
サイレントヒルf(SILENT HILL f)の復讐記の入手場所をご紹介。全6個の入手方法とコンプするメリット、トロフィー不信心者の末路についても記載しています。
2周目以降に胸飾りを持ち越すと入手できる

復讐記は、2周目以降にのみ入手できるアイテムです。1周目の両親戦後で手に入る「胸飾り」を2周目以降に持ち越し、各所にある御札が貼られた箱を開けると、中の復讐記を入手できます。
復讐記の入手場所
プロローグ
千鶴屋を目指す途中にある箱の中
入手までのルート |
---|
1 |
霧のバケモノから逃げた後、道なりに進んで民家に入る |
---|
2 |
民家を抜けて千鶴屋を目指す |
---|
3 |
最初の祠を過ぎ、階段を降りたら右に曲がる |
---|
4 |
御札が貼られた箱を開ける |
---|
プロローグの攻略チャートはこちら
戎ヶ丘~畑まで
北側の抜け道の祠を過ぎた場所にある小さな庭
入手までのルート |
---|
1 |
北側の抜け道を通り、畑方面へ向かう |
---|
2 |
祠を過ぎた先にある小さな庭に入る |
---|
3 |
御札が貼られた箱を開ける |
---|
畑まで攻略チャートはこちら
中学校
1階西側の教室
入手までのルート |
---|
1 |
小学5年の教室(一階の東から2番目の教室)の窓から校庭に出る |
---|
2 |
修と凛子がいる教室の西側の教室に向かい、窓から入る |
---|
3 |
入ってまっすぐ進み、机の上の御札が貼られた箱を開ける |
---|
中学校の攻略チャートはこちら
中学校の裏山
階段を上がった先にある東屋付近
入手までのルート |
---|
1 |
裏山チャート開始直後、階段を上る |
---|
2 |
上がった先の東屋付近にある御札が貼られた箱を開ける |
---|
中学校の裏山の攻略チャートはこちら
戎ヶ丘~深水家まで
公園と祠に挟まれた家の庭
入手までのルート |
---|
1 |
深水家に向かう途中の公園を通る |
---|
2 |
公園と祠に挟まれた家の庭に入る |
---|
3 |
御札が貼られた箱を開ける |
---|
深水家(一)の写真がある部屋の南の部屋
入手までのルート |
---|
1 |
深水家に入ったら最初の角を左に曲がる |
---|
2 |
右手にある部屋に入り、2つ目の部屋まで進む |
---|
3 |
部屋の東側にある御札が貼られた箱を開ける |
---|
深水家の攻略チャートはこちら
復讐記コンプでトロフィーを獲得

復讐記を全て集めると、トロフィー「不信心者の末路」を獲得できます。復讐記は、2周目で全て入手でき、一緒に祈願絵馬やお守りも集められるので、祈願絵馬とお守りコンプを目指す場合も収集必須です。
トロフィーの獲得条件一覧はこちら
関連記事
サイレントヒルfの攻略情報はこちら
お役立ち情報
武器・持ち物関連
収集要素
購入前おすすめ情報
サイレントヒルf攻略トップへ