【モンスト】軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)の最新評価|運極の使い道と適正クエスト

モンストの軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)の評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストの軍荼利明王を運極にする参考にしてください。

軍荼利明王【超絶】攻略はこちら

軍荼利明王の評価と簡易ステータス

進化 ステータス
心をキメる教令輸身 軍荼利明王84 反射 スピード
アビADW/レザスト
ゲージAB/状態異常底力
友情超強中距離拡散弾9
SS自強化+触れた味方の数で攻撃アップ
ターン24ターン

進化の評価

味方に触れるほど火力の上がるSS

軍荼利明王のSSは、味方に触れた数に応じてパワーがアップします。3触れした時の火力が高いため、ボス戦のフィニッシャーとして優秀です。

降臨初の超強中距離拡散弾

軍荼利明王は、降臨初の「超強中距離拡散弾」を友情コンボに持ちます。範囲が広く、威力も高いので、運枠の火力担当として活躍可能です。

みんなの評価(進化)

  • 3アビリティ
  • 5HP
  • 3攻撃
  • 5スピード
  • 3友情
  • 4SS

評価A

▼軍荼利明王(進化)の評価を書き込む
心をキメる教令輸身 軍荼利明王

評価点 B
軍荼利明王(進化)の強い点

軍荼利明王(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:かみなりさんさん
  • 19
  • いいねボタン
評価 A
強い点アラミタマと同じ破壊力のあるSS
弱い点友情コンボは強いけど周回には入れなそう
評価内訳 友情 ★★★☆☆ アビ ★★★☆☆
SS ★★★★☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

アポカリプス
(爆絶)
イェソド
(超絶)
韋駄天
(超絶)
ツクヨミ零
(超絶)
阿修羅
(超絶)
えまり
(激究極)
アジダハーカ
(激究極)
おちせ
(激究極)
徳川綱吉
(激究極)
ヴリトラ
(激究極)
ジュン
(激究極)
ラブリードリィ
(激究極)
ギャラクシーサーペント
(激究極)
スフィンクス
(激究極)
クォンマー
(究極)
▼その他のクエストはこちら▼
王貴人
(究極)
海坊主
(究極)
ノヴァリオン
(究極)
ネオン
(究極)
シュモクマン
(究極)
獅子丸
(究極)
六条御息所
(究極)
ギガファイター
(究極)
滝廉太郎
(究極)
バハムートX
(究極)
スキュラ
(究極)
パイン
(究極)
かまいたち
(究極)
カイ
(究極)
董卓
(究極)
ダークドラゴン
(究極)
ダヴィンチ
(究極)
ゼロ
(究極)
イエティ
(究極)
マリーダ
(究極)
ジャック
(究極)
PC-G3
(究極)
天狗
(究極)
セルケト
(究極)
セイレーン
(究極)
リリス
(究極)
ドラキュラ
(究極)
ヴィシャス
(究極)

素材としての使い道

神化するキャラ 必要数
寛大なる旋律に沈めし者 ラルガメンテ 2体

軍荼利明王のステータス詳細

心をキメる教令輸身 軍荼利明王(進化)

心をキメる教令輸身 軍荼利明王

アビリティ

レア度 星6
属性
種族
ボール型 反射
タイプ スピード型
アビリティ アンチダメージウォール/レーザーストップ
ゲージ アンチブロック/状態異常底力
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 22,932 16,002 328.23
タス値 +3,900 +5,475 +116.45
最終ステ 26,832 21,477 444.68
ゲージ - 25,772 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
狂蛇黒千牙(24ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&ふれた味方の数に応じてパワーがアップする
友情コンボ 威力
超強中距離拡散弾9 11,475

軍荼利明王(進化前)

軍荼利明王

アビリティ

レア度 星5
属性
種族
ボール型 反射
タイプ スピード型
アビリティ アンチダメージウォール
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 16,353 15,354 302.33
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 16,353 15,354 302.33

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
霊薬精製の深み(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
中距離拡散弾9 4,557

関連記事

最新キャラ
マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ
童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ
ムーラン ムーラン 李信 李信 宇髄天元(配布) 宇髄天元(配布) 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
猗窩座 猗窩座 獪岳 獪岳 炭治郎&禰豆子 炭治郎&禰豆子 甘露寺蜜璃 甘露寺蜜璃
時透無一郎 時透無一郎 伊黒小芭内 伊黒小芭内 不死川実弥 不死川実弥 栗花落カナヲ 栗花落カナヲ
我妻善逸 我妻善逸 炭治郎&冨岡義勇 炭治郎&冨岡義勇

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/5更新
最強キャラランキング|11/5更新
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/5更新
最強キャラランキング|11/5更新
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー