【モンスト】学園都市の治安維持活動の進め方と報酬|超電磁砲(レールガン)ミッション

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの超電磁砲/レールガンミッション(学園都市の治安維持活動)の進め方と報酬について紹介。報酬で入手できるコラボキャラや開催期間についても記載しています。
| 関連記事 | 超電磁砲コラボの最新情報と当たりキャラ |
|---|
絶対能力進化計画ミッション追加

| 追加日時 | 12月20日(金)4:00~ |
|---|
絶対能力進化計画は、風紀委員訓練所のミッションをすべてクリアすると解放されます。絶対能力進化計画のミッションは、挑戦中のミッションを達成しないと次のミッションが解放されないため、順番にクリアしていく必要があります。
絶対能力進化計画のミッションと報酬

| ミッション内容 | 報酬 | |
|---|---|---|
| 1 | 水属性キャラのみで「原子崩し」をクリア | ・一括称号「超能力者<レベル5>」 ・麦野沈利のボイスセット ・レベルの書×1 |
| 2 | 「一方通行」をクリア | ・アクセラレータのグッジョブ ・アクセラレータのボイスセット ・戦型の書×1 |
| 3 | コラボキャラを入れて「一方通行」をクリア | ・アクセラレータ×50体 ・前称号「とある科学の」 ・科学の書×1 |
| 4 | 能力を所持せず「一方通行」をクリア | ・アクセラレータ×50体 ・後称号「超電磁砲」 ・わくわくミンEL×1 |
才人工房が登場

才人工房は、絶対能力進化計画のミッションをすべてクリアすると解放されます。才人工房では、1時間のみ御坂美琴(超究極)を降臨させることができ、6時間後に再度降臨可能です。クリアすると、ストライカーカードと称号が貰えます。
ストライカーカード

学園都市治安維持活動の進め方
風紀委員訓練所のミッションを1つずつクリア

| 開催期間 | 12/13(金)12:00~2025/1/3(金)3:59 |
|---|
学園都市治安維持活動を進めるには、まず風紀委員訓練所のミッションを1つずつクリアする必要があります。ミッションを全てクリアすると、次段階である自動販売機、第一七七支部ミッションに挑戦可能です。
第一七七支部で治安ポイントを集める


| ミッション内容一覧(何回でも達成可能) | |
|---|---|
| コラボクエストを1回クリア | 英雄の神殿を1回クリア |
| 追憶の書庫を1回クリア | 守護獣の森を1回クリア |
風紀委員訓練所をクリアしたら、第一七七支部でミッションをクリアしましょう。ミッションをクリアすると、自動販売機のキックに必要な治安ポイントが1回復します。また、ミッションクリア回数に応じて婚后光子も入手可能です。
自動販売機をキックして能力や報酬を入手

治安ポイントを消費して自動販売機をキックすると、報酬やクエスト攻略を有利にする能力をゲットできます。また、キックを行うとコラボキャラ「妹達(シスターズ)」も入手可能です。
キックで入手可能な能力詳細
| 種類 | 効果 |
|---|---|
報酬増量缶 |
スペシャル報酬が2倍になる |
経験値増量缶 |
クエスト報酬の「獲得経験値」が50倍になる |
能力増強缶 |
味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ |
ラック増量缶 |
ラック+99になる |
自動販売機キックで入手が可能な能力は、全部で4種類です。能力は「コラボクエスト」「追憶の書庫」「英雄の神殿」「守護獣の森」でのみ、適用されます。
主な目玉報酬(コラボキャラ/科学の書)
婚后光子/ミッション報酬

婚后光子は、ミッション報酬で入手可能なコラボキャラです。4種類のギミックに対応できるキャラで、手持ちの運枠が少ない場合に重宝します。
妹達(シスターズ)/自動販売機キック報酬

妹達(シスターズ)は、自動販売機のキック報酬で入手できるキャラです。3ギミック対応と攻撃範囲の広い友情コンボ、12ターンで使い勝手の良いSSを持つため、初心者の運枠として使いやすい性能になっています。
科学の書(コラボ限定英雄の書)

| 使用期限 | 12/13(金)12:00~2025/1/3(金)3:59 |
|---|
科学の書は、コラボキャラ限定で使用できる英雄の書です。科学の書には使用期限があるため、入手したら早めに使用しておきましょう。
キック回数報酬でグッジョブ/ボイスを入手

キック回数報酬として、コラボ限定グッジョブやコラボキャラのボイスセット、勲章、称号も入手可能です。
学園都市治安維持活動の報酬一覧
風紀委員訓練所のミッションと報酬一覧
| ミッション内容 | 報酬 | |
|---|---|---|
| 1 | コラボキャラを入れて「AIMバースト」をノーコンクリア | ・婚后光子×10 ・初春飾利のボイスセット ・わくわくミン×1 |
| 2 | コラボキャラを入れて「ドッペルゲンガー」をノーコンクリア | ・婚后光子×10 ・食蜂操祈のボイスセット ・トク玉×1 |
| 3 | コラボキャラを入れて「警策看取」をノーコンクリア | ・婚后光子×15 ・白井黒子のボイスセット ・フエ~ルビスケット×1 |
| 4 | コラボキャラを入れて「Item」をノーコンクリア | ・婚后光子×15 ・佐天涙子のボイスセット ・エラベルベル×1 |
| 5 | コラボキャラを入れて「窒素装甲」をノーコンクリア | ・婚后光子×15 ・御坂美琴のボイスセット ・麦野沈利のグッジョブ ・科学の書×1 |
| 6 | コラボキャラを入れて「原子崩し」をノーコンクリア | ・婚后光子×20 ・英雄の書×1 ・勲章「風紀委員」 ・後称号「風紀委員」 |
| すべてのミッションをクリア | ・「自動販売機」解放 ・「第一七七支部」ミッション解放 |
|
第一七七支部ミッションクリア回数報酬
| クリア回数 | 報酬 |
|---|---|
| 1 | 婚后光子×3 |
| 3 | 婚后光子×3 |
| 5 | 婚后光子×3 |
| 7 | 婚后光子×3 |
| 10 | 婚后光子×3 |
キック報酬一覧
| アイテム | 獲得上限数 |
|---|---|
|
トク玉×1 |
1 |
| 科学の書×1 | |
| わくわくステッキ×1 | |
| わくわくミン×1 | |
| フエ~ルビスケット×1 | |
| エラベルベル×1 | |
| ミラクルミン×1 | |
| トラベルベル×1 | |
| 黄金の神殿チケット×1 | |
| レベルの書×1 | |
| 絆のカケラ×10 | |
|
魂気×500 |
なし |
| 獣神竜 各属性×1ずつ | |
| タスX 各属性×10ずつ | |
| オクケンチー 各属性×10ずつ | |
| 獣神玉×1 |
自動販売機キック回数報酬
| キック回数 | 報酬 |
|---|---|
| 5 | ・妹達<シスターズ>のボイスセット |
| 10 | ・婚后光子のグッジョブ ・婚后光子のボイスセット |
| 15 | ・上条当麻のグッジョブ ・上条当麻のボイスセット |
| 20 | ・勲章「ゲコ太」 ・前称号「最強無敵の」 ・後称号「電撃姫」 |

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











