【メガテン3】パトるとは|全滅しやすい場所

- 注目記事まとめ
- ・攻略チャートまとめ
- ・マガタマ一覧
- ・悪魔合体表
- ・主人公おすすめマガタマ(勾玉)
女神転生3(メガテン3リマスター版)のパトるについて解説しています。パトるの語源やパトらない方法、全滅しやすい場所と対策について記載しているので、メガテン3の全滅しやすい場所について知りたい方は参考にしてください。
「パトる」とは全滅のこと

パトるとは、メガテン3で全滅することです。メガテン3の全滅時のアニメーションが「フランダースの犬」の最終回で天使が迎えにくるシーンと類似しているため、犬の名前であるパトラッシュから「パトる」に派生しています。
パトらない方法
戦闘不能に繋がる攻撃を対策

ボスの即死に繋がる攻撃は対策しましょう。アルシエルのソルニゲル(全体HP1)後の物理攻撃、トランペッターの魔縁のラッパ(HP割合最小キャラ即死)などは、対策しないとパトる可能性が非常に高いです。
呪殺や破魔系の即死攻撃を対策

| 対策可能なマガタマ | ||
|---|---|---|
| アンク (破魔無効) |
アナテマ (呪殺無効) |
ニルヴァーナ (破魔無効) 破魔無効習得可能 |
| ゲッシュ (破魔無効) |
サタン (呪殺無効) 呪殺無効習得可能 |
ソフィア (破魔無効) |
| マサカドゥス (破魔/呪殺無効) |
- | - |
ボス戦や雑魚敵戦で呪殺属性の「ムドオン」系や破魔属性の「ハマオン」系の即死スキルを使ってくる敵に気を付けましょう。破魔無効や呪殺無効があるマガタマ編成、「テトラジャ」使用、回避率を上げるなどで対策できます。
レベルを上げる

バフやデバフをしても敵の攻撃に耐えらなく、パトる場合は、レベル上げをしてステータスを上げましょう。
全滅しやすい場所と対策
| 敵 | 全滅要因と対策 |
|---|---|
マタドール |
|
ライドウ |
|
だいそうじょう |
|
キンキ |
|
オンギョウキ |
|
クロト |
|
ギリメカラ |
|
ペイルライダー |
|
アルシエル |
|
トランペッター |
|
ミトラ |
|
サマエル |
|
バアル・アバター |
|
カグツチ |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト

真女神転生3リマスター攻略|メガテン3
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











