【ドラクエ5】天空装備の入手場所一覧

天空装備の入手場所

ドラクエ5の天空装備の入手場所一覧を記載。天空装備の性能や天空装備は弱いかについてもまとめています。ドラゴンクエスト5(DQ5)の天空装備入手の参考にしてください。

関連記事
キャラ別最強装備 男の子の覚える呪文と最強装備

天空装備の入手場所一覧

装備品 入手方法/性能
てんくうのつるぎ
  • 【攻撃力】110
  • 【特殊効果】使用時、いてつくはどうの効果
てんくうのかぶと
てんくうのよろい
  • 【守備力】85
  • 【特殊効果】
  • メラ系/ギラ系/バギ系/ヒャド系/炎ブレス/吹雪ダメージを30軽減
てんくうのたて
  • 【宝】サラボナ

  • 【守備力】60
  • 【特殊効果】
  • 炎ブレス/吹雪ダメージを15軽減
  • 道具として使用時、マホカンタの効果

男の子(勇者)の覚える呪文と最強装備はこちら

てんくうのつるぎの入手方法

1 船で北西にあるサンタローズの洞窟に入る

▶サンタローズの洞窟のマップ
2 洞窟最深部で「パパスの手紙」と「天空の剣」を手に入れる
3 サンタローズから出て西にあるアルカパへ向かう

てんくうのつるぎは、ストーリー上のサンタローズの洞窟攻略中に、洞窟最深部で入手できます。

サンタローズ攻略チャートはこちら

てんくうのかぶとの入手方法

てんくうのかぶとは、青年期後半に「男の子」をテルパドールに連れて行くと入手できます。

テルパドールの場所と行き方はこちら

てんくうのよろいの入手方法

てんくうのよろいは、さいごのカギ入手後に、大神殿の入口右の部屋に行くと入手できます。さいごのカギは、ブオーンを倒すと入手可能です。

てんくうのたての入手方法

てんくうのたては、サラボナの町のルドマンの家で結婚祝いとして入手できます。どの相手と婚約しても入手可能です。

サラボナ攻略チャートはこちら

天空装備は弱い?

呪文を使う相手に強い

天空装備は耐性値が高いため、攻撃呪文を多用するボスに対しては有効です。男の子専用でもあるため、汎用性のある耐性装備は他のキャラに回した方が効果的です。

キャラ別最強装備まとめはこちら

購入装備と大差ないステータス

天空装備の基本ステータスは、購入できる装備と大差ありません。守備力のみを考慮した場合は、終盤に入手可能な「メタルキング装備」の方が有用です。

メタルキング装備の入手場所はこちら

関連記事

関連記事
最強装備キャラ別最強装備 メタルキング装備メタルキング装備の入手場所
男の子の覚える呪文と最強装備 装備一覧

ドラクエ5ドラクエ5攻略トップへ

©1992, 2014 PROJECT/BIRD STUDIO/SPAIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ5公式サイト

ドラクエ5の注目記事

大神殿MAPと場所|攻略チャート
大神殿MAPと場所|攻略チャート
テルパドールの場所と行き方|MAP
テルパドールの場所と行き方|MAP
メタルキング装備の入手場所|最強おすすめ装備
メタルキング装備の入手場所|最強おすすめ装備
ブオーンの攻略方法とおすすめ仲間キャラ
ブオーンの攻略方法とおすすめ仲間キャラ
サンタローズの洞窟(青年期)MAPと場所|攻略チャート
サンタローズの洞窟(青年期)MAPと場所|攻略チャート
最強装備|キャラのおすすめ組合せ
最強装備|キャラのおすすめ組合せ
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
カジノ攻略法|効率的な稼ぎ方と景品一覧
おすすめ仲間モンスターと出現場所
おすすめ仲間モンスターと出現場所
仲間モンスターの評価一覧
仲間モンスターの評価一覧
ウラ技・バグ・小ネタ一覧
ウラ技・バグ・小ネタ一覧
ワールドマップ一覧
ワールドマップ一覧
天空への塔MAPと場所|攻略チャート
天空への塔MAPと場所|攻略チャート
モンスターを仲間にする方法と確率
モンスターを仲間にする方法と確率
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー