【サイレントヒルf】中学校までの攻略|チャート5
- ついに発売開始!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・謎解きの答えまとめ
- ・エンディング一覧 / クリア後の要素
- ・難易度による違い / 取り返しの付かない要素
サイレントヒルf(SILENT HILL f)の中学校の攻略チャートです。階段扉の鍵の入手方法や秘密箱の解き方、攻略のコツについて記載しています。
中学校までの攻略チャート
中学校
中学校 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 修と凛子の後を追って、マップを左下に進む | ||||||||
2 | 右側から迂回して、マップ下の戎ヶ丘中学校に向かう | ||||||||
3 | 校庭のうさぎ小屋で「ヘアピン」を入手 | ||||||||
4 | 職員用物置で「階段扉の鍵」を入手 | ||||||||
5 | 本校舎二階で「階段扉の鍵」を使用して教室に入る | ||||||||
6 | 秘密箱の謎を解き「本校舎二階の教室の鍵束」を入手 ▼秘密箱の開け方はこちら |
||||||||
7 | 本校舎二階の鍵の掛かった教室で「旧校舎の鍵」を入手 | ||||||||
8 | 更衣室で謎を解きロッカーを開ける ▼ロッカーの開け方はこちら |
||||||||
9 | 職員室でキーボックスの鍵を使って「裏山の鍵」を入手 | ||||||||
10 | 修と凛子のいる教室に戻るとイベント |
秘密箱の解き方と答え
秘密箱の解き方と答え | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 秘密箱の「甘酸っぱい果物」の絵を2つスライド └教室で入手できる秘密箱のメモにヒントが記載 |
||||||||
2 | 2段目の秘密箱は「日記」の絵を3つスライド └秘密箱のメモにヒントが追記 |
||||||||
3 | 3段目の秘密箱は「桜」の絵を1つスライド └秘密箱のメモにヒントが追記 |
||||||||
4 | 「本校舎二階の教室の鍵束」を入手 |
※物語重視の答えを掲載しています
ロッカー番号の解き方と答え
ロッカー番号の解き方と答え | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 二階の教室でヒントのメモを集めて「更衣室」に向かう | ||||||||
2 | ロッカーの番号は、上から順に次の数字で揃える └上2つは英語に置き換えた文字と類似する形の番号が答え
|
※物語重視の答えを掲載しています
関連記事
ストーリー攻略チャート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンディングの分岐一覧
![]() |
![]() |
ストーリー攻略のお役立ち記事
難易度による違い | 取り返しのつかない要素 |
序盤の進め方 | エンディング分岐条件 |
クリア後の解放要素 | - |
©2025 Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイレントヒルf公式サイト