【モンスト】火獄の無量大数【禁忌の獄/深淵】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「火獄の無量大数(禁忌の獄/深淵)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
新EXステージ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不可思議 | |||||||||
禁忌の獄(深淵)攻略記事 | |||||||||
無量大数 | 阿頼耶 | 涅槃寂静 | 刹那 | 那由他 | |||||
関連記事 | |||||||||
禁忌の獄の攻略と適正 |
目次
火獄の無量大数の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 禁忌の獄/深淵 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔人 |
スピードクリア | 9ターン |
経験値 | 10,000 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
ダメージウォール | 対策必須 |
ワープ | 対策必須 |
ロックオン地雷 | 対策必須 |
ブロック からくりブロック |
対策の必要なし |
ウィンド | 対策の必要なし |
反射制限 | ぷよリンが出現 |
貫通制限 | ハトホルが出現 |
属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
エレメントパネル | エレメントエリア内は属性効果アップ |
剣の倍率アップ | アイテム「剣」でダメージ10倍 |
弱点移動 | - |
一部の敵に弱点無し | - |
エレメントアタック | 水属性以外のキャラクター使用注意 |
テレポトンネル | - |
毒 | ガーゴイルの攻撃 |
感染霧 | ラグナロク、ゲヘナ、シュリンガーラ、レクイエムの攻撃 |
クロスドクロ | 1ステ:ボス弱点が出現 3ステ:からくりブロック発動 4ステ:からくりブロック発動 ギャラクシーの呼び出し 5ステ:からくりブロック発動 配置変化 |
ドクロ | 1ステ:バフ解除 8ステ:弱点効果アップ |
反撃 | ジパング、ブーツ雑魚、玉:バフ解除 ギャラクシー:玉の透明化 |
剣リン | - |
友情ロック | - |
レザバリ 属性レザバリ |
- |
撃種変化パネル | - |
キャノンベース | - |
エナジーコンテナ | - |
蘇生 | 5ステ:ゾンビが相互蘇生 8ステ:ボスが反射制限を蘇生 |
シールド | - |
ビットン | - |
ゲージ攻撃 | ガンマン:クロスレーザー |
移動 | レクイエムの攻撃 |
透明パネル | - |
火獄の無量大数攻略のコツ
ADW+AW+MS持ちの貫通キャラを編成
火獄の無量大数のメインギミックは、ダメージウォールとワープ、地雷です。反射制限が出現する他、クエストを通して貫通タイプのキャラの方が攻略に有利なため、貫通を多めに編成しましょう。
各ステージによって攻略法が異なる
ステ | ボス (類似ギミック) |
攻略手順 |
---|---|---|
① | ガーゴイル (6の獄) |
1.シュモクマンを倒す 2.テレポトンネルに入り、ボスの弱点を攻撃 |
② | ジパング (裏16の獄) |
1.反射制限を倒す 2.反撃でバフ解除→攻撃力アップしてボスの弱点を攻撃 |
③ | アルカディア (16の獄) |
1.対応した雑魚を同時処理(レザバリの有無) 2.反射タイプでボスと玉の間に挟まる |
④ | ラグナロク (21の獄) |
1.対応したスルトを同時処理(レザバリの有無) 2.反撃で玉を透明化→キャノンベースでボスを攻撃 |
⑤ | ゲヘナ (裏21の獄) |
1.ゾンビを同時処理 2.2種のギミックを使ってボスの弱点を攻撃 |
⑥ | シュリンガーラ (26の獄) |
1.魔導士を処理する 2.反射タイプでボスの弱点を攻撃 ※魔導士の弱点は、右→中央→左の順で移動 |
⑦ | レクイエム (裏26の獄) |
1.鬼を倒す 2.反射タイプでボスと壁の間に挟まる ※ガンマンのゲージ攻撃に注意 |
⑧ | 無量大数 (無量大数/EX) |
1.反射制限を倒す 2.剣リンに触れてから鬼を倒す 3.剣リンに触れてからボスの弱点を攻撃 |
火獄の無量大数は、各ステージによって攻略法が異なります。出現するギミックの仕様を確認して挑みましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
承太郎SC |
承太郎SC |
承太郎SC |
承太郎SC |
火獄の無量大数のおすすめ周回パーティです。承太郎SCは火力に特化したアビリティや割合系SSが優秀で、全ステージ通して活躍できます。ダルタニャンを採用する場合は、コネクトの書を使いましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
対火の心得 | 火属性の敵への火力上昇 |
弱点の心得 | 弱点への火力が上昇 |
伝染抵抗 | 伝染霧を無効 |
紋章おすすめキャラ
承太郎SC |
ダルタニャン | アクアマリン |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
各種加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
将命/兵命削り | 敵のHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | ▼6F |
▼7F | - | - |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣と盾を取りながら雑魚を倒す |
② | 剣と盾を取りながらボスを弱点を攻撃する |
剣を取ってボスの弱点を攻撃
ステ1は、剣と盾を取りながらボスの弱点を攻撃できるようにテレポトンネルに入りましょう。ブロック内で弱点をループヒットすると、ダメージを稼げます。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣リンに触れてから反射制限を倒す |
② | 最後に剣リンに触れてからボスを攻撃 |
反撃を発動させてから剣リンに触れる
2ステは、反撃を発動させてからでないと剣リンの攻撃力アップが解除され、火力を出せません。反撃後に剣リンに触れて、ボスの弱点を攻撃しましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 対応した雑魚ペアを同時処理 |
② | 撃種変化パネルを利用してボスとビットに挟まる |
雑魚の蘇生ペアはレザバリで判断
3ステは、アグニとハトホルが蘇生ペアになっています。レザバリの有無で蘇生ペアが判断できるので、対応したペアを同時に倒しましょう。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | スルトに挟まり同時処理 |
② | 反撃を発動させながらキャノンベースでボスを攻撃 |
ギャラクシーの反撃で玉が透明化
4ステは、ギャラクシーの反撃で玉が透明化します。玉が透明にならないとボスにキャノンベースが当たらないため、反撃を発動させてから攻撃しましょう。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | エナジーコンテナを利用してゾンビを同時処理 |
② | エナジーコンテナとエレメントパネルを利用してボスの弱点を攻撃 |
ギミックを利用してボスに火力を出す
5ステは、エナジーコンテナとエレメントパネルを利用しながらボスの弱点を攻撃しましょう。エナジーコンテナの側面に反射するように弾くと、ボスの弱点に当たりやすいです。
第6ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 弱点を攻撃して魔導士を倒す |
② | 反射になってボスの弱点を攻撃 |
ボス→右→中央→左の順で弱点移動
6ステは、弱点を攻撃すると移動します。魔導士が残っているとボスに火力を出せないため、素早く処理しましょう。
第7ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 鬼の間に挟まる |
② | 反射になってボスと壁の間に挟まる |
ガンマンのゲージ攻撃を削りながら戦う
7ステは、ガンマンのゲージ攻撃が痛いため、削りながら立ち回りましょう。兵命削りがあると初回の攻撃を阻止できるのでおすすめです。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
上 初回1ターン 次回4ターン |
毒メテオ (約1,000ダメージ/全体) 毒:約4,500ダメージ |
|
右下 初回3ターン 次回3ターン |
蘇生/ホーミング 蘇生:反射制限を蘇生 (約12,000ダメージ/ランダム) |
|
左下 初回1ターン 次回1ターン |
地雷付与/移動 移動:2、5ターン目 |
|
中央 初回9ターン 次回3ターン |
白爆発 即死攻撃 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約27憶 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 剣リンに触れながら鬼を倒す |
③ | 剣リンに触れながらボスの弱点を攻撃 |
反射制限を倒して弱点効果アップ
ボス1は、反射制限を倒すとボスと鬼の弱点効果がアップします。弱点効果アップした状態でないと火力を出せないので、素早く処理しましょう。