【サイレントヒルf】社殿の攻略|チャート8

【サイレントヒルf】社殿

サイレントヒルf(SILENT HILL f)の社殿の攻略チャートです。儀式の間の場所や行き方、獣の腕、狐の仮面の使い道、攻略のコツについて記載しています。

社殿の簡易チャート

1つ目の儀式の間

1つ目の儀式の間まで
  1. マップ北東の部屋に向かう
  2. 狐面の男がいる階段を上がる
  3. 大扉を開けるとイベント

2つ目の儀式の間

2つ目の儀式の間まで
  1. 奥の階段を上がる
  2. マップ南東の部屋に向かう
  3. 大広間でバケモノを倒す
  4. 大扉を開けるとイベント

最後の儀式の間~ボス戦

最後の儀式の間~ボス戦まで
  1. 獣の大腕でバケモノを3体倒す
  2. マップ北東の階段部屋を南に進む
  3. 扉を開けて巨大なバケモノを倒す
  4. 大扉を開けてイベントを見る
  5. 狐の像があるマップ北側を進む
  6. 狐の男に近づくとボス戦

社殿の攻略チャート

  • STEP1

    マップ北東の階段に向かう

    マップ北東の階段に向かう拡大する

    社殿に移動したら、マップ北東の階段を目指します。道中の重い扉などは序盤では開けられないので、細かい探索は後から行いましょう。

    道中で「主治医の手記」を入手

    マップ 実際の場所
    主治医の手記マップ拡大する 道中で「主治医の手記」を入手拡大する

    道中で寄り道をすると、主治医の手記文書を入手できます。トロフィーの入手条件に設定された文書もあるため、ストーリーを進めながらマップを隅々まで探索しましょう。

    トロフィー一覧はこちら

  • STEP2

    狐面の男がいる階段を上がる

    狐面の男がいる階段を上がる

    マップ北東に到着したら、狐の男がいる階段を上がります。道中では敵が出現しますが、包帯などの回復アイテムもあるので、回収しながら奥へ進みましょう。

  • STEP3

    大扉を開けると1つ目の儀式が完了

    大扉を開けるとイベント

    最奥の大扉を開けるとイベントが発生し、新しい武器の「獣の腕」を使用できます。獣の腕は、復活する敵を✕ボタンで完全に倒せる吸魂を使用でき、渾身の一撃でも完全に倒せる強力な武器です。

    獣の腕でできることはこちら

  • STEP4

    奥の階段を上がる

    奥の階段を上がる

    1つ目の儀式が終わったら、奥の狐の男がいる奥の階段を登りましょう。奥へ進むと1階に戻れるので、獣の腕を利用して探索を進めます。

    お守りのカラスと女中の手記を回収する

    マップ 実際の場所
    お守りのカラスと女中の手記マップ 拡大する お守りのカラスと女中の手記を回収する拡大する

    1階に降りたら、お守りのカラスと女中の手記を回収しましょう。社殿に訪れた際に開けられなかった重い扉は✕ボタンで開けられます

  • STEP5

    マップ南東の部屋に向かう

    マップ南東の部屋に向かう拡大する

    マップの南東の青い炎の部屋には敵がいるので、準備を整えてから向かいましょう。奥へ進むと祠があるのでセーブして進みます。

  • STEP6

    大広間でバケモノを倒す

    大広間でバケモノを倒す

    奥の大広間では、拝殿で戦った卵を産むバケモノを倒します。一定時間で雑魚が出現する卵を設置するので、出現する前に卵を破壊しましょう。ボスは体力が多いので、集中状態や見切り反撃も活用して倒します。

    見切り反撃やり方などはこちら

  • STEP7

    大扉を開けると2つ目の儀式

    2つ目の儀式

    敵を倒したあとに奥に進むと、2つ目の儀式が進行します。儀式が終わると、覚醒(獣の大腕)が使用できるようになります。

    覚醒(獣の大腕)の使い方

    大扉を開けるとイベント

    覚醒(獣の大腕)は、吸魂などで回収した烙印ゲージが満タンになると「L3+R3」で使用できます。攻撃中でも見切り反撃が可能となり、HPが減らなくなるので、ボス戦で活用しましょう。

  • STEP8

    獣の大腕でバケモノを3体倒す

    獣の大腕でバケモノを3体倒す

    道中で出現するバケモノ3体は、獣の大腕を活用して倒すのがおすすめです。バケモノ撃破後にゲージが残っていたら、忘れずに「L3+R3」で解除して温存しましょう。

    2階に上がって「汚れた巾着袋」を回収する

    マップ 実際の場所
    汚れた巾着袋マップ拡大する 汚れた巾着袋場所拡大する

    3体のバケモノ撃破後に、1階と2階に繋がる階段が見えたら2階に上がって「汚れた巾着袋」と「古い櫛」を回収しましょう。汚れた巾着袋は持ち物の所持枠が増える貴重なアイテムです。

  • STEP9

    マップ北東の階段部屋を南に進む

    マップ北東の階段部屋を南に進む拡大する

    汚れた巾着袋を回収したら、1つ目の儀式で訪れたマップ北東の階段部屋を南に進みましょう。奥に進むと祠があるので、準備を整えてから西の扉に進みます。

  • STEP10

    扉を開けて巨大なバケモノを倒す

    扉を開けて巨大なバケモノを倒す

    扉を開けて大広間に出ると、巨大なバケモノとの戦闘です。体力が多いので、獣の大腕を活用してダメージを稼ぎましょう。取り巻きの雑魚も2体出現するので、巻き込みながら攻撃するのがおすすめです。

  • STEP11

    3つ目の儀式で狐の仮面を解放

    大扉を開けてイベントを見る

    3つ目の儀式で、「狐の仮面」が解放されます。狐の仮面はL2長押しの集中状態で隠された扉を開けられます

    西側の隠された部屋で手記や祈願絵馬を入手

    マップ 実際の場所
    手記や祈願絵馬マップ拡大する 手記や祈願絵馬場所拡大する

    狐の仮面を解放したら、西側の隠された部屋で主治医の手記や祈願絵馬を入手しましょう。干からびた油揚げもあるので忘れずに回収します。

  • STEP12

    狐の像があるマップ北側を進む

    狐の像があるマップ北側を進む

    社殿のアイテム回収を終えたら、狐の像があるマップ北側を集中状態を活用して進みましょう。奥には回復アイテムや祠があるので、準備を整えてさらに北へ進みます。

  • STEP13

    狐面の男に近づくとボス戦

    狐の男に近づくとボス戦

    イベント後は、ボスの「凛子らしきもの」戦です。召喚された雑魚を自分で倒せれば烙印ゲージ溜めに使えるので、ボスに倒される前に倒しましょう。

社殿で入手できる祈願絵馬・装備品

祈願絵馬

社殿1階南西にある隠し部屋(3つ目の儀式終了後)

マップ 入手場所
祈願絵馬 狐面の男を追う拡大する 祈願絵馬 狐面の男を追う拡大する

祈願絵馬の入手場所一覧はこちら

お守り

お守り 効果/入手場所
カラスカラス 効果
敵を倒した時、体力をわずかに回復させる。

入手場所
マップ西側(1つ目の儀式後)

お守り一覧はこちら

武器

武器 効果/入手場所
獣の腕獣の腕 効果
復活する敵を✕ボタンで完全に倒せる吸魂を使用でき、渾身の一撃でも完全に倒せる強力な武器。

入手場所
1つ目の儀式後に自動で入手

ストーリー関連記事

サイレントヒルfの攻略情報はこちら

ストーリー攻略チャート

【サイレントヒルf】プロローグの攻略1.プロローグ 【サイレントヒルf】参道の攻略2.参道
【サイレントヒルf】畑までの攻略3.凛子の家~畑 廻廊4.廻廊
【サイレントヒルf】中学校まで 5.戎ヶ丘~中学校まで 【サイレントヒルf】拝殿6.拝殿
【サイレントヒルf】中学校の裏山7.中学校の裏山 【サイレントヒルf】社殿8.社殿
【サイレントヒルf】深水家9.修の家~深水家 【サイレントヒルf】エンディングエンディングまで

ストーリー攻略チャートまとめ

エンディングの分岐条件

▼エンディングの分岐条件 ※ネタバレを含みます

ストーリー攻略のお役立ち記事

難易度による違い 取り返しのつかない要素
序盤の進め方 エンディング分岐条件
クリア後の解放要素 -

サイレントヒルfサイレントヒルf攻略トップへ

©2025 Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト

サイレントヒルfの注目記事

深水家の攻略|チャート9
深水家の攻略|チャート9
獣の腕の入手方法
獣の腕の入手方法
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
中学校の裏山の攻略|チャート7
中学校の裏山の攻略|チャート7
エンディング分岐条件と種類
エンディング分岐条件と種類
エンディングまでの攻略|チャート10
エンディングまでの攻略|チャート10
謎解きの答えと解き方|五里霧中も解説!
謎解きの答えと解き方|五里霧中も解説!
謎解きの答えと解き方|五里霧中も解説!
謎解きの答えと解き方|五里霧中も解説!
エンディングのネタバレ・考察
エンディングのネタバレ・考察
バケモノ(クリーチャー)一覧
バケモノ(クリーチャー)一覧
エンディング分岐条件と種類
エンディング分岐条件と種類
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
赤いカプセルの正体【ネタバレ・考察】
赤いカプセルの正体【ネタバレ・考察】
キャラクター一覧
キャラクター一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー