【モンスト】縁壱零式/よりいちぜろしき(超究極)攻略と適正キャラランキング|鬼滅の刃コラボ
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「縁壱零式/よりいちぜろしき(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
鬼滅コラボ第3弾 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
憎珀天 超究極 |
積怒 究極 |
可楽 究極 |
空喜 究極 |
哀絶 究極 |
|||||||||||||||
鬼舞辻無惨 超究極 |
縁壱零式 超究極 |
玉壺 究極 |
鋼鐡塚蛍 ミッション |
きよ 配布 |
目次
縁壱零式の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | ロボット |
スピードクリア | 27ターン |
経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
全ての弱点ダメージ6倍 | - |
ワープ | 対策必須 |
ブロック | 対策必須 |
ディレクションガード | - |
貫通制限 | - |
クロスドクロ | - |
ヒーリングウォール | 2500回復/1触れ |
ビットン | - |
敵呼び出し | - |
ゲージ攻撃 | ヒーリングウォール展開 |
蘇生 | - |
毒 | - |
加速雑魚 | - |
敵移動 | - |
縁壱零式(超究極)攻略のコツ
AW持ちをメインに編成
縁壱零式(超究極)のメインギミックは、ワープとブロックです。ただし、ブロックでステージが完全に分断されておらず、弱点を攻撃する際に利用したい場面も多いので、ワープを優先して対策しましょう。
敵の弱点を攻撃する
縁壱零式(超究極)では、全ての弱点ダメージが6倍と高いため、弱点を攻撃すると効率良くダメージを稼げます。逆に弱点外だとダメージを稼ぐのが難しいので注意しましょう。
貫通制限を最優先で倒す
貫通制限のクロスドクロはヒーリングウォール展開に必須です。各ステージ最優先で倒しましょう。ただし、相互蘇生するため、2体同時に倒す必要があります。
ディレクションガードの無い方から敵を攻撃
クエストに登場する一部の雑魚は、ディレクションガードを持ちます。ガード方向からではダメージを与えられないので、ガードの無い方向から攻撃するようにしましょう。ディレクションガードは矢印の方向に連動して展開されます。
加速雑魚のゲージ攻撃は切らない
加速雑魚のゲージ攻撃は、ヒーリングウォール展開です。ゲージ攻撃を切ってしまうと、ヒーリングウォールが展開されなくなってしまうため、ディレクションガードを利用してダメージを与えないようにしましょう。
縁壱零式訓練の仕様
クリア時に編成したキャラは次回以降封印
クリア回数 | 報酬 |
---|---|
最大勝利回数1回で獲得 | 勲章「縁壱零式」 |
最大勝利回数4回までクリアごとに獲得 | 鋼鐡塚蛍×10 |
縁壱零式訓練では、1回クリア毎に使用したキャラが封印されていきます。マルチプレイの場合は自身が編成したキャラのみ、かりモンの場合はかりモン自体が使用不可能になります。
最大勝利回数が10回に達すると封印解除
最大勝利回数が10回に達すると、以降は封印が解除されます。また、報酬の称号もクリア回数に応じて変化します。
リセットして0からスタートも可能
クリア回数をリセットして、0から再スタートすることも可能です。封印されていたキャラは元の状態に戻りますが、未獲得の報酬がある場合はもう1度クリア回数を重ねていく必要があります。
半天狗捜索任務の内容とおすすめキャラ
任務内容一覧
任務 | 報酬 |
---|---|
「縁壱零式」をクリア | 鋼鐡塚蛍×3 |
スピクリターン表示を9以上残して「縁壱零式」をクリア | 鋼鐡塚蛍×4 |
コラボキャラを1体以上入れて「縁壱零式」をクリア | 鋼鐡塚蛍×4 |
火属性のキャラを1体以上編成して「縁壱零式」をクリア | 不死川玄弥 ボイスセット 鋼鐡塚蛍×4 |
攻略おすすめキャラ
おすすめコラボキャラ | ||
---|---|---|
時透無一郎 | 炭治郎&玄弥 | 竈門炭治郎 |
おすすめ火属性キャラ | ||
スクルド |
竈門炭治郎 | ガーネット |
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
スターター |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Cランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対火の心得 | 火属性の敵に与えるダメージがアップ |
弱点の心得 | 弱点に与えるダメージがアップ |
HWマスター | ヒーリングウォールの回復量がアップ |
紋章おすすめキャラ
メモリー |
キラヤマト |
項羽 |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
各種加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
将命削り | ボスのHPを大きく削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を同時処理 |
② | ムラサメを倒す |
ディレクションガードの方向に注意
第1ステージの敵は全てディレクションガードを持っているので、ガード方向に注意しながら攻撃しましょう。相互蘇生を行う貫通制限のみ同時処理が必要です。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
雑魚は1体ずつ倒せばOK
第2ステージの雑魚は相互蘇生を行わないので、1体ずつでも倒せればOKです。加速雑魚も利用しながら攻撃しましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を同時処理 |
② | 中ボスの弱点を攻撃 |
壁際やブロックを利用して中ボスの弱点を狙う
中ボスは壁やブロックを利用して弱点を攻撃しましょう。弱点ダメージが高くなっているので、うまく往復できれば大ダメージを与えられます。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
下 2ターン |
斬撃 (約10,000ダメージ/全体) |
|
左 3ターン |
移動フレア (約5,000ダメージ/1ヒット) |
|
上 5ターン |
エナジーサークル (約12,000ダメージ/1体) |
|
右 8ターン |
反射拡散弾 即死級ダメージ |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約3億2,500万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を同時処理 |
② | ムラサメを倒す |
③ | ボスの弱点を攻撃 |
ヒーリングウォールでHPを常に高く保つ
ボスステージでは、ヒーリングウォールによる回復を常に意識しましょう。ボスからの被ダメージが大きいため、油断していると一気にHPを持っていかれる可能性があります。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約3億9,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
② | ボスの弱点を攻撃 |
加速を利用して弱点を攻撃
ボス第2ステージには加速雑魚がいるので、うまく活用して壁際にあるボスの弱点を往復しましょう。ディレクションガードで加速雑魚のゲージ攻撃を切らないようにだけ注意が必要です。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約5億3,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 貫通制限を同時処理 |
③ | ボスの弱点を攻撃 |
SSを使って弱点を攻撃
ラストゲージでSSが使用可能な場合は、SSを使ってボスのHPを削りましょう。ただし、倍率の高い弱点を攻撃する必要はあります。