【メガテン3】トランペッター攻略│おすすめ仲魔

- 注目記事まとめ
- ・攻略チャートまとめ
- ・マガタマ一覧
- ・悪魔合体表
- ・主人公おすすめマガタマ(勾玉)
真女神転生(メガテン3リマスター版)のトランペッター攻略について解説。おすすめの悪魔(仲魔)やマガタマ、トランペッターの弱点や行動パターンも記載しています。トランペッターに勝てない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス攻略一覧 | |
| 全体攻略チャート | マルノウチ~チヨダ |
トランペッター攻略のコツ
- 神恩のラッパ対象を作る
- 主人公のHPは最大をキープ
- 衝撃無効や衝撃吸収の仲魔を編成
神恩のラッパ対象を作る

神恩のラッパは、敵味方問わずHP割合が最小のHPとMPを全快します。魔縁のラッパで戦闘不能になった仲魔をリカームで生き返らせ、神恩のラッパ使用ターンにストックから出撃させるのがおすすめです。
主人公のHPは最大をキープ

トランペッターは、4ターンごとに神恩のラッパ、魔縁のラッパを交互に使用します。魔縁のラッパは、HP割合が最小のキャラを即死させるため、主人公は必ずHP最大をキープしましょう。
デカジャでマカカジャのバフを解除

トランペッターは、マカカジャで魔法威力を上げてくるため「デカジャ」を使える仲魔を編成しておきましょう。
トランペッター戦のおすすめ悪魔・マガタマ
| 悪魔・マガタマ | おすすめ理由 |
|---|---|
ヴィマーナ |
|
サティ |
|
スパルナ |
|
アタバク |
|
ジコクテン |
|
ドミニオン |
|
トランペッターの基本情報

| 出現場所 | |
|---|---|
| ユウラクチョウ坑道 | |
| 防御相性 | 弱点 |
| 破魔・精神等無効 | - |
| 使用スキルと行動パターン | |
|
|
ストーリー攻略
新宿~渋谷 |
シンジュク~シブヤ |
ギンザ~ユウラクチョウ |
イケブクロ~カブキチョウ |
アサクサ~ユシマ |
マルノウチ~チヨダ |
シンジュク~シブヤ② |
サンノウ~ナガタチョウ |
マルノウチ~チヨダ② |
クリア後にできること |
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト

真女神転生3リマスター攻略|メガテン3





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










