【モンスト】大地と命のヴェーダ当たりキャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら

モンストの大地と命のヴェーダの当たりキャラをランキング形式で記載。「サラスヴァティ」「インドラ」「ガネーシャ」の性能や引くべきかなど考察していますので、大地と命のヴェーダガチャを引く際の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | 一点狙い |
| リセマラランキング | 最強ランキング |
大地と命のヴェーダ当たりキャラ一覧
| 順位 | キャラ | ステータス |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() インドラ |
【進化】 ・アビ:ADW ・ゲージ:AB/神キラーM ・ |
| 【神化】 ・アビ:MS ・ゲージ:鉱物キラーL ・ |
||
| 2位 | ![]() ガネーシャ |
【進化】 ・アビ:MS ・ゲージ:SSターン短縮 ・ |
| 【神化】 ・アビ:ADW ・ゲージ:状態異常回復/SS短縮 ・ |
||
| 3位 | ![]() サラスヴァティ |
【進化】 ・アビ:反風/火属性耐性 ・ゲージ:AB ・ |
| 【神化】 ・アビ:MS-M/AGB ・ |
当たりキャラの詳細
1位インドラ

砲撃型の強友情キャラ
インドラ(神化)は砲撃型で友情コンボに超強貫通ホーミング12と気弾を持つ、友情コンボの総威力が非常に高いキャラです。
ホーミングで遠くのキャラを、気弾で近くのキャラを攻撃することができるので、配置や距離に左右されずにダメージを稼げる点が強みです。
さらに、ゲージに鉱物キラーLを持っているので、ホーミングの天敵であるホーミング吸収雑魚を素早く処理し、高い友情火力を活かすことができます。
| 主な適正クエスト | ||
|---|---|---|
ヤマトタケル零(超絶) |
大黒天(超絶) |
![]() 覇者の塔 (32階) |
2位ガネーシャ

砲撃型のロックオンワンウェイ持ち
ガネーシャ(進化)は砲撃型で友情コンボにロックオンワンウェイレーザーを持つ友情火力を重視したキャラになっています。レーザーバリアという弱点こそ存在しますが、出現しないステージでは圧倒的な火力を発揮します。
さらに反撃モードになるSSを持っており、高い友情火力を敵ターンにも発揮することができます。
| 主な適正クエスト | ||
|---|---|---|
大黒天(超絶) |
不動明王(超絶) |
![]() 覇者の塔 (39階) |
3位サラスヴァティ

サポート能力の高い女神様
サラスヴァティ(神化)はスピードアップ友情に加えてヒーリングウォール展開SSを持ったサポート能力の高いキャラです。
スピードアップ友情は味方の手数を増やすだけでなく、SSで展開したヒーリングウォールに触れる回数を増やす効果も見込めます。
| 主な適正クエスト | ||
|---|---|---|
イザナミ(超絶) |
カイン(超絶) |
![]() 覇者の塔 (31階) |
大地と命のヴェーダは引くべきか
新ガチャイベント「大地と命のヴェーダ」を引く優先度は低いです。友情コンボが強力なキャラはいるものの、ギミック対応力が低く連れていけるクエストが多くはありません。
リセマラは非推奨
大地と命のヴェーダでのリセマラはおすすめしません。激獣神祭や超獣神祭でリセマラをしてモンストをスタートしましょう。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











