【モンスト】スプラッシュフラッシュライブ(フラパガチャ2019)の当たりキャラランキング【引くべきか】

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのスプラッシュフラッシュライブの当たりキャラをランキング形式で紹介。新限定キャラ「エンジェリーディーヴァ」やフラパ仕様の「デビルズパンクインフェルノ」の性能やステータス、引くべきか、開催期間なども記載。フラパガチャ2019を引く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュレーター | ピンポイントガチャ |
スプラッシュフラッシュライブの開催概要
開催期間:2019/7/13(土)0:00~7/14(日)23:59
| 排出アップキャラ | ||
|---|---|---|
エンジェリーディーヴァ(新限定キャラ) |
フラパデビパン(進化) |
フラパデビパン(神化) |
スプラッシュフラッシュフラッシュでは、新限定キャラの「エンジェリーディーヴァ」と、期間限定であるフラパ2019仕様の「デビルズパンクインフェルノ」の排出確率がアップしているガチャです。
排出されるキャラは水・光属性のみであり、「ラミエル」や「サンダルフォン」などの属性ガチャ限定のキャラも排出されます。
| 水属性限定キャラ | ||
|---|---|---|
織田信長X |
天草四郎 |
ラファエル |
ダルタニャン |
ラミエル |
ナポレオン |
| 光属性限定キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
クレオパトラ |
キスキルリラ |
ウリエル |
|||
サンダルフォン |
デビパン |
||||
当たりキャラランキング
| 順位 | キャラ | 評価点 |
|---|---|---|
| 1位 | エンジェリーディーヴァ |
|
| 2位 | フラパデビパン(進化) |
|
| 3位 | フラパデビパン(神化) |
|
| 4位 | ラミエル |
|
| 5位 | サンダルフォン |
|
スプラッシュフラッシュライブ限定キャラの詳細
エンジェリーディーヴァ

進化はモラルの適正アビリティを持つ
エンジェリーディーヴァ(進化)はAGBとABを持っているほか、スピードアップの友情コンボを持っています。轟絶「モラル降臨」ギミック対応であり、モラル降臨で必要な毎ターン雑魚処理をスピードアップでサポートできます。
SSは味方全員で十字レーザーを打ちます。4人全員からレーザーを打てるため、広範囲に攻撃したり、キャラ同士が直線状に重なっていれば、より高いダメージを叩き出せます。
神化は「幻妖キラー」持ち
エンジェリーディーヴァ(神化)はゲージに初となる「幻妖キラー」を持っています。幻妖キラーは轟絶降臨のボスに有効なため、「シュリンガーラ降臨」で大ダメージを与えられます。
友情コンボはスピードアップと爆発、SSは16ターンの回転率の高さで使える号令SSを持つため、味方の火力補助や雑魚処理が得意なキャラです。
デビルズパンクインフェルノ

進化は3種類のキラーMを持つAGBキャラ
フラパデビパン(進化)は、神キラーMと魔封じMをゲージ無しで持っているキャラです。友情コンボにもキラーが乗るため、神、魔族、魔人の3種類の敵に対して効果的にダメージを与えられます。
SSは触れた味方に3ターンの無敵を付与できます。味方の被ダメを抑える以外にも、自強化の効果とキラーを活かして直殴りで使う方法もおすすめです。
神化は高いパワーとスピードアップ友情を持つ
フラパデビパン(神化)は、「禁忌の獄5」でも問題なく敵にダメージを与えられる攻撃力を持ちます。ABでブロックを気にせずに動けるため、禁忌の獄5では高い適正があります。
サポート寄りのスピードアップと爆発を持っているため、パワー型であるがゆえの友情コンボの威力低下は、ほとんど気にせずに扱えます。
スプラッシュフラッシュライブは引くべきか
火の轟絶を攻略したいなら引くべき
スプラッシュフラッシュライブで登場したエンジェリーディーヴァは、進化と神化どちらも火の轟絶に適正があるため、火の轟絶の適正キャラが少ない人は引いても良いです。
水・光の限定キャラが少ないなら引くべき
スプラッシュフラッシュライブは水と光属性のキャラしか排出されないため、水と光属性のキャラが少ない場合は引いておきましょう。ラミエルなどの属性限定キャラも排出されるため、持っていなければ狙ってみるのもおすすめです。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











