【メガテン3】悪魔を仲魔にする方法

悪魔を仲魔にする方法

真女神転生3(メガテン3リマスター版)の悪魔を仲魔(仲間)にする方法を一覧で記載。会話や悪魔合体での作り方など悪魔の入手方法をまとめているので、メガテン3で仲魔を増やしたい方は参考にしてください。

関連記事
悪魔会話のやり方 2身合体のやり方
悪魔合体表 悪魔一覧

悪魔を仲魔にする方法一覧

  • 会話で仲魔にする
  • 悪魔合体で作る
  • 悪魔全書から召喚する
  • じゅえりーRAGで宝石と交換する
  • 闇ブローカーから購入する

悪魔を仲魔にする方法は、戦闘中に悪魔に話しかけたり、2体の悪魔を素材とした悪魔合体がメインです。その他、マッカや宝石などを使用して購入することもできるので、様々な方法を試してみましょう。

会話で仲魔にする

仲魔になる

戦闘中に悪魔に話しかけることで、仲魔に引き込むことが可能です。ただし、精霊や魔王など一部の悪魔や、主人公よりレベルの高い悪魔は話しかけても仲魔に引き込めないので気をつけましょう。

悪魔会話の仕組みとコツはこちら

悪魔から話しかけられることもある

悪魔から話しかけられる

悪魔会話では、会話スキルを使用せずとも悪魔から話しかけてくる場合があります。戦闘開始直後やHPを削ると、アイテムやマッカの要求、問いかけや命乞いをしてきて、返答によっては仲魔に引き込むことが可能です。

悪魔合体で作る

悪魔合体

2体の悪魔を素材として使用することで、異なる悪魔を生み出すことができます。悪魔合体では、主人公のレベル以上の悪魔を作ることができないため、強い悪魔を作りたい方は、レベルを上げてから合体をしましょう。

悪魔合体の仕組み解説はこちら

悪魔全書から召喚する

悪魔全書

悪魔全書を用いることで、1度でも仲魔にしたことがある悪魔を再度召喚することができます。悪魔を召喚するためにはマッカが必要となり、必要なマッカはステータスが高いほど高額となるので、マッカには余裕を持って行動しましょう。

悪魔全書の機能と使い方はこちら

じゅえりーRAGで宝石と交換する

じゅえりーRAG

じゅえりーRAGでは、精霊や御霊など会話では仲魔にできない悪魔を宝石と引き換えに仲間にできます。また、通常よりレベルが高く高額な悪魔は、特殊なスキルを所持しているので、入店と退店を繰り返し特殊なスキルを待つのも手です。

じゅえりーRAGで交換可能な悪魔とアイテム

闇ブローカーから購入する

闇ブローカー

アマラ深界にいる闇ブローカーから、悪魔をマッカで購入することが可能です。闇ブローカーから購入できる悪魔は、価格は高いものの通常とは異なる特殊なスキルを習得しています。

闇ブローカーの場所と購入可能な悪魔はこちら

真女神転生3真女神転生3攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト

真女神転生3の注目記事

悪魔会話の仕組みとコツ|交渉で悪魔を仲魔にする方法
悪魔会話の仕組みとコツ|交渉で悪魔を仲魔にする方法
2身合体の仕組み解説|悪魔合体
2身合体の仕組み解説|悪魔合体
悪魔全書の機能と使い方
悪魔全書の機能と使い方
レベル上げの効率的なやり方|おすすめのレベリング場所
レベル上げの効率的なやり方|おすすめのレベリング場所
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
魔法の箱からレアアイテムを手に入れる方法
魔法の箱からレアアイテムを手に入れる方法
アマラ神殿のマップ
アマラ神殿のマップ
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
おすすめ最強悪魔|ストーリー序盤~終盤
アマラ神殿のマップ
アマラ神殿のマップ
特別な組み合わせで作れる悪魔|特殊合体と魔人合体
特別な組み合わせで作れる悪魔|特殊合体と魔人合体
カグツチ塔のマップ
カグツチ塔のマップ
呪い合体のやり方|合体表
呪い合体のやり方|合体表
イケブクロ~カブキチョウの攻略チャート|チャート4
イケブクロ~カブキチョウの攻略チャート|チャート4
新要素まとめ|リマスター版の違い
新要素まとめ|リマスター版の違い
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー