【ブレオダ】碧属性ピックアップガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強前衛キャラ / 最強後衛キャラ
- ・アプリペイでお得に課金をする方法
ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)の碧属性ピックアップガチャは引くべきかをご紹介。引くべき理由や新キャラの評価、ガチャの仕様について記載しています。碧属性ピックアップガチャを引くときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャの確定演出と排出確率 |
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
碧属性ピックアップガチャは引くべき?
| 開催期間 | |
|---|---|
| 2022/7/7(木)~7/27(水)10:29 | |
| 前衛ピックアップキャラ | |
リヴァイ礼服 |
調査兵団マントエルド・ジン |
| 後衛ピックアップキャラ | |
リコ駐屯兵団 |
ヒッチ憲兵団 |
碧特効/碧耐性が欲しいなら引くべき
碧属性ピックアップガチャは、碧特効/碧耐性持ちのキャラが欲しい場合は引くべきです。「碧特効」を持っているため、碧属性の巨人が出現するマルチコンテンツで有利に戦闘を進めたいなら引きましょう。
碧特効/碧耐性を持つ人は引かなくて良い
碧属性ピックアップガチャは、碧特効/碧耐性を持つキャラが対象なので、すでに持っている人にはおすすめできません。ただし、礼服リヴァイとヒッチは現状このガチャでしか入手できないため、この2体が欲しい場合は回しましょう。
当たりキャラの評価
| キャラ名 | 詳細 | |
|---|---|---|
リヴァイ礼服【前衛】 |
|
|
調査兵団マントエルド・ジン 【前衛】 |
|
|
リコ駐屯兵団【後衛】 |
|
|
ヒッチ憲兵団【後衛】 |
|
|
リヴァイの評価

| 評価 | 戦術タイプ | 編成位置 | 耐性 |
|---|---|---|---|
![]() |
攻撃 |
![]() |
碧 |
リヴァイ(礼服)は、攻撃性能に特化したキャラです。単体と全体の斬撃スキルに加え、暗闇状態の敵へのダメージ増加効果を持つため、暗闇付与のスキルを持つ「調査兵団マントサシャ」と組み合わせるとスキル効果を最大限活かせます。
暗闇状態のダメージ増加は、技巧スキル「俺がヤツを削る」で斬撃攻撃発動時の追撃効果で、相手が暗闇状態ならかわりに2,000%のダメージを追加で与える効果です。
エルドの評価

| 評価 | 戦術タイプ | 編成位置 | 特効 |
|---|---|---|---|
![]() |
支援 |
![]() |
碧 |
エルド(調査兵団マント)は、バフデバフによるサポートが得意なキャラです。敵への防御デバフや麻痺付与スキルによる阻害に加え、時間短縮スキルで味方のスキル回転率を高められるなど支援性能に長けています。
リコの評価

| 評価 | 戦術タイプ | 編成位置 | 耐性 |
|---|---|---|---|
![]() |
防御 |
![]() |
碧 |
リコは耐久補助に長けているキャラです。HPが50%以下になった時に編成された隊列の防御力を1.25倍にすることができるため、 耐久面のサポートとして活躍します。
ヒッチ(憲兵団)の評価

| 評価 | 戦術タイプ | 編成位置 | 特効 |
|---|---|---|---|
![]() |
攻撃 |
![]() |
碧 |
ヒッチは、攻撃性能に長けている前衛と相性の良いキャラです。支援スキル1により、常に攻撃を増加できます。
また、被ダメージ増加状態中の敵を攻撃すると、攻撃を底上げできるため、被ダメ増加の効果を持つキャラと組み合わせることでより効果を発揮します。
碧属性ピックアップガチャの概要

| 開催期間 | 2022/7/7(木)~7/27(水)10:29 | |
|---|---|---|
| ★4排出確率 | 6%(0.15%) | |
| ピックキャラ | リヴァイ礼服 |
調査兵団マントエルド・ジン |
リコ駐屯兵団 |
ヒッチ憲兵団 |
|
碧属性ピックアップガチャが開催中です。ピックアップキャラとして紫背景「リヴァイ(礼服)」を始めとした、エルド、リコ、ヒッチなどの碧特効/碧耐性持ちが排出されます。
1日1回無料で引ける
CM視聴で1日1回無料ガチャが回せます。単発ガチャですが毎日1回CMを視聴することで、赤輝石を消費することなく回せるので毎日欠かさず視聴しましょう。
青輝石限定で確定ガチャあり
碧属性ピックアップガチャには、青輝石(有償)ガチャがあります。青輝石ガチャは、10連で星4キャラが確定で排出されますがピックアップ対象が確実に出るわけでは無いため、無理して回すのはおすすめできません。
10連ごとにおまけ箱を入手可能

青輝石(有償)ガチャでは、10連を1回引くごとに「ガチャおまけ選択箱」が獲得できます。おまけ箱を開くと、スキルの書Ⅰや勲章箱(★4)など、アイテムを選択して入手可能です。
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

ブレオダ攻略wiki
ブレオダ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











