【サイレントヒルf】セーブのやり方とオートセーブ

サイレントヒルf(SILENT HILL f)のセーブについてご紹介。セーブのやり方やオートセーブ、データの消し方について記載しています。
セーブのやり方
各マップの祠で行う

セーブは、各マップの祠で「記帳する」を選択するとセーブできます。祠に立ち寄ったらセーブをこまめに行なって、ロードした際にゲーム進行を最新の状態にするのがおすすめです。
祠以外での手動セーブはできない
サイレントヒルfでは、祠でしか手動セーブはできません。手動セーブはセーブを行った瞬間までのデータを保存できるので、タイトルに戻る際や電源を落とすタイミングに行うのがおすすめです。
セーブデータは複数に分けられる

サイレントヒルfでは、セーブデータを最大10個まで分けられます。同じハードで複数のユーザーがプレイする場合やゲーム進行の状態を分けたい場合に活用しましょう。
オートセーブは特定タイミングのみに入る

サイレントヒルfは、ムービー明けなど特定のタイミングでのみオートセーブが行われます。ただし、ゲームオーバーやロードの際にゲーム進行が戻る可能性があるので、オートセーブだけに頼るのは止めて、こまめに手動セーブを行いましょう。
セーブデータの消し方
セーブデータは上書きしかできない

サイレントヒルfでは、セーブデータを消す方法はなく、上書きしかできません。セーブデータは最大10個まで分けられますが、超える場合は既存のセーブデータに上書きするしかないです。
関連記事
お役立ち情報
| 過去作との変更点 | 難易度による違い |
| 取り返しのつかない要素 | 序盤の進め方 |
| クリア後の解放要素 | クリア時間とボリューム |
| エンディング一覧 | トロフィー一覧 |
| 地蔵の場所 | 見切り回避と反撃のコツ |
| 祠でできること | マップの開き方 |
| おみくじの引き方 | セーブのやり方 |
武器・持ち物関連
| 武器一覧 | おすすめ武器 |
| 隠し武器 | 獣の腕 |
| お守り一覧 | おすすめお守り |
| おすすめ祈願 | 祈願絵馬の入手場所 |
| 郵便受けの鍵の入手方法 | - |
収集要素
| 祈願絵馬の入手場所 | 咲子の日記の入手場所 |
| 凛子の日記の入手場所 | 服用実験の入手場所 |
| 復讐記の入手場所 | 常喜家の秘密の達成条件 |
購入前おすすめ情報
| 発売日 | 予約特典 |
| デラックスエディション | 対応機種 |
| 評価・感想・メタスコア | キャラ一覧 |
| 声優(CV)一覧 | 舞台モデル |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト

サイレントヒルf攻略wiki|SILENT HILL f
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV










