【メガテン3】序盤の効率的な進め方

- 注目記事まとめ
- ・攻略チャートまとめ
- ・マガタマ一覧
- ・悪魔合体表
- ・主人公おすすめマガタマ(勾玉)
真女神転生3(メガテン3リマスター版)の序盤の効率的な進め方を記載。ダンジョン攻略のコツや主人公のステ振り(ステータス振り分け)、おすすめの仲魔についてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略チャートまとめ | レベル上げの効率的なやり方 |
主人公の名前を決める

メガテン3は、最初に主人公の名前を決めます。姓名に加え、通称として呼ばれる呼び名もプレイヤー自身が名付けます。名前は自分の好きなキャラや人物の名前の他に、小説版やドラマCD版の名前で名付けるのもおすすめです。
ダンジョン攻略のコツ

メガテン3のダンジョンは広いものの、マップを見ながら進むことで迷うことなく攻略できます。ランダムエンカウントで出現する敵を倒しつつ、道中に置かれている宝箱でアイテムを集めながらクリアしましょう。
キャラのレベル上げ

敵との戦闘を繰り返し、キャラのレベル上げをしましょう。メガテン3の序盤は、MP回復手段が乏しいため、回復の泉付近でレベル上げを行うことをおすすめします。また、敵との遭遇率が上昇するアイテムなどがあるとより効率的です。
主人公のステータスを振り分け

主人公はレベルアップの際に、ステータス値1を任意のステータスに割り振ることができます。序盤は、敵との戦闘時に先行が取れるかどうかに影響する「速」に振り分けることがおすすめです。
悪魔を仲魔にしよう

メガテン3では、戦闘中に敵に話しかけたり、誘惑すると悪魔を仲魔にすることができます。また、悪魔合体を利用することで、上位の仲魔を生み出すことができ、戦略の幅が広がるため、数多くの悪魔を仲魔にしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メガテン3リマスター公式サイト

真女神転生3リマスター攻略|メガテン3
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











