【モンスト】リムルミッション攻略と報酬|転スラコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのリムルミッション攻略と報酬を記載。リムルミッションの進め方やミッション内容、エクストラスキルの獲得方法やユニークスキルの進化方法について解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 転スラコラボ当たりキャラ | ガチャシミュ |
| リムルコインの効率的な集め方 | リムルの忙しい日々攻略 |
リムルミッションの最新情報
新たなミッションが登場

| ミッション内容 | 報酬 | スキルpt |
|---|---|---|
スキルを発動せずに残りHP100%で「 魔王ミリム来襲」をクリア |
英雄の書×1 ヴェルドラ×30 |
2pt |
「 リムルの忙しい日々」をマルチで5回ノーコンクリア |
トク玉×1 ヴェルドラ×30 |
1pt |
スキルを発動せずに「 爆炎の支配者」をクリア |
勲章「シズの仮面」 ヴェルドラ×30 |
2pt |
3月24日(金)12時にリムルミッションに新たなミッションが追加されます。中でも超究極イフリート降臨(爆炎の支配者)は、難易度が高い可能性があるのでスケジュールに余裕を持ってクリアを目指しましょう。
新たなエクストラスキルが登場

| スキル(pt) | 効果(効果時間) |
|---|---|
賢者(1pt) |
クエスト報酬の「獲得EXP」が50倍アップ(15分/再発動まで8時間) |
大賢者(2pt) |
クエスト報酬の「獲得EXP」が50倍アップ(30分/再発動まで4時間) |
エクストラスキルに大賢者が追加され、スキル発動で獲得経験値が50倍になります。同じタイミングで開催されるリムルコインクエスト「リムルの忙しい日々」で、コインを集めながらランク上げをするのに使えます。
無限牢獄ミッションが登場

| ミッション内容 | 解析率 |
|---|---|
ヴェルドラを編成して「 ガビル参上!」をクリア |
10% |
ヴェルドラを編成して「 全てを喰らう者」をクリア |
10% |
ヴェルドラを編成して「 迷宮攻略」をクリア |
10% |
ヴェルドラを編成して「 封印の洞窟(究極)」をスピクリ4ターン以上残してクリア |
20% |
ヴェルドラを編成して「 封印の洞窟(超絶)」をクリア |
30% |
ヴェルドラを編成して「 魔王ミリム来襲」をクリア |
60% |
ヴェルドラを編成して「 爆炎の支配者」をクリア |
100% |
ヴェルドラを編成して「 リムルの忙しい日々」をSランクでクリア |
20% |
「 大賢者」の守護スキルを発動して難易度「轟絶」のクエストをクリア |
40% |
| ユニークスキル「大賢者」を発動してコラボクエスト3回クリア | 20% |
リムルミッションに無限牢獄ミッションが登場し、ミッションをクリアして解析率を100%にすることでヴェルドラテンペストをアイテム消費なしで進化できるようになります。
また解析率100%にすると、勲章「リムルとヴェルドラ」や大賢者のグッジョブも入手可能です。
ヴェルドラに新たな進化が追加

リムルミッションの概要と進め方

| 開催期間 | 3/17(金)12:00~4/2(日)11:59 |
|---|
転スラコラボ開催期間にホーム画面に表示されるスライム(リムル)アイコンをタップするとリムルミッションの内容を確認できます。ミッションをクリアすることで報酬やスキルポイントが獲得できます。
スキルポイントでスキル習得や進化が可能

ミッションクリアで入手できるスキルポイントを消費してエクストラスキルが獲得できます。獲得したエクストラスキルはスキルポイントを使ってユニークスキルに進化し、効果時間の延長や再発動までの時間が短縮されます。
| スキル(pt) | 効果(効果時間) |
|---|---|
身体強化(1pt) |
味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ(30分/再発動まで6時間) |
武芸者(2pt) |
味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ(60分/再発動まで2時間) |
魔力全開(1pt) |
ゲーム開始時にSSが満タン状態になる(15分/再発動まで6時間) |
解放者(2pt) |
ゲーム開始時にSSが満タン状態になる(30分/再発動まで2時間) |
弱点解析(1pt) |
弱点への攻撃倍率50%アップ(30分/再発動まで6時間) |
解析者(2pt) |
弱点への攻撃倍率50%アップ(60分/再発動まで2時間) |
報酬強化(1pt) |
スペシャル報酬が2倍になる(15分/再発動まで6時間) |
創造者(2pt) |
スペシャル報酬が2倍になる(30分/再発動まで4時間) |
軌道予想(1pt) |
ガイドが常に表示される(30分/再発動まで6時間) |
予測者(2pt) |
ガイドが常に表示される(60分/再発動まで2時間) |
賢者(1pt) |
クエスト報酬の「獲得EXP」が50倍アップ(15分/再発動まで8時間) |
大賢者(2pt) |
クエスト報酬の「獲得EXP」が50倍アップ(30分/再発動まで4時間) |
スキル同時発動数も増やせる

スキル同時発動数をスキルポイントで増やすこともできます。複数のスキルを発動することで、コラボクエストの周回効率が上がります。
コラボクエスト限定でスキルが使用可能
| コラボクエスト | |||
|---|---|---|---|
ミリム超究極 |
ガビル究極 |
ラミリス究極 |
ゲルド常設究極 |
ミュウラン極 |
フォビオ極 |
大賢者究極 |
大賢者超絶 |
エクストラスキルとユニークスキルは転スラコラボクエストのみ使用可能です。運極作成時は報酬強化(創造者)を使うことでスペシャル報酬2倍、フエールビスケットと併用でスペシャル報酬4倍になるので有効活用しましょう。
ミッション内容と報酬
| ミッション内容 | 報酬 | スキルpt |
|---|---|---|
コラボキャラを1体以上編成して「 厄災の前奏曲」をクリア |
獣神竜・闇×5 ヴェルドラ×7 |
1pt |
コラボキャラを1体以上編成して「 集う者達」をクリア |
獣神竜・光×5 ヴェルドラ×7 |
1pt |
コラボキャラを1体以上編成して「 ガビル参上!」をクリア |
獣神竜・紅×5 ヴェルドラ×7 |
1pt |
入手方法「その他」のキャラ3体以上編成して「 ガビル参上!」をクリア |
ミラクルミン×1 ヴェルドラ×7 |
2pt |
コラボキャラを1体以上編成して「 全てを喰らう者」をクリア |
獣神竜・蒼×5 ヴェルドラ×7 |
1pt |
水属性のキャラを1体以上編成して「 全てを喰らう者」をクリア |
エラベルベル×1 ヴェルドラ×7 |
2pt |
コラボキャラを1体以上編成して「 迷宮攻略」をクリア |
獣神竜・碧×5 ヴェルドラ×7 |
1pt |
レア5以下のキャラを2体以上編成して「 迷宮攻略」をクリア |
トラベルベル×1 ヴェルドラ×7 |
2pt |
| コラボクエストをSランクで5回クリア | 獣神玉×3 ヴェルドラ×7 |
1pt |
「 封印の洞窟」の難易度「究極」のクエストをクリア |
スタミナミン×3 ヴェルドラ×7 |
1pt |
「 封印の洞窟」の難易度「超絶」のクエストをクリア |
わくわくミン×1 ヴェルドラ×7 |
1pt |
スピクリターン表示12ターン以上残して「 封印の洞窟」の難易度「超絶」のクエストをクリア |
フエ~ルビスケット×1 ヴェルドラ×7 |
2pt |
守護獣「 大賢者」の守護スキルを発動して難易度「爆絶」のクエストをクリア |
レベルの書×1 ヴェルドラ×7 |
2pt |
| スキルを発動した状態でコラボクエストを3回クリア | トク玉×1 ヴェルドラ×7 |
1pt |
スキルを発動せずに「 魔王ミリム来襲」をクリア |
勲章「ミリムのドラゴンナックル」 ヴェルドラ×7 |
2pt |
スキルを発動せずに残りHP100%で「 魔王ミリム来襲」をクリア |
英雄の書×1 ヴェルドラ×30 |
2pt |
「 リムルの忙しい日々」をマルチで5回ノーコンクリア |
トク玉×1 ヴェルドラ×30 |
1pt |
スキルを発動せずに「 爆炎の支配者」をクリア |
勲章「シズの仮面」 ヴェルドラ×30 |
2pt |
守護獣ミッションおすすめ轟絶クエスト
| おすすめ轟絶 | おすすめキャラ |
|---|---|
シュリンガーラ極 |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 ![]() |
カルナ極 |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 |
パラドクス |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 ![]() |
守護獣ミッションおすすめ爆絶クエスト
| おすすめ爆絶 | おすすめキャラ |
|---|---|
アヴァロン |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 |
ニライカナイ |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 ![]() ![]() |
エデン |
【最適キャラ】 【コラボキャラ】 ![]() |

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











