【モンスト】クロロ【究極】攻略と適正キャラランキング|ハンターハンターコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「クロロ(究極)/ヒジョウノセンジョウ」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、クロロ周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。
ハンターハンターコラボ降臨クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超究極 | 究極 | 究極 | 究極 |
![]() |
![]() |
||
極 | 極 | ||
関連記事 | |||
ハンターハンターコラボ最新情報まとめ |
クロロの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 亜人族 ▶亜人キラー一覧 |
ボスのアビリティ | ロボットキラー 魔王キラー |
スピードクリア | 26ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 7分 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
出現するギミック
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
ハートなし | 対策していると楽 |
魔法陣 | 対策していると楽 |
ブロック | 対策不要 |
ヒーリングウォール | - |
アビリティロック | ‐ |
ビットン | - |
敵移動 | イノシシ雑魚が移動 |
毒 | - |
クロロ(究極)攻略のコツ
ひよこ床を対策しておくと楽
クロロ(究極)のメインギミックは魔法陣です。対策必須ではありませんが、アンチ魔法陣持ちのキャラを優先的に編成したほうがギミックを気にせずに立ち回れます。
毒のダメージをHWで回復
クロロ(究極)は毒によるダメージが1体約3,500と高いので、HWで回復をして一定以上のHPを維持する必要があります。HPに余裕がない場合は、HWによる回復ターンを作るのもありです。
ロボット&魔王キラーに注意
クロロは、ロボットキラーと魔王キラーを持ちます。キラー対象のキャラを編成してしまうと被ダメージが増えてしまうので、ロボットと魔王の編成は控えましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日限定おすすめ周回編成
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
---|---|---|---|
![]() ゴン |
![]() ソロモン |
![]() ゴン |
![]() ソロモン |
ゴンとソロモンを2体ずつ編成したモンストの日限定おすすめ周回パーティです。ゴンとソロモンの友情コンボで敵全体に火力を出せます。友情コンボの発動を意識して立ち回りましょう。
マルチ向け運3周回編成
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
---|---|---|---|
![]() オールマイト |
![]() オールマイト |
![]() オールマイト |
![]() ソロモン |
オールマイトを3体編成した運枠3周回編成です。オールマイトは魔法陣に対応しているだけでなく、友情コンボやSSが強力なので、複数体編成しても安定して周回できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順
- 1.お化け雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
お化け雑魚の毒に注意
クエスト通じてお化け雑魚が毒を放ってきます。毒のダメージは3,500ですが、ハートなしのクエストのため、なるべく受けないように立ち回りましょう。
第2ステージ
攻略手順
- 1.お化け雑魚を倒す
- 2.残った雑魚を倒す
お化け雑魚を最優先で処理
第1ステージと同様に、毒攻撃を放つお化け雑魚を優先して処理しましょう。他の雑魚の攻撃はそれほど脅威ではないため、お化け雑魚を処理したあとにHWで回復しながら倒しましょう。
第3ステージ
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中央上の忍者を倒す
忍者の鎖に注意
忍者が下の攻撃でアビリティロックの鎖をクロス上に放ってきます。受けるとアンチ魔法陣持ちでもひよこになってしまう恐れがあるので、なるべく当たる位置には配置しないようにしましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約335万 |
---|
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 7ターン |
HP4攻撃 | |
左下 初回4ターン 次回6ターン |
拡散弾 (約2,400ダメージ/1列) |
|
右上 初回1ターン 次回4ターン |
毒メテオ (約5200ダメージ/全体) (毒:3500ダメージ/4ターン) |
|
右下 5ターン |
エナジーサークル (約4,300ダメージ/1ヒット) |
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
割合攻撃には注意
ボスが左上の攻撃で割合攻撃を使ってきます。7ターンまでに倒しきるか、受けてしまった次のターンは全力で回復するように立ち回ってください。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約438万 |
---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
回復しつつ立ち回る
雑魚を処理して被ダメを抑えつつ、ボスを倒しましょう。毒や割合攻撃でHPを削られすぎた場合は、全力で回復するように立ち回りましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約515万 |
---|
攻略手順
- 1.SSを使ってボスを撃破
割合攻撃までに倒し切る
忍者のアビリティロックに注意しつつ、溜まったSSでボスを撃破しましょう。