【サイレントヒルf】おすすめ最強武器
- ついに発売開始!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・謎解きの答えまとめ
- ・エンディング一覧 / クリア後の要素
- ・難易度による違い / 取り返しの付かない要素
サイレントヒルf(SILENT HILL f)のおすすめ最強武器についてご紹介。序盤、中盤、終盤におすすめの武器を攻撃モーションも合わせて解説しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 謎解きの答え |
武器一覧 | 見切り回避と反撃 |
最もおすすめな武器は包丁
軽攻撃 | |
---|---|
重攻撃 |
おすすめの最強武器は、包丁です。包丁はモーションが軽くて扱いやすく、回避や回復行動へ繋げやすい武器です。
ただし、包丁には耐久性が低いという欠点があります。工具袋で耐久性を回復したり、クモのお守りで耐久性の消費を抑えながら使うようにしましょう。
序盤から中盤の武器は鎌がおすすめ
序盤から中盤であれば、畑などで入手できる鎌もおすすめの武器です。包丁と同じくモーションが軽く扱いやすさに長けた武器です。
ただし、鎌は包丁と同様に耐久性が低い点が欠点です。序盤は工具袋を十分に入手できないため、ボスや強制戦闘時などに鎌を使うようにして耐久性を節約しましょう。
精神世界では特殊武器しか使えない
拝殿などの精神世界では、懐剣のような特殊武器しか使えません。特殊武器は耐久性がないので、消費を気にせず使って問題ありません。
特殊武器の中では、薙刀が最もおすすめの武器です。リーチが長く、敵の攻撃を受けにくい位置から攻撃ができます。
特殊武器一覧
武器 | 動作 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() |
- | 【参道:祭壇の謎解き後】 手に提げる形の提灯。こんなに小さな灯りだけれど、深い闇の中では心強い。 |
![]() |
軽い | 【参道:稲荷像前】 儀式用の美しい短刀。刃引きされてて頼りない。元は実戦用だったのか、かなり頑丈に作られている。 |
![]() |
軽い | 【廻廊】 華やかな装飾の薙刀。造りは非常に頑丈で、武器としても十二分に使える。 |
![]() |
- | 【社殿:2つ目の儀式後】 儀式にて頂戴した新しい右腕。まだぎこちないですが必ず扱えるように致します...... |
![]() |
- | 【霊刀の伝説の謎を解く】 怨念の力を宿した古い刀。刀が勝手に動いてるみたい......。その勢いに振り回されてしまう。 |
関連記事
お役立ち情報
過去作との変更点 | 難易度による違い |
取り返しのつかない要素 | 序盤の進め方 |
クリア後の解放要素 | エンディング一覧 |
武器一覧 | お守り一覧 |
トロフィー一覧 | 見切り回避と反撃のコツ |
おすすめお守り | おすすめ武器 |
祈願絵馬の入手場所 | - |
購入前おすすめ情報
発売日 | 予約特典 |
デラックスエディション | 対応機種 |
キャラ一覧 | 声優(CV)一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト