フレアガンの使い方と車両(BRDM-2)の補給物資の条件

フレアガン

PUBGモバイル(アプリ版)のフレアガンの使い方とフレアガンの補給物資の特徴を紹介します。フレアガンでのみ獲得可能なBRDM-2(4人乗り車両)の入手条件も記載しているので、フレアガンを使う参考にしてください。

フレアガンの性能

フレアガン性能

武器種 ハンドガン
弾薬 フレア
装弾数 1発
出現マップ ErangelMiramarSanhokVikendi
威力 ☆☆☆☆☆ 射程距離 ☆☆☆☆☆
反動(リコイル) ☆☆☆☆☆ 射速 ☆☆☆☆☆

全武器評価一覧はこちら

フレアガンの使い方と注意点

補給物資を呼び出すアイテム

フレアガンは、ハンドガン枠に装備されますが、空に打ち上げて補給物資を呼ぶためのアイテムです。空に打ち上げないと補給物資は落ちてこないので、敵に向かって撃っても意味はありません。

補給物資が落ちてくるのは遅い

フレアガンで落ちてくる補給物資は、通常の補給物資よりも落ちてくるのが遅いのが特徴です。フレアガン自体が目立つ上に、物資も落ちてくるのが遅いため、近くの敵との戦闘になりやすいので注意が必要です。

もちろん、自分で補給物資を呼ぶタイミングを選べるため、あえて平野などで撃った後、乗り物などですぐに高所へ移動し、寄ってきた敵を倒す戦法などにも使えます。

屋上に登れない建物の近くはNG

フレアガンは、打ち上げた場所に正確に落ちてくるわけではなく、打ち上げた付近に落ちてくるため、屋上や屋根の上に落ちてくる場合があります。

付近に建物が無い場所や、屋上に登れる建物の近くで使うのがおすすめです。

フレアガンの補給物資の特徴

通常の補給物資よりアイテム数が多い

物資画像

フレアガンで獲得できる補給物資は、通常の補給物資で獲得できるアイテム量よりも多く入手できるのが特徴です。

ただ、安全地帯の外で使った場合は、物資が車両に変わってしまうため、物資が欲しい場合は安全地帯内から必ず使ってください。

補給物資入手タイミングと当たり装備はこちら

フレアガン限定の車両(BRDM-2)が手に入る

BRDM-2

フレアガンを安全地帯の外で使った場合、通常の補給物資ではなくBRDM-2(4人乗り車両)が入手できます。BRDM-2は、水陸両用で高耐久力の特殊な車両です。顔を出せないため、車内から攻撃できません。

車両(乗り物)一覧と特徴はこちら

PUBGモバイルPUBGモバイル攻略トップへ

© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイルの注目記事

車両(乗り物)一覧と特徴
車両(乗り物)一覧と特徴
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
サーバーごとの強さとおすすめ
サーバーごとの強さとおすすめ
BOTの特徴と利用方法
BOTの特徴と利用方法
P92の性能とおすすめアタッチメント
P92の性能とおすすめアタッチメント
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
AUGの性能とおすすめアタッチメント
AUGの性能とおすすめアタッチメント
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
サーバーごとの強さとおすすめ
サーバーごとの強さとおすすめ
BOTの特徴と利用方法
BOTの特徴と利用方法
P92の性能とおすすめアタッチメント
P92の性能とおすすめアタッチメント
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
AUGの性能とおすすめアタッチメント
AUGの性能とおすすめアタッチメント
名前変更と性別の変え方まとめ
名前変更と性別の変え方まとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー