【ブレオダ】聖なる夜にお祝いをイベント攻略と報酬一覧

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強前衛キャラ / 最強後衛キャラ
- ・アプリペイでお得に課金をする方法
ブレオダ(進撃の巨人ブレイブオーダー)の聖なる夜にお祝いをイベント攻略をご紹介。イベントの開催期間や内容、進め方に加え、もみの木の集め方、ルーレットの報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マルチプレイのやり方 | 戦闘力の上げ方 |
聖なる夜にお祝いをの基本情報
| イベント開催期間 | 2022/12/15(木)~12/30(金)10:29まで | |
|---|---|---|
| ルーレット期間 | 2022/12/15(木)~1/3(火)10:29まで | |
| 限定アイテム | もみの木 |
クリスマスのベル |
12月15日(木)より、イベント「聖なる夜にお祝いを」が開催中です。ストーリーや周回クエストで特殊巨人を倒して入手できる「もみの木」を使用することで、イベント限定のルーレットを回せます。
また、イベント依頼書では「クリスマス豪華ルーレット」を回すのに必要な「クリスマスのベル」を獲得可能なので、忘れずに挑戦しましょう。
ルーレットでは育成アイテムや鋼貨を入手可能
| 開催中のルーレット | |
|---|---|
聖なる夜にお祝いをルーレット |
クリスマス豪華ルーレット |
ルーレットでは、熟練技能書や昇級の証など育成アイテムを入手可能です。また、特定の回数回すことで、模様替えアイテムのほか、上級熟練技能書や熟練度促進剤といった入手しづらいアイテムも手に入ります。
期間限定の巨人を倒して依頼書を入手

イベント期間中は、ストーリーと周回クエストに限定出現する巨人を倒して「依頼書」を集めましょう。入手した「聖なる夜にお祝いをの依頼書」は、依頼書のイベント画面にて使用できます。
依頼書を使用した戦闘では、巨人や敵撃退時に一定確率で「もみの木」や「クリスマスのベル」を入手可能です。獲得したアイテムは、ホーム画面右上にあるメニュー内「イベント情報」のルーレットにて利用できます。
12月23日(金)より聖なる夜にお祝いをⅣが追加
12月23日(金)より、イベント後半ステージとして「聖なる夜にお祝いをⅣ」が追加予定です。Ⅲよりも推奨総戦闘力が高いクエストですが「もみの木」や「クリスマスのベル」が多く手に入りやすいため、最適のクエストです。
聖なる夜にお祝いをの進め方
- ストーリーや周回クエストに挑戦
→ 「聖なる夜にお祝いを」の依頼書やもみの木を入手可能 - 依頼書「聖なる夜にお祝いをⅠ」に挑戦
→ 依頼書3枚で挑戦可能 - 依頼書「聖なる夜にお祝いをⅡ」に挑戦
→ 依頼書5枚で挑戦可能/マルチ推奨 - 依頼書「聖なる夜にお祝いをⅢ」に挑戦
→ 依頼書8枚で挑戦可能/マルチ推奨 - ミッションに挑戦
→ もみの木やクリスマスのベルを入手可能 - ルーレットに挑戦
→ 育成アイテムや鋼貨を獲得可能
イベント期間中は、ストーリーや周回クエスト、ミッションに挑戦して、依頼書やもみの木を集めましょう。依頼書では、ミッション達成に必要な「クリスマスのベル」がドロップします。
イベンアイテムの効率的な集め方
聖なる夜にお祝いをⅢの周回がおすすめ

| 依頼書 | もみの木 | クリスマスのベル |
|---|---|---|
| 聖なる夜にお祝いをⅠ | 3/6/9 | 3 |
| 聖なる夜にお祝いをⅡ | 5/10/15 | 5 |
| 聖なる夜にお祝いをⅢ | 8/16/24 | 8 |
| 聖なる夜にお祝いをⅣ | 調査中 | 調査中 |
もみの木とクリスマスのベルを集めるなら、依頼書「聖なる夜にお祝いをⅢ」を周回するのがおすすめです。Ⅱと違って依頼書を8枚消費しますが、ドロップ数も多くなっているため、周回する回数を減らせます。
マルチ周回でドロップ率増加

パーティーを組むことで、ドロップ率を増加できます。4人パーティーの場合、+200%のドロップ率ボーナスが適用可能です。さらに、依頼書をパーティーメンバーそれぞれが出し合えば、その分多く周回できるたので効率が良いです。
ルーレット報酬一覧
聖なる夜にお祝いをルーレット
| 主なルーレット報酬一覧(一部) | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | 個数 | ||
| 内装コイン | 20個 | ||
| 連合の証Ⅱ | 50個 | ||
| 勲章箱(★1) | 1個 | ||
| 訓練指南書、鉄鉱石箱(★3) | 1個 | ||
| 昇級の証、玉鋼箱 | 1個 | ||
| 熟練技能書箱 | 1個 | ||
| 熟練度促進剤の雫箱 | 1個 | ||
| スキルの書Ⅰの切れ端 | 1個 | ||
| ルーレット累計報酬一覧 | |||
| 報酬 | 累計回数 | 個数 | |
| クリスマスのベル | 1~80回 | 10 | |
| クリスマスのベル | 100回 | 20 | |
| クリスマスのベル | 120~180回 | 10 | |
| クリスマスのベル | 200回 | 30 | |
| クリスマスのベル | 220~280回 | 10 | |
| クリスマスのベル | 300回 | 30 | |
| クリスマスのベル | 320~380回 | 10 | |
| クリスマスのベル | 400回 | 30 | |
| クリスマスのベル | 420~480回 | 10 | |
| クリスマスのベル | 500回 | 30 | |
クリスマス豪華ルーレット
| 主なルーレット報酬一覧(一部) | |||
|---|---|---|---|
| 報酬 | 個数 | ||
| 上級勲章箱(★4) | 1個 | ||
| スキルの書Ⅱ | 1個 | ||
| 上級熟練技能書(前衛) | 2個 | ||
| 上級熟練技能書(後衛) | 2個 | ||
| 上級熟練技能書(装備) | 2個 | ||
| 熟練度促進剤 | 1個 | ||
| 戦技ポイントⅡ | 15個 | ||
| 赤輝石 | 500個 | ||
| ルーレット累計報酬一覧 | |||
| 報酬 | 累計回数 | 個数 | |
| イベントメダル | 1回 | 1 | |
| クリスマスリース | 2回 | 1 | |
| 雪景色の見える窓 | 3回 | 1 | |
| クリスマスアジトの壁 | 5回 | 1 | |
| クリスマスリース | 10回 | 1 | |
| クリスマスアジトの床 | 15回 | 1 | |
| イベントメダル | 20回 | 1 | |
| クリスマスアジトの机セット | 25回 | 1 | |
| クリスマスリース | 30回 | 2 | |
| 雪景色の見える窓 | 35回 | 2 | |
| イベントメダル | 40回 | 1 | |
| 雪景色の見える窓 | 45回 | 2 | |
| 自由の翼の雫 | 50回 | 50 | |
聖なる夜にお祝いをミッション一覧
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| もみの木を3,000個集めよう! | クリスマスツリー1個 1回のみ |
| 豪華ルーレットをまわそう! | クリスマス暖炉1個 1回のみ |
| クリスマスのベルを集めよう! | 星のランプ1個 最大6日分 |
| もみの木を集めよう! | クリスマスのベル10個 最大10日分 |
| イベント依頼書 | もみの木50個 最大10日分 |
| ストーリーの周回 | もみの木50個 最大10日分 |
| 周回クエストの周回 | もみの木50個 最大10日分 |
| 小型巨人の討伐 (4m級奇行種・戊) |
もみの木50個 最大10日分 |
| 鋼貨クエスト | もみの木50個 最大10日分 |
| 曜日クエスト | もみの木50個 最大10日分 |
| 壁外調査(掃討) | 【聖なる夜にお祝いを】 の依頼書 1枚最大7日分 |
| 傭兵の登録 | 【聖なる夜にお祝いを】 の依頼書 1枚最大7日分 |
| 連合ログイン | 【聖なる夜にお祝いを】 の依頼書 1枚最大7日分 |
| ミッションPt | 報酬 |
| 100 | 赤輝石 100個 |
| 300 | 赤輝石 100個 |
| 700 | 聖なる夜にお祝いをガチャ券 5枚 |
聖なる夜にお祝いをログインボーナス

| 日数 | 獲得アイテム |
|---|---|
| 1日目 | スキップチケット 5枚 |
| 2日目 | もみの木 20個 |
| 3日目 | もみの木 30個 |
| 4日目 | クリスマスのベル 10個 |
| 5日目 | 聖なる夜にお祝いをガチャ券 2枚 |
| 6日目 | スキップチケット 5枚 |
| 7日目 | もみの木 20個 |
| 8日目 | もみの木 30個 |
| 9日目 | クリスマスのベル 10個 |
| 10日目 | 聖なる夜にお祝いをガチャ券 3枚 |
初心者おすすめ記事一覧
| おすすめ関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
序盤の効率的な進め方 |
戦術スタイルはどれを選ぶべき |
| 戦術スタイルのおすすめルート | ||||
|---|---|---|---|---|
攻撃型 |
防御型 |
回復型 |
支援型 |
強襲型 |
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレオダ公式サイト

ブレオダ攻略wiki
ブレオダ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











