【ブレオダ】バトルシステム徹底解説

PR

バトルシステム解説

ゆく年くる年キャンペーンが開催
ゆく年くる年キャンペーン
ゆく年くる年ガチャ開催

ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)のバトルシステムをご紹介。バトル基本情報や画面の解説、巨人のタイプや種類、ターゲット選択、オートプレイ、スキルの種類/発動方法、状態異常、バトルのおすすめ設定ついても記載しています。

関連記事
マルチプレイのやり方 勝てないときにやるべきこと
Q&A掲示板

バトルの基本情報

バトルはリアルタイムで進行

リアルタイムバトル

ブレオダのバトルは、リアルタイムで進行します。場面に合わせて「スキル発動」や「キャラ入れ替え」操作を行います。キャラは基本オート(自動)で動くため、簡単操作でゲームに慣れていない方でもバトルを楽しめます。

ソロでのプレイはもちろん、複数のプレイヤーと共闘すれば手持ちの戦力が低くてもクリアしやすくなります。

バトル画面の解説

バトル画面

番号 解説
自身が操作するキャラ
バトル開始時から使えるスキル
スキルゲージが溜まってから使えるスキル
隊列2・3キャラ
回復薬
AI(CPU)・他プレイヤー
オートボタン
HPバー(無くなると敗北)
AI(CPU)・他プレイヤーのHP
倍速モード
戦闘退出ボタン

バトル画面では、通常攻撃やアクティブスキルを駆使して戦います。基本的には②と③をタップして攻撃を行い、④でキャラを交代しながら戦闘を行います。

ピンチの際は、⑤の回復薬をタップすると自身のパーティ内全員の回復ができるので、戦況によって使いましょう。

巨人(敵)のタイプと種族

巨人(敵)のタイプと種族

タイプ ノーマル
ボス
種族

出現する巨人にはそれぞれ、タイプと種族があります。タイプはノーマル/ボスの2種類あり、種族は焔/蒼/碧の3種族います。種族に特効を持つキャラがいるため、クエストに挑戦する前に敵の種族を確認しましょう。

敵をタップしてターゲット選択

ターゲット選択

ターゲットは、キャラや巨人をタップすることで選択可能です。ターゲット選択すると攻撃対象を1体に絞り集中的に攻撃できるため、火力の高い攻撃やバフなどをしてくる厄介な敵から優先的に倒しましょう。

オートプレイの解説

オート戦闘

オートの種類 設定時の動き
マニュアル 通常攻撃以外全て手動
セミオート キャラ交代以外の行動する
フルオート 全ての行動をする

オートプレイの切り替えは、右上にあるマニュアルをタップするとできます。マニュアル/セミオート/フルオートの順番で、押して変更できます。セミオートは、アクティブスキルは使いますが、控えキャラとの変更はしません。

フルオートは、キャラ変更含めて全ての行動をしてくれるため、使うならフルオートがおすすめです。

回復薬の使用方法

回復薬の使用方法

回復薬は、バトル中に回復薬ボタンをタップすると使用できます。1回の使用で自身のキャラ全員を回復します。回復薬には小/中/大あり、回復薬アイコンを長押しすると、使用する回復薬の変更やオート解除が可能です。

自動使用の設定方法

回復薬設定

  1. 編成画面左部の「回復薬設定」をタップ
  2. 回復薬自動使用を設定
    → 数値はHP残量を表す(45なら残HP45%で使用)
  3. 回復薬の使用順を設定
  4. 回復薬設定の「×」をタップし完了

回復薬は、編成画面の左部「回復薬設定」から自動使用の設定が行なえます。回復薬の設定には、使用するタイミングや小/中/大の優先使用順といった細かな設定が可能です。

新ギミック「硬質ゲージ」

モンスターの耐久が上がるギミック

強い型

アップデートにより、巨人や敵の新ギミック「硬質ゲージ」が追加されました。硬質ゲージがある場合、団員から受けるダメージが軽減されてしまいます。

ゲージを削って非硬質(BREAK)状態に

ゲージを削って非硬質(BREAK)状態に

硬質ゲージを削り切ると非硬質(BREAK)状態と変化し、ダメージの軽減が解消されて与えるダメージが増えます。硬質ゲージは時間経過で回復していき、ゲージが回復しきると硬質状態に戻ってしまいます。

強襲型のキャラや戦術が効果的

強襲型

新しい戦術スタイル「強襲型」や、強襲型を持つキャラは硬質ゲージを効果的に削れます。強襲型は、他の戦術スタイルに比べ、硬質化ゲージに強い戦術スタイルで、他のスタイルよりも多く硬質ゲージを削れます。

強襲型のおすすめスキルルートはこちら

スキルの種類と発動方法硬質ゲージ

アクティブスキルは2種類

戦闘開始時に使用可能

アクティブスキルには、バトル開始時から使えるタイプとスキルゲージが溜まってから使えるタイプの2種類あります。2種類ともタップすることで発動でき、それぞれにクールタイムが決まっています。

バトル開始時から使えるタイプのスキルは、バトル開始時に即座に使うことができます。また、時間経過で使えるアクティブスキルは、バトル開幕から一定時間経つことで、スキルゲージが溜まり使えます。

アクティブスキルの発動方法

アクティブスキルの発動方法

アクティブスキルの発動方法は、スキルアイコンをタップすることで発動します。発動後はクールタイムに入るため、クールタイムが終わるまで発動できません。

発動後は控えキャラと入れ替える

アクティブスキル使用後は、控えとキャラを入れ替えるのがおすすめです。クールタイムは、控えにいる時でも消費されるので、アクティブスキルを使い終わったら、控えに待機させましょう。

状態異常には悪性と良性の2種類がある

状態異常アイコン

状態異常には、デバフとバフの2種類があります。デバフは敵に継続ダメージや行動妨害を与える悪性の状態異常で、バフはHP回復やダメージ減少を付与する良性の状態異常です。

悪性(デバフ)の状態異常

デバフの状態異常は、相手にステータス減少や行動不能などのデバフ効果を付与します。デバフ効果はストーリーだけでなく、エクストラや対人戦闘でも使えるため、多くのコンテンツで活躍できます。

▼デバフの状態異常一覧はこちら(タップで開閉)
  • スキル一覧 効果
    物理ダメージ減少
    • ・一定時間与えるダメージが減少
    物理被ダメージ増加
    • ・一定時間受けるダメージが増加
    発動時間延長
    • ・一定時間スキル発動までの時間を増加
    待機時間延長
    • ・一定時間スキルの再使用までの時間を増加
    全属性耐性減少
    • ・一定時間全属性耐性が減少
    全状態異常耐性減少
    • ・一定時間全状態異常耐性値が減少
    凍結
    • ・一定時間行動不能
    • ・攻撃を受けると一定の確率でHPが0になる
    • ・発動時間中のスキルは不発で待機時間状態
    出血
    • ・一定時間後状態異常を無視しHPが0になる
    睡眠
    • ・一定時間行動不能
    • ・攻撃を受けると確率で解除
    • ・発動時間中のスキルは不発で待機時間状態
    やけど
    • ・一定時間3秒毎にHPが減少
    • ・レベルで減少するHPの最大値が異なる
    回復妨害
    • ・HPの回復ができない
    • ・一定時間スキルと回復薬の回復不可
    混乱
    • ・通常攻撃やスキルのターゲットがランダム
    • ・攻撃を受けると確率で解除
    気絶
    • ・一定時間行動不能
    • ・発動時間中のスキルは不発で待機時間状態
    • ・攻撃を受けると確率で解除
    麻痺
    • ・一定時間確率で行動不能
    • ・行動不能の場合スキルは待機時間に入る
    暗闇
    • ・一定時間攻撃や状態異常の付与確率が低下
    封印
    • ・一定時間ランダムで一部スキルが使用不可
    • ・通常攻撃は封印状態で使用可能
    弱体
    • ・一定時間すべてのステータスが減少
    挑発
    • ・一定時間付与したキャラのみが攻撃対象
    • ・全体攻撃やランダム攻撃は対象外

良性(バフ)の状態異常

バフの状態異常は、自身や味方にバフ効果を付与します。バフ効果で、与えるダメージ量や味方の生存率を上げるため、戦術スタイルやパーティに合わせて、支援効果を持つキャラを編成しましょう。

▼バフの状態異常一覧はこちら(タップで開閉)
  • スキル一覧 効果
    HP持続回復
    • ・一定時間HPが回復(3秒ごと)
    • ・回復量は対象キャラの最大HP数値に依存
    かばう
    • ・一定時間味方1人のダメージを肩代わり
    • ・全体攻撃は自身と味方の2回を受ける
    絶対防御
    • ・一定時間味方全体のダメージを肩代わり
    • ・全体攻撃は自身と味方全員分を受ける
    ためる
    • ・次の与える攻撃を1度だけ増加
    • ・攻撃回数が複数の場合最初のだけ適用
    攻撃タイプ変化
    • ・一定時間属性を変化
    発動時間短縮
    • ・一定時間発動時間を短縮
    • ・スキルの最小時間以下に変更
    待機時間短縮
    • ・一定時間スキルの再使用までの時間を短縮
    物理与ダメージ増加
    • ・一定時間与えるダメージが増加
    物理被ダメージ減少
    • ・一定時間受けるダメージが減少
    反射
    • ・一定時間ダメージを反射
    全属性耐性増加
    • ・一定時間全属性耐性が増加
    全状態異常耐性増加
    • ・一定時間全状態異常耐性が増加
    状態異常無効化
    • ・一定時間状態異常を無効化
    • ・状態異常無効化は回数制限が存在
    鋼の守勢
    • ・一定時間一定のダメージを無効化
    • ・鋼の守勢の耐久値を超えるとダメージ判定
    生存
    • ・一定時間確率でHP以上のダメージが1
    無敵
    • ・すべてのダメージと状態異常を無効化
    • ・状態異常になった後の発動の場合回復不可

バトルの設定

バトルの設定

バトルの設定は、メニューの設定からできます。表示クオリティや個別設定にバトル/リザルト設定が可能性です。画質やフレームレート、解像度などのクオリティ系の設定は、端末に合わせて行いましょう。

バトルスキルカメラはオフにする

バトルスキルカメラはオフにする

バトルスキルカメラはオフがおすすめです。バトルスキルカメラをオンにすると、スキル発動時のカットインにより、敵の予備動作を見逃してしまい対応ができない場合があります。

初心者おすすめ記事一覧

おすすめ関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 戦術スタイル戦術スタイルはどれを選ぶべき
戦術スタイルのおすすめルート
攻撃型攻撃型 防御型防御型 回復型回復型 支援型支援型 強襲強襲型

進撃の巨人ブレイブオーダー進撃の巨人ブレイブオーダー攻略トップへ

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 ©G Holdings Co., Ltd. ©enish,inc. All rights reserved.
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

進撃の巨人ブレイブオーダーの注目記事

最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
ハンネス(聖夜の配達人)の評価とスキル
ハンネス(聖夜の配達人)の評価とスキル
ミカサ(聖夜の配達人)の評価とスキル
ミカサ(聖夜の配達人)の評価とスキル
エレン(夜空の大輪)の評価とスキル
エレン(夜空の大輪)の評価とスキル
リヴァイ(閃撃騎士)の評価とスキル
リヴァイ(閃撃騎士)の評価とスキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
最強前衛キャラランキング
最強前衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
最強後衛キャラランキング
ハンネス(聖夜の配達人)の評価とスキル
ハンネス(聖夜の配達人)の評価とスキル
ミカサ(聖夜の配達人)の評価とスキル
ミカサ(聖夜の配達人)の評価とスキル
エレン(夜空の大輪)の評価とスキル
エレン(夜空の大輪)の評価とスキル
リヴァイ(閃撃騎士)の評価とスキル
リヴァイ(閃撃騎士)の評価とスキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ブレオダブレオダ攻略班
連合対抗戦 上位数回
称号 戦術先駆者を所持
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー