【モンスト】とある科学の超電磁砲(レールガン)コラボの当たりキャラと最新情報まとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりアンチノミー(超究極)が降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストのとある科学の超電磁砲(レールガン)コラボの当たりキャラと最新情報をご紹介。コラボガチャの当たりキャラや運極おすすめキャラ、ミッションの詳細と報酬なども記載しているので、とある科学の超電磁砲コラボの当たりキャラが気になる方はぜひご覧ください。
| 関連記事 |
|---|
| 次のコラボ予想 |
目次
とある科学の超電磁砲コラボ最新情報
超究極「アクセラレータ」降臨


超究極「アクセラレータ」が12月20日(金)19時から初降臨します。クエストをクリアすると、運極のアクセラレータが入手可能です。
絶対能力進化計画が登場


学園都市の治安維持活動に絶対能力進化計画が追加されます。絶対能力進化計画は、風紀委員訓練所のミッションをすべてクリアすると解放され、アクセラレータや称号、わくわくミンELなどが入手可能です。
運極合成で英雄の証を獲得可能

超究極「御坂美琴」降臨


超究極「御坂美琴」が12月20日(金)19時から降臨します。御坂美琴は、学園都市の治安維持活動内の才人工房から1時間のみ挑戦でき、6時間後に再度挑戦可能です。
才人工房が登場

才人工房は、絶対能力進化計画のすべてのミッションをクリアすると解放できます。才人工房から、好きなタイミングで超究極「御坂美琴」に挑戦可能です。
ストライカーカード

とある科学の超電磁砲コラボが開催

| 開催期間 | 2024/12/13(金)12:00~2025/1/2(木)11:59 |
|---|
とある科学の超電磁砲コラボが開催決定!星6ガチャキャラ「御坂美琴」「白井黒子」「食蜂操祈」をはじめとした人気キャラが登場します。
超電磁砲コラボガチャ当たりランキング
星6当たりランキング
| 順位 | 星6 | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | 御坂美琴 |
|
| 2位 | 白井黒子 |
|
| 3位 | 食蜂操祈 |
星5当たりランキング
| 順位 | キャラ | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | 佐天涙子 |
|
| 2位 | 初春飾利 |
|
超電磁砲コラボガチャは引くべき?
空中庭園9適正が欲しいなら引く
とある科学の超電磁砲コラボは、空中庭園9適正の御坂美琴狙いで引くのがおすすめです。木キラーによる直殴りと友情がどちらも強力で、マナやドン・ジョヴァンニを未所持なら即戦力として活躍できます。PUで狙いやすいのも特徴です。
手持ち次第で食蜂操祈と白井黒子を狙う
とある科学の超電磁砲コラボは、食蜂操祈や白井黒子を狙って引くのもありです。どちらも空中庭園7や光獄の刹那などの高難易度の適正キャラなので狙う価値はあります。ただし、最適正クラスではないので無理に引く必要はありません。
新春超獣神祭に備える
とある科学の超電磁砲コラボは、現状空中庭園9の適正で困っていなければスルーするのがおすすめです。新春超獣神祭で実装される限定キャラは最強クラスに性能になる可能性が高いので、オーブを温存しておきましょう。
超電磁砲コラボガチャキャラ詳細
御坂美琴/火


御坂美琴(獣神化)は、空中庭園9に適正があるキャラです。木キラー+超バランス型で直殴り火力が高く、底力発動時はさらに火力が向上します。時間差で発動するトライデントスパイラルレイがラウドラバリアと相性が良い点も魅力です。
食蜂操祈/光


食蜂操祈(獣神化)は、空中庭園7とコルティーナに適正があるキャラです。超レザストMと攻撃ダウンボムスローで被ダメを軽減できるだけでなく、SSチャージLがゲキリン(激怒)のオールアンチSSのループにも役立ちます。
白井黒子/闇


白井黒子(獣神化)は、光獄の刹那に適正があります。光キラーとロングスピードモードで火力と機動力に長けており、敵にふれるたびに攻撃力が上がる光獄の刹那と相性が良いです。
コラボスターターパックが登場!
上条当麻+アイテムセットが登場



上条当麻(獣神化)は、天魔5の適正キャラです。天魔5では、ふれた敵の一部の効果を無効化するSSで敵の反撃状態を解除できるので、敵を透明化させずに攻撃できます。ひよこ状態も解除できるため、魔法陣非対応キャラとも相性抜群です。
超究極「麦野沈利」降臨


超究極「麦野沈利」が12月15日(日)19時から降臨します。ラック+99のボーナスが付き、ガチャキャラでも運極として扱われるため、運枠を編成する必要はありません。
とある科学の超電磁砲コラボ降臨キャラ詳細
フレンダ/火

警策看取/光

絹旗最愛/闇

木山春生/水、ドッペルゲンガー/木

過去のコラボキャラが再登場
一方通行が追憶の書庫に再登場

御坂美琴がフレンドガチャに再登場

学園都市の治安維持活動が登場!


コラボ開催期間中に、学園都市の治安維持活動が登場します。学園都市の治安維持活動は、風紀委員訓練所のミッションを順番にクリアしていくと報酬が入手可能です。
さらに、風紀委員訓練所のミッションをすべてクリアすると「自動販売機」と「第一七七支部」が解放されます。
風紀委員訓練所のミッション内容と報酬


風紀委員訓練所の報酬では、コラボキャラ「婚后光子」や科学の書、コラボキャラのボイスセットなどが獲得できます。科学の書は、とある科学の超電磁砲コラボキャラのみに使用できる英雄の書です。
婚后光子

自動販売機/第一七七支部の遊び方と報酬
自動販売機




自動販売機は、治安ポイントを1Pt消費する毎に「コラボキャラ」「能力」「アイテム」のいづれかを選択して貰えます。回数報酬には、勲章や称号、コラボキャラのボイスセットなどもあるため、取り逃さないようにしましょう。
第一七七支部

自動販売機で消費した治安ポイントは、第一七七支部のミッションをクリアすると回復します。ただし、ミッションを順番にクリアする必要がある点に注意です。
ミサカ10032号

学園都市の治安維持活動のおさらい

ログインでミカサ10032号をゲット


ログインボーナスで、ミカサ10032号やトク玉、コラボ限定グッジョブが貰えます。ミカサ10032号はコラボ期間中は運極として使用可能です。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











