【モンスト】白鯨の出現確率と必要周回数

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの白鯨(はくげい)の出現率について記載しています。対象クエストの中でのおすすめ周回クエストや白鯨コイン全アイテム引き換えに必要な枚数も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リゼロ当たり | リゼロ運極おすすめ |
| 白鯨攻略と適正 | 白鯨コインの効率的な集め方 |
| フレンド募集掲示板 | - |
白鯨攻略戦の進め方
- 最低5体の白鯨を自身で出現させて討伐
- 倒せそうな救援に参加してマルチでコイン集め
- 集めたコインでアイテムやキャラを引き換え
白鯨コインで最も引き換え優先度の高い「戦型の書」や「絆のカケラ」は、最低5体の白鯨を自身で出現させて討伐しなければロックを解除できません。まずは自身で白鯨を発見し、最低でも5体の白鯨討伐を目指しましょう。
マルチで白鯨攻略戦を周回
白鯨コインを集めるなら、マルチで白鯨攻略戦を周回するのがおすすめです。運枠報酬を増やせるだけでなく、ゲストで攻略戦に参加すれば戦力を消費しないため、全員が0になるまで続けられます。
マルチでの周回目安
| マルチ | 周回数 | 基本報酬+ダメージボーナス(500) |
|---|---|---|
| 運3 | 40 | 68,000 |
| 運4 | 40 | 80,000 |
白鯨攻略戦を運3・運4で周回した際のコイン獲得の目安です。白鯨発見ボーナスや討伐数報酬、MVP報酬、ダメージボーナスでさらに増加します。
自身で5体の白鯨を出現+討伐した後は、フレンドの討伐戦に1回以上参加して討伐数報酬を稼ぐのがおすすめです。
- ▼各報酬の詳細(タップで開閉)
-
MVP/討伐者は5,000コイン
MVPと討伐者報酬は、それぞれ5,000コイン入手できます。フレンドの討伐戦には積極的に参加しましょう。
発見者報酬一覧
発見した白鯨数 アイテム 1、2、4体 白鯨コイン×3,000 3、5体 白鯨コイン×3,000、オーブ×1 6体~ 白鯨コイン×5,000 討伐回数報酬一覧
白鯨の討伐数 アイテム 1体 白鯨コイン×3,000、スタミナミン×1 2体 白鯨コイン×3,000 3体 白鯨コイン×3,000、ミラクルミン×1 4体 白鯨コイン×3,000 5体 白鯨コイン×3,000、トク玉×1 6体 白鯨コイン×3,000 7体 白鯨コイン×3,000、エラベルベル×1 8、9体 白鯨コイン×3,000 10体 白鯨コイン×3,000、トラベルベル×1 11、12体 白鯨コイン×3,000 13体 白鯨コイン×3,000、フエールビスケット×1 14、15体 白鯨コイン×3,000 16体 白鯨コイン×3,000、レベルの書×1 17~19体 白鯨コイン×3,000 20体 白鯨コイン×3,000
称号「白鯨を討伐するモノ」21~24体 白鯨コイン×3,000 25体 白鯨コイン×3,000、英雄の書×1 26~29体 白鯨コイン×3,000 30体 白鯨コイン×3,000
勲章「エミリアの騎士」31体~ 白鯨コイン×5,000
白鯨2手ワンパン周回
白鯨攻略戦は、魔族キラーEL持ちでボス1ワンパンを狙える「スピカ」を用いた2手ワンパン周回が最も効率的です。初期位置によって撃ち分けが必要ですが、成功すると1周を1分以内で攻略できます。
- ▼2手攻略の編成や弾き方(タップで開閉)
-
運枠1 ワンパン枠 運枠2 運枠3
貫通3P誘発枠
スピカ
西園寺羽京
自由枠LV極 Lv120
戦型解放
対闇の心得LV極 LV極
LV.120推奨不要
同撃
同撃速不要 不要 - 【代用キャラ】 

【代用キャラ】 

- 弾き方
1手目
2手目初期位置低
2手目初期位置高スピカでワンパンする、運枠3のおすすめ周回編成です。1手目は2Pを動かさずに縦軸で3Pの友情コンボを発動させます。ボス戦に突入したら下3反射でブロック内に入って、呼び出された白鯨とボス本体の間に挟まりワンパンします。
2手目は初期位置が高い時、低い時で撃ち分けないとブロック内に上手く入れないため、しっかり撃ち分けましょう。
白鯨の出現率とおすすめ遭遇クエスト
攻略班の出現率
| 1遭遇までにかかった周回数 | |
|---|---|
| 攻略班A | 20周 |
| 攻略班B | 15周 |
| 攻略班C | 10周 |
| 攻略班D | 18周 |
| 確率 | 約7% |
攻略班4人の1遭遇までにかかった周回数をまとめました。全体で約7%と低い結果となったため、極力対象クエストを多く周回して出していきましょう。
対象クエストとオススメ遭遇クエスト
| 対象クエスト | |||
|---|---|---|---|
イベント【★★★】 |
守護獣の森【★★★】 |
追憶の書庫【★★☆】 |
強化進化クエ【★☆☆】 |
対象クエストは、イベントクエスト・守護獣の森・追憶の書庫・強化進化の4つです。中でもおすすめは、コラボクエストが登場するイベントクエストと守護獣の森です。
白鯨コインの必要枚数
白鯨コイン必要枚数
| アイテム名 | 必要枚数 |
|---|---|
| キャラ以外のアイテム | 167,500枚 |
| リカード運極 | 9,900枚 |
| ヘータロー運極 | 9,900枚 |
| スバル合計5体 | 49,500枚 |
| 必要枚数 | 236,800枚 |
- 白鯨コインの必要枚数は上記の通りです。スバル運極を5体作成する場合、236,800枚合計で必要となります。極力フレンドに参加してもらったりなどして、ポイントをどんどん稼いでいきましょう。
- ▼アイテム詳細はこちら(タップで開閉)
-

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











