
鳴潮(めいちょう/なるしお)の鳴鐘の亀の入手場所とドロップ素材を掲載。スキルやハーモニー効果、ステータス、解放条件についても記載しています。
鳴鐘の亀の入手場所と行き方

鳴鐘の亀は、雲陵谷エリアの鳴鐘渓で入手できます。雲陵谷エリアの最西にある小型信号塔にファストトラベルして、西側に向かいましょう。
鳴鐘の亀のスキルとハーモニー効果
コスト |
ハーモニー効果 |
---|
4 |
軽雲(共鳴効率) |
回光(回復) |
スキル効果 |
---|
- CT:20秒
- 音骸スキルを使うと、鳴鐘の亀の加護が発生し、周囲の敵に自身防御力の145.92%の凝縮ダメージを与え、鳴鐘の盾が付与され、15秒間持続。
鳴鐘の盾は操作中のキャラに50.00%の被ダメージ軽減効果と10.00%のダメージアップ効果を付与する。3回の攻撃を受けた後に無効化される。
|
鳴鐘の亀のハーモニー効果
ハーモニー効果 |
効果 |
---|
月を窺う軽雲 |
- 2セット効果
- 共鳴効率が10%アップ
- 5セット効果
- 終奏スキルが発動されると、次に入場する共鳴者の攻撃力が22.5%アップ。この効果は15秒間維持する
|
喧騒に隠す回光 |
- 2セット効果
- 回復効果が10%アップ
- 5セット効果
- 味方を回復させると、チーム内全員の攻撃力が15%アップ。この効果は30秒間持続する
|
鳴鐘の亀の入手素材
鳴鐘の亀のスタミナ消化入手素材
素材 |
使い道/該当キャラ |
---|
石碑古鐘 |
|
鳴鐘の亀の討伐報酬です。石碑古鐘が入手できる「戦歌復唱」は週3回の制限が設けられているので、該当キャラを所持している場合は他のコンテンツよりも優先して挑戦しましょう。
関連記事

ハーモニー効果
ハーモニー効果と音骸一覧はこちら
音骸のお役立ち情報
音骸の場所と入手方法
音骸一覧はこちら
鳴潮攻略トップへ