【モンスト】アウロラ(女神の試練)攻略と適正キャラランキング|陰の実力者になりたくてコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「アウロラ(女神の試練/超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| 陰の実力者になりたくてコラボ降臨キャラ | ||
|---|---|---|
アウロラ
超究極 |
ベアトリクス
超究極 |
ガンマ
七陰調査任務 |
アイリス
究極 |
アンネローゼ
究極 |
オリヴィエ
究極 |
ゴルドー
極 |
ルスラン/痩騎士
極 |
クレア
ログイン |
目次
アウロラの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 亜人 |
| スピードクリア | 30ターン |
| 経験値 | 2,200 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須級 |
| 地雷 | 対策必須級 |
| ブロック | - |
| 一部の敵は弱点効果アップ | - |
| マップクリアHP回復 &ハート無し |
- |
| チェイスビームユニット | - |
| ディレクションガード | - |
| クロスドクロ | 敵呼び出し |
| 敵呼び出し | - |
| ヒーリングウォール | 蓮が展開 |
アウロラ(超究極)攻略のコツ
AW+飛行/MS持ちの反射タイプを編成
アウロラ(超究極)のメインギミックは、ワープと地雷です。カンカンを狙う場所も多いので、反射タイプのAW+飛行/MS持ちを編成しましょう。
ドクロ雑魚を最優先で倒す
クエストに登場するクロスドクロの雑魚は、倒すとヒーリングウォールを展開する雑魚を呼び出します。回復アイテムやマップクリア回復の無いステージなので、最優先で倒しましょう。
ヒーリングウォールで回復しつつ敵を攻撃
アウロラ(超究極)では、回復しながら敵を攻撃するのが大事です。敵の火力が高く、回復せずに敵同士の間に挟まったりしてしまうと、一気にHPを削られてしまいます。
HW展開する蓮を倒さないよう注意
ヒーリングウォールは、ドクロで呼び出された蓮が展開します。蓮にはディレクションガードがあるので、倒さないよう、ガードされた方向から攻撃するようにしましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() スターター |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
ミッション攻略おすすめパーティ
![]() アルファ |
ケテル廻 |
アーサー |
![]() ガラティーン |
聖騎士3体のミッション攻略おすすめパーティです。アーサーのコネクトスキルを発動するために、ケテル廻を採用しています。ガラティーンのバフを利用して火力を上げ、アルファの強力なSSで大ダメージを狙いましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 闇属性の敵に与えるダメージがアップ | |
| 弱点に与えるダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ
| 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|
![]() アルファ |
![]() ガラティーン |
![]() 安倍晴明 |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
| ケガ減り | 敵からの被ダメージを減らせる |
| 将命/兵命削り | ボスのHPを大幅に減らせる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 聖騎士を倒す |
| ② | 残りの雑魚を倒す |
呼び出された蓮と雑魚の間に挟まる
聖騎士を倒して蓮を呼び出したら、雑魚との間に挟まって残りを処理します。蓮は攻撃すると簡単に倒せてしまうため、ディレクションガードで守る立ち回りをしましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 中央の雑魚を倒す |
| ② | ホミ吸をチェイスビームで倒す |
ホーミング吸収はチェイスビームで倒す
バリアに守られたホーミング吸収は、右下と左上に設置されたチェイスビームユニットを使って倒します。ユニットに触れつつすぐ近くの加速床に乗る事で、ホーミング吸収を攻撃できますが、蓮を攻撃する方向には注意しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ドクロ雑魚を倒す |
| ② | ホミ吸をチェイスビームで倒す |
| ③ | 中ボスを倒す |
中ボスは弱点方向によって攻撃方法を変える
中ボスは、弱点方向によって有効な攻撃方法が変わります。雑魚を倒すと左下に移動し、蓮との間に挟まったり、チェイスビームを当てられるようになるので、弱点位置に合わせてどちらかを利用しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 10億3,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ボスを倒す |
雑魚処理を優先する
ボスに火力を出すには、まずドクロの効果で蓮を呼び出す必要があります。蓮を呼び出すとボスとの間に挟まれるようになるので、雑魚処理を優先しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約42億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ボスと反対側のチェイスビームに触れて、加速床に乗る |
ボスと反対側のチェイスビームユニットを利用
ボス第2ステージでは、ボスと反対側にあるチェイスビームユニットを使って攻撃します。ボスがブロック内かつ内部弱点のため、斜めにビームを発射する必要があり、同じ方向にあるユニットだと攻撃が当たりません。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約54億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を倒す |
| ② | ホミ吸をチェイスビームで倒す |
| ③ | ボスを倒す |
SSを使ってダメージを伸ばす
最終ステージでは、残りのSSを使ってダメージを伸ばしましょう。自強化系のSSであれば、チェイスビームでの火力も出しやすいです。

モンスト攻略Wiki
アウロラ
ベアトリクス
ガンマ
アイリス
アンネローゼ
オリヴィエ
ゴルドー
ルスラン/痩騎士
クレア

ケテル廻
アーサー



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











