【メガテン3】新要素まとめ|リマスター版の違い

リマスター版の違い

メガテン3(真・女神転生3)リマスター版の新要素をまとめています。新難易度MERCIFULやキャラクターボイス(CV)、マニアクスパックなどの追加要素を記載しているので、メガテン3のリマスター版とPS2版の違いはなにかの参考にしてください。

関連記事
取り返しのつかない要素 クリア後にできること
プラットフォームの違い DLC一覧

新要素一覧

新要素
  • ・新難易度MERCIFUL(低難易度)が追加
  • ・キャラクターボイスが追加
  • ・マニアクスパックでダンテを選べる
  • ・DLCで追加クエストを遊べる
  • ・DLCでBGMを変更できる
  • ・中断セーブ機能の追加

メガテン3リマスター版では、新たに6つの要素が追加されます。大きな新要素であるMERCIFUL(低難度)やキャラクターボイスの追加で、原作ファンはもちろん新規ユーザーでも楽しめます。

また、中断セーブ機能が追加されたため、ターミナルを探さずいつでもゲームを中断できるのは嬉しい改善です。

新難易度MERCIFULが追加

新難易度MERCIFULの追加

新難易度MERCIFULは、ストーリーを徹底的に楽しむための慈悲深い低難易度です。メガテン3はノーマルでもRPGの中では難易度が高いため、シリーズ初心者の方やRPGが苦手な方はMERCIFULでのプレイがおすすめです。

新難易度MERCIFULは、無料でダウンロードできます。

キャラクターボイスが追加

キャラクターボイスの追加

メガテン3リマスター版では、全てのキャラクターにボイスが追加されました。ストーリーや戦闘など、あらゆるコンテンツをフルボイスで楽しめます。また、設定でボイスをOFFにすれば、PS2版の再現も可能です。

マニアクスパックでダンテを選択

マニアクスとの切り替え

追加DLCのマニアクスパックでは、通常版で登場する葛葉ライドウのシーンをすべてダンテに切り替えられます。マニアクスパックを選択するには、980円(税込み)の課金が必要です。

真女神転生3真女神転生3攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト

真女神転生3の注目記事

取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
クリア後にできること
クリア後にできること
攻略チャートまとめ
攻略チャートまとめ
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
アマラ深界攻略まとめ
アマラ深界攻略まとめ
主人公の名前はどうする?
主人公の名前はどうする?
最強パーティ編成|役割別おすすめパーティ
最強パーティ編成|役割別おすすめパーティ
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
最強パーティ編成|役割別おすすめパーティ
最強パーティ編成|役割別おすすめパーティ
アマラ深界攻略まとめ
アマラ深界攻略まとめ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
シンジュク~シブヤの攻略チャート|チャート2
シンジュク~シブヤの攻略チャート|チャート2
悪魔を仲魔にする方法
悪魔を仲魔にする方法
ライドウ(2回目)攻略│おすすめ仲魔
ライドウ(2回目)攻略│おすすめ仲魔
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー