消滅/HP-30%)
  • └捕食対象以外のゲージ+50&5自然UP
  • └捕食対象以外の魔法ダメージ+300%
  • ・スキルで敵の被ダメージ+20%
  • ※ALL STAR錬金召喚
リオネリオネ
  • ・人&獣族ゲージ供給サポーター
  • ・真奥義で人&獣族の奥義ゲージ2自然UP
  • ・★5援護装備を2つ持てる
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
アリステラアリステラ
  • ・即時&自然回復&状態異常回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体HP50%回復/200自然回復
  • ・奥義で味方全体のHP35%回復
  • └気絶と病気以外の状態異常を回復
  • ・常に味方全体の最大HP&魔法ダメ+15%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
ニースニース
  • ・水ゲージ供給/軽減/自然回復ヒーラー
  • ・奥義で全体500自然回復/炎耐性+20%
  • └水属性の奥義ゲージ3自然UP
  • ・真奥義で全体の被ダメ80%軽減(5秒)
  • └水属性のスキルダメ&CT速度+120%
  • ・常に味方全体の防御力+1,000
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
エストエスト
  • ・ブレイクゲージ半減持ちブレイカー
  • ・バトル開始時ボスのブレイク値を半減
  • ・真奥義で全体のブレイク中ダメ+100%
  • ・奥義で全体のブレイク中水ダメージ+70%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
覇獣神后シャディシャディ
  • ・援護装備3枠のワンパンサポーター
  • ・援護装備を3つ持てる
  • ・常に自身の装備スキルCT速度+15%
  • ・真奥義で回避&状態異常耐性&攻撃-30%
  • ・奥義で全体ダメ+20%/水はさらに+20%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
ハークハーク
  • ・軽減ディフェンダー/サブブレイカー
  • ・奥義で水属性の味方の被ダメ25%軽減
  • ・紅夢で常に味方全体の炎耐性+20%
  • ・真奥義のブレイク力7,000
  • └味方全体の攻撃に氷結効果を付与
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
アシュ・トトアシュ・トト
  • ・樹ゲージ供給/状態異常回復
  • ・真奥義で樹属性の奥義ゲージ3自然UP
  • └味方全体の状態異常(気絶以外)を回復
  • ・奥義で味方全体の回避率+30%
  • └柳夢で味方全体のHP30%回復
  • ・紅夢で常に味方全体の水耐性+20%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
パロットパロット
  • ・全体即時回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体HP70%回復/ゲージ+40
  • ・奥義で全体HP40%回復/水耐性+20%
  • ・常に味方全体の最大HP+500
  • ・常に自身の装備CT速度+10%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
フィーナフィーナ
  • ・状態異常回復&耐性/自然回復ヒーラー
  • ・真奥義で全体の状態異常(気絶以外)回復
  • └気絶以外の耐性+100%/HP300自然回復
  • ・奥義で全体の状態異常(気絶以外)回復
  • └気絶以外の耐性+100%
  • ・味方が倒れた時に1回だけHP33%で蘇生
  • ・自HP80%以上で気絶以外の耐性+100%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
デュランデュラン
  • ・庇う&ダメージ反射持ちディフェンダー
  • ・真奥義で庇う/被ダメージ9,000無効
  • └敵の攻撃を反射してダメージを与える
  • ・奥義で全体300自然回復/ダメージ反射
  • └被ダメージ1,200無効
  • ・常に自身の物理被ダメージ20%軽減
  • ・1回だけ味方をHP50%で蘇生
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
ラグシェルムラグシェルム
  • ・低HPで火力が上がる物理アタッカー
  • ・真奥義8万%/気絶付与(100%)
  • └自身の被ダメ6,000無効/自HP30%消費
  • ・自HPが少ないほど攻&防UP(最大2倍)
  • ・★5装備を3つ持てる
  • ・紅夢で常にクリ率&クリダメ+80%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)
ミーズィナミーズィナ
  • ・ワンパン向けクリティカル物理アタッカー
  • ・WAVEごとに自身の奥義ゲージ+100
  • ・真奥義で自身クリ率+100%/ゲージ+20
  • ・常に味方全体のクリティカルダメ+20%
  • 常設キャラ(どのガチャからでも出現)

リセマラの評価基準

  • ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーター
  • 味方全体庇う持ちのディフェンダー
  • 複数の役割をこなせるキャラ

ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーター

リセマラでは、奥義ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーターを高く評価しています。グラサマのバトルは、ゲージを溜めて奥義・真奥義を回すのが基本なので、ゲージを加速できる技や援護装備が欠かせません。

味方全体庇う持ちのディフェンダー

リセマラでは、味方全体を庇えるディフェンダーを高く評価しています。高難度では敵の攻撃が激しいため、高耐久キャラの庇うの有無で攻略難度が大きく変わります。

複数の役割をこなせるキャラ

リセマラでは、複数の役割をこなせるキャラを高く評価しています。グラサマは、4人編成ですが、基本的にアタッカー+サポーターが必須、高難度ならディフェンダーやヒーラーも必要です。

編成の枠がキツいので、複数のバフやデバフを付与しながらサブ火力や回復ができる、汎用性が高いキャラは場面を問わずに重宝します。

リセマラ終了後にやること

データ引き継ぎ設定

データ引き継ぎ設定

  1. 右下の「MENU」をタップ
  2. 「データ引き継ぎ設定」をタップ
  3. メールアドレスとパスワードを入力
  4. 「設定する」をタップ

リセマラを終えたら、データ引き継ぎ設定を行いましょう。データ引き継ぎ設定でバックアップしておくと、端末が起動できない時や、間違えてアンイストールしてしまった時、機種変更の時にデータを失わずに済みます。

キャラを編成&強化(レベルアップ)

レベル上げ

  1. 下部メニュー「ユニット」をタップ
  2. 編成枠をタップし編成するキャラを選ぶ
  3. 編成したキャラをタップ
  4. 「強化」をタップ
  5. 素材ユニットを選ぶ「決定」をタップ
  6. 「強化する」をタップ

リセマラで入手したキャラをパーティに編成し、レベルアップを行いましょう。最初にレベルを上げておくと、序盤のバトルを楽にクリアできます。

キャラの育成要素まとめはこちら

ストーリー第5章クリアを目指す

ストーリー第5章クリアを目指す

クリア目標
  • ・ストーリー第5章クリア
解放要素
  • ・外伝
  • └マップ画面右下の「外伝」から挑戦
  • ・クリスタルの回収場所増加
  • ・ストーリー第6章の追加

キャラを編成したら、ストーリーの第5章クリアを最優先で目指しましょう。第5章をクリアすることで外伝が解放され、限定装備の入手やクリスタルを回収してガチャを引くけます。

キャラの覚醒素材入手、ストーリー第6章以降、イベントなどは難易度が高く、第5章突破時点ではクリアが難しいです。クリアできるクエストを増やすためにも、最優先で外伝を解放しましょう。

序盤の効率的な進め方はこちら

グランドサマナーズグランドサマナーズ攻略トップへ

©GOOD SMILE COMPANY, Inc. Developed by NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト

グランドサマナーズの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
鉄砕風紀委員長ヒューマの評価と性能詳細
鉄砕風紀委員長ヒューマの評価と性能詳細
烈華ミラの評価と性能詳細
烈華ミラの評価と性能詳細
聖騎士ロイの評価と性能詳細
聖騎士ロイの評価と性能詳細
イスリーダ皇帝の評価と性能詳細
イスリーダ皇帝の評価と性能詳細
ジュノーの評価と性能詳細
ジュノーの評価と性能詳細
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
雑談掲示板
雑談掲示板
運命を超えしイスリーダ皇帝の評価と性能詳細
運命を超えしイスリーダ皇帝の評価と性能詳細
装備引きなおし召喚W(前編)のおすすめ装備
装備引きなおし召喚W(前編)のおすすめ装備
ユニット一覧
ユニット一覧
鉄砕風紀委員長ヒューマの評価と性能詳細
鉄砕風紀委員長ヒューマの評価と性能詳細
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
グラサマ攻略班グラサマ攻略班
アリーナランク マスターズ
クエスト攻略状況
  • 【試練の回廊】
  • 33階までクリア
  • 【サマナーズロード】
  • 全属性ステージ5までクリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー