【モンスト】フェアリーテイルコラボの運極おすすめキャラ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
フェアリーテイルコラボの運極おすすめキャラを記載しています。開催期間や運極作成の優先度、フェアリーテイルコラボの運極作成方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フェアリーテイルコラボ最新情報 | アクノロギアの出現確率 | 
| リクエストボードの埋め方と報酬 | リクエストボードチェッカー | 
フェアリーテイルコラボ降臨の開催期間
| コラボクエスト降臨期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020/3/16(月)12:00~4/2(木)11:59 | |||||||||||
| フェアリーテイルコラボ降臨 | |||||||||||
|  白ゼレフ |  アクノロギア |  アイリーン |  ラーケイド | ||||||||
| 【超究極】 | 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | ||||||||
|  ゼレフ |  オーガスト |  ディマリア |  ブラン | ||||||||
| 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | 【極】 | ||||||||
3月21日(土)20時より、新たな超究極クエスト(白ゼレフ)が随時出現します。極を除いた計6体の降臨キャラは、運極(ラック99)が可能なので、この機会に運極を目指しましょう。
フェアリーテイルコラボの運極おすすめキャラ
星6キャラの作成優先度
| 優先度 | キャラ | 強い点と降臨攻略情報 | 
|---|---|---|
| 高 |  アクノロギア | 
 | 
| 高 |  オーガスト | 
 | 
| 高 |  白ゼレフ | 
 | 
| 中 |  アイリーン | 
 | 
| 中 |  ラーケイド | 
 | 
| 低 |  ルーシィ | 
 | 
| 低 |  ゼレフ | 
 | 
星5キャラの作成優先度
| 優先度 | キャラ | 強い点と降臨攻略情報 | 
|---|---|---|
| 中 |  ブランディッシュ | 
 入手方法:ブランディッシュ(極) | 
| 中 |  ディマリア | 
 入手方法:ディマリア(極) | 
フェアリーテイルコラボキャラの運極作成方法
ルーシィはログインとリクエストボードで運極に

| ログイン報酬入手期間 | ログインでの入手数 | 
|---|---|
| 2020/3/16(月)12:00~4/3(木)11:59 | ルーシィ 計18体 | 
ルーシィはコラボ期間中のログイン報酬とリクエストボードのミッションクリア報酬で運極にできます。
また、ルーシィはログインとリクエストボードの報酬で合計290体入手でき、運極同士を合成し英雄の証も獲得可能です。
リクエストボードのミッション内容と入手数
- ▼パネル1枚目の対象クエストと報酬(タップで開閉)
- 
パネルNo 内容 ルーシィ数 1 「極限付加術」の全ての難易度をクリア 6 2 「快楽と苦痛」の全ての難易度をクリア 6 3 「皇帝スプリガン」の全ての難易度をクリア 6 4 「ぼくのなまえは...」の全ての難易度をクリア 6 5 「静かなる時の中で」の全ての難易度をクリア 6 6 「あたしのしたい事」の全ての難易度をクリア 6 7 「極限付加術」の究極を「タイムランク S」で3回クリア 6 8 「快楽と苦痛」の究極を「タイムランク S」で3回クリア 6 9 「皇帝スプリガン」の究極を「タイムランク S」で3回クリア 6 10 「極限付加術」の究極を5回クリア 6 11 「快楽と苦痛」の究極を5回クリア 6 12 「皇帝スプリガン」の究極を5回クリア 6 13 「アイリーン・ベルセリオン」を進化&レベル極にしよう 6 14 「ラーケイド・ドラグニル」を進化&レベル極にしよう 6 15 「オーガスト」を進化&レベル極にしよう 6 16 「ゼレフ・ドラグニル」を進化&レベル極にしよう 6 17 「ルーシィ・ハートフィリア」を進化&レベル極にしよう 6 18 いずれかの「コラボクエスト」の究極をマルチプレイで1回クリア 6 19 いずれかの「コラボクエスト」の究極をマルチプレイで3回クリア 6 20 「ルーシィ・ハートフィリア」または「星霊魔導士 ルーシィ・ハートフィリア」をデッキに編成してクエストを1回クリア 6 ゲットできるルーシィの合計数 113体 
- ▼パネル2枚目の対象クエストと報酬(タップで開閉)
- 
- 
パネルNo 内容 ルーシィ数 1 「極限付加術」の究極で「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 2 「快楽と苦痛」の究極で「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 3 「皇帝スプリガン」の究極で「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 4 「ぼくのなまえは...」の究極で「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 5 「極限付加術」の究極で「レア5以下のキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 6 「快楽と苦痛」の究極で「レア5以下のキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 7 「皇帝スプリガン」の究極で「レア5以下のキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 8 「ぼくのなまえは...」の究極で「レア5以下のキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 7 9 「ルーシィ・ハートフィリア」または「星霊魔導士 ルーシィ・ハートフィリア」をデッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア 7 10 「レア5以下のキャラ」を1体以上デッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア 7 11 「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して超絶or爆絶を1回クリア 7 12 「ぼくのなまえは...」の究極でHPを100%残してノーコンテニューでクリア 8 13 「極限付加術」の究極で魔法陣ギミック対応なしでノーコンテニューでクリア 8 14 「世界崩壊」を1回クリア 8 15 「世界崩壊」を「コラボキャラ」を1体以上デッキに編成して1回クリア 9 16 ストライクショットを使用せずに超絶 or 爆絶をクリア 9 17 轟絶を1回クリア 10 18 シークレット 10 19 シークレット 10 20 シークレット 10 ゲットできるルーシィの合計数 159体 
 
- 
残りのキャラは降臨周回で運極を作成
ルーシィを除く他の運極作成が可能なキャラは、コラボ期間中に随時出現する降臨クエストを周回して運極にする必要があります。周回可能な時間に運枠を入れて周回し、運極を目指しましょう。
| コラボクエスト降臨期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020/3/16(月)12:00~4/2(木)11:59 | 
モンストの日を活用する

| コラボ期間のモンストの日 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3/20(金)、3/30(月) | 
モンストの日は、対象クエストで使用キャラのラックが「+99」され、ガチャ限定キャラを問わず運枠(運極)としての使用が可能になるので、モンストの日をうまく活用して素材集めや運極作成を行いましょう。
オーガストは1日1回(13回)クリアで運極可能!

オーガストは常設で降臨するコラボクエストで、基本報酬は直ドロのみのクエストです。1日1回限定のクリアボーナス(7ドロ)が実装されているため、毎日降臨をクリアすれば13周(13日)で運極を達成できる優しい仕様です。
またマルチプレイで遊ぶと、ボスを倒した後に金卵が2個以上ドロップする確率がアップします。
フェアリーテイルコラボキャラは運極にすべき?
全キャラ運極にしておくのが理想
フェアリーテイルコラボの開催は今回が初めてで、今後復刻する保証はありません。コラボ期間中は降臨回数も多く、運極作成が容易なので、コラボ開催期間中に全キャラの運極作成を目指しましょう。
紋章力上げに役立つ
期間限定のコラボキャラは紋章力を最大まで上げるなら欠かせない存在です。必要紋章力の上限である7,000まで到達していない場合は、全キャラの作成の優先度は高いです。
おすすめキャラから優先して作成
全キャラの運極を作成するのが理想ですが、時間に余裕がない場合は「アクノロギア」や「オーガスト」などのおすすめ度の高いキャラの作成を優先しましょう。

 モンスト攻略Wiki
モンスト攻略Wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












