【サイレントヒルf】静寂なる戎ヶ丘のエンディング分岐条件
- ついに発売開始!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・謎解きの答えまとめ
- ・エンディング一覧 / クリア後の要素
- ・難易度による違い / 取り返しの付かない要素
サイレントヒルf(SILENT HILL f)の静寂なる戎ヶ丘のエンディングについてご紹介。分岐条件や霊刀の入手方法と祓い方、胸飾りの奉納場所についても記載しています。
※本記事にはネタバレに関する内容が多く記載されていますのでご注意ください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 謎解きの答え |
クリア後の解放要素 | エンディング一覧 |
静寂なる戎ヶ丘のエンディング分岐条件
分岐条件 |
---|
・2種類以上のエンディングに到達した。 ※特定のエンディングを除く |
・「赤いカプセル」を一度も飲まなかった。 |
・「霊刀」の怨念を祓った。 |
・「胸飾り」を奉納した。 |
サイレントヒルfのエンディング「静寂なる戎ヶ丘」は、4つの要素を満たす必要があります。中でも霊刀はタイミングを逃すと入手、お祓いができないため、こまめにセーブしておきやり直しができるようにしておきましょう。
霊刀の入手方法
入手方法 | 謎解き「霊刀の伝説」 |
---|
サイレントヒルfの霊刀の入手方法は、謎解きの霊刀の伝説のクリアです。霊刀の伝説は各地でお供え物をする必要があるため、タイミングを逃すとお供えできなくなってしまい達成できません。
また、霊刀入手後は武器として扱えます。3つの武器枠とは別扱いで持てて、破損の心配もないため薙刀同様に使えるのが特徴です。
- あわせて読みたい
霊刀の祓い方
![]() |
![]() |
祓い方 | 手水舎で決定ボタン長押し |
---|
サイレントヒルfの霊刀は、修の家から北東にある社の手水舎で祓えます。入手時は怨念がついておりエンディングの分岐条件に当てはまらないため、社に行き怨念を祓いましょう。
霊刀は2周目以降に入手可能
サイレントヒルfで霊刀を入手するには、2周目以降の必要があります。1周目では入手方法の謎解き「霊刀の伝説」が、ヒントや必要アイテムを入手できずクリアできないからです。
胸飾りの奉納場所
マップ | 実際の場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
サイレントヒルfの胸飾りの奉納場所は、深水家南西のお地蔵です。本殿終了後から深水家に移動する際に立ち寄れるので、忘れずに奉納しておきましょう。
胸飾りは1周目の深水家終了後のイベントで入手
サイレントヒルfの胸飾りは、1周目の深水家終了後のイベントで自動的に入手できます。謎解きやどこか目的地に行く必要はなく、ストーリーで自動入手できるので、入手方法について気にする必要はありません。
関連記事
ストーリー攻略チャート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンディングの分岐条件
- ▼エンディングの分岐条件 ※ネタバレを含みます
-
-
狐の嫁入り
狐その尾を濡らす
静寂なる戎ヶ丘
怪奇!宇宙人大侵略!
-
ストーリー攻略のお役立ち記事
難易度による違い | 取り返しのつかない要素 |
序盤の進め方 | エンディング分岐条件 |
クリア後の解放要素 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト